1 : 2022/04/14(木)13:26:16 ID:XVvCFE1V0
ぼく「へっ?工場………じゃないんですか?」
人事「違うけど。てか工場よりも営業所の方がかなり近場でしょ?別に良くない?」
ぼく「………」
人事「違うけど。てか工場よりも営業所の方がかなり近場でしょ?別に良くない?」
ぼく「………」
マジで意味不明すぎて泣きそうなんだが
工場で仕事できると思ったからメーカー就職したのに。なんで営業なんだよ

4 : 2022/04/14(木)13:27:16 ID:pLAxwO2zp
>>1
「別によくない?に反論もできないんだから営業は無理です」って言ってこい
6 : 2022/04/14(木)13:27:48 ID:XVvCFE1V0
>>4
会社の辞令って反対出来るもんなの??
42 : 2022/04/14(木)13:41:36 ID:K0CTja+80
>>6
当たり前やろ、おまえは会社の所有物じゃなく意思のある人間なんやから
気に入らないなら反対してええんやで
気に入らないなら反対してええんやで
2 : 2022/04/14(木)13:26:49 ID:XVvCFE1V0
ホント吐きそう。
何のために工業高校通ってたんだよ俺
何のために工業高校通ってたんだよ俺
3 : 2022/04/14(木)13:26:52 ID:ToqmZwfXa
営業の方が楽だって、営業やっとけ
5 : 2022/04/14(木)13:27:21 ID:XVvCFE1V0
>>3
楽なのか??
ノルマとかあるんだろ?よくわからんが
ノルマとかあるんだろ?よくわからんが
23 : 2022/04/14(木)13:31:26 ID:ToqmZwfXa
>>5
工場より絶対営業の方がらくだし楽しいよ間違いない
ノルマなんてあったところで皆なんとかやってんだからどうにでもなる
ノルマなんてあったところで皆なんとかやってんだからどうにでもなる
7 : 2022/04/14(木)13:27:54 ID:BRKf4PvXr
それっぽく成績出しとけば安泰じゃね?
8 : 2022/04/14(木)13:28:09 ID:5gijsBXR0
工業高校の知識が営業で役に立つんだよ
切り替えていけ
切り替えていけ
9 : 2022/04/14(木)13:28:20 ID:T1sbP31ox
面接で何聞いてたんや
12 : 2022/04/14(木)13:28:56 ID:+BQxldZH0
最近は居場所バレるからサボれなくてキツいわ
15 : 2022/04/14(木)13:30:07 ID:T1sbP31od
キミより優秀な人に任せてるから安心しなさい
16 : 2022/04/14(木)13:30:10 ID:XiqKpoPda
こいつは工場勤務希望か…せや!ってなるから第一志望は隠せ
17 : 2022/04/14(木)13:30:16 ID:i6UA14c5a
社用車貰えるならええやん
18 : 2022/04/14(木)13:30:27 ID:CLcexI/2d
これ高卒が書く文章か?
19 : 2022/04/14(木)13:30:33 ID:SDrlyq5Ur
今のメーカー営業って納期1年2年の製品PRするんやろ
ユーザーも納期対応で代替設計ばかりでそもそもPR意味あんのか
ユーザーも納期対応で代替設計ばかりでそもそもPR意味あんのか
21 : 2022/04/14(木)13:30:53 ID:96uu3RlP0
工業高校から営業ってかなり栄転に見えるけど違うんか?
29 : 2022/04/14(木)13:35:05 ID:fFRqnbi70
普通にブラックじゃん
人事と現場の認識合って無さすぎやろ
人事と現場の認識合って無さすぎやろ
30 : 2022/04/14(木)13:35:07 ID:hPyAhNPcr
イケメンっぽいな
34 : 2022/04/14(木)13:36:36 ID:wRkw4H3oa
期待されとるやん
今はどんな仕事も全力で取り組んどけ
今はどんな仕事も全力で取り組んどけ
43 : 2022/04/14(木)13:41:51 ID:7uNv8QsVd
昼から社会人ごっこすな
44 : 2022/04/14(木)13:43:45 ID:jHxG83Iu0
労働エアプかよ
45 : 2022/04/14(木)13:46:42 ID:ckaegKlCa
技術系営業は立派な仕事やろ
46 : 2022/04/14(木)13:47:53 ID:BRKf4PvXr
ここまで全員ニート
49 : 2022/04/14(木)13:54:56 ID:QS9FLedR0
俺も君の性格なら営業向いてそうだね?どう?って言われたけど全力で断ったはわ
50 : 2022/04/14(木)13:57:07 ID:GjqMbFH4r
ワイは総合職で入ったけど人付き合いに疲れたから大型免許取らせて貰ってドライバーやってるぞ
いずれ配車任せたいから丁度いいって事で
いずれ配車任せたいから丁度いいって事で
51 : 2022/04/14(木)13:57:35 ID:Yc8asaFz0
出世コースやん、おめ