1 : 2022/04/15(金)16:33:19 ID:iwVaKMhg0
弁当詰めるだけのバイト
・弁当を落とす
・詰め方を間違う、蓋にゴムをし忘れる
・遅刻
・何度言われても覚えられない、次の指示を記憶できない
・自分で使った食器は自分で洗え、と言われるもそれがどれなのか分からない
・エプロンの付け方が分からない
・きゅうりが切れず「もういい」と言われる
・マニュアルを無くす
・ババアしかおらん

28 : 2022/04/15(金)16:39:58 ID:gPlqwKNFd
>>1
いくつ?
2 : 2022/04/15(金)16:33:44 ID:fZREgDiH0
社会に出ちゃいけない子だ
8 : 2022/04/15(金)16:34:43 ID:iwVaKMhg0
>>2
悲しい。なにやってもダメ🥺
13 : 2022/04/15(金)16:36:24 ID:lu+dnhdid
>>8
仕事覚えられないとか慣れるまでは失敗するとかは理解可能
ただ、遅刻は1000%イッチのせいやしなぁ
悲しんでる場合やないで
ただ、遅刻は1000%イッチのせいやしなぁ
悲しんでる場合やないで
16 : 2022/04/15(金)16:37:03 ID:iwVaKMhg0
>>13
学校は毎日遅刻してたしもうなんか開き直ってるふしはあるわ……
学校は毎日遅刻してたしもうなんか開き直ってるふしはあるわ……
3 : 2022/04/15(金)16:33:51 ID:iwVaKMhg0
くたばれカス共
2度も行くかあんな店~
2度も行くかあんな店~
4 : 2022/04/15(金)16:34:02 ID:iwVaKMhg0
二度と行かん~
5 : 2022/04/15(金)16:34:14 ID:TCump8vsa
クビになっただけじゃん
9 : 2022/04/15(金)16:35:29 ID:iwVaKMhg0
>>5
もう辞めたいって言ったら、後日退職届を渡されて円満に終わった
「なんで辞めるの?」とか聞かれなかったし
もう辞めたいって言ったら、後日退職届を渡されて円満に終わった
「なんで辞めるの?」とか聞かれなかったし
24 : 2022/04/15(金)16:39:12 ID:idW/wQzk0
>>9
それ円満じゃなくて見放されてるだけやで
6 : 2022/04/15(金)16:34:15 ID:l4CXkWM30
ババアしかおらんのは草
7 : 2022/04/15(金)16:34:31 ID:lu+dnhdid
これは巧妙なイッチサンドバックスレ
10 : 2022/04/15(金)16:35:33 ID:bOitI18Q0
弁当屋みたいな忙しいところ選ぶなよ
11 : 2022/04/15(金)16:35:57 ID:35yrO8fva
何をやってもダメってより何もやれてないんじゃないの
12 : 2022/04/15(金)16:35:58 ID:ZfBaTO+w0
それで就職先はどんなとこに決まったん?
14 : 2022/04/15(金)16:36:27 ID:iwVaKMhg0
なんか、弁当を詰めてる時に「次はあれをしてね」とか言われても、その指示を記憶できないんや
で、その指示を覚えようとしてたら手が止まってしまう
どうすればいいんや……
で、その指示を覚えようとしてたら手が止まってしまう
どうすればいいんや……
91 : 2022/04/15(金)17:08:22 ID:Xn2pgWS/r
>>14
手を止める方がマシや
95 : 2022/04/15(金)17:09:36 ID:iwVaKMhg0
>>91
ああ言えばこう言うになるけど、それでも作業してるうちに忘れるんや(^-^)
15 : 2022/04/15(金)16:37:01 ID:rNyTyix00
他ではうまくやれとるの
17 : 2022/04/15(金)16:37:18 ID:iwVaKMhg0
>>15
やれてない!!
やれてない!!
18 : 2022/04/15(金)16:37:40 ID:JBDwKM930
それもう発達障害じゃないの
検査してお薬貰おうか
検査してお薬貰おうか
20 : 2022/04/15(金)16:38:09 ID:iwVaKMhg0
>>18
小さい頃にADHDって言われた。最近病院には言ってないんだが、
22 : 2022/04/15(金)16:38:45 ID:rNyTyix00
>>20
お医者行ってお薬飲め
19 : 2022/04/15(金)16:37:57 ID:7WOU9vJ4a
気にするな
社会に出たら3人に1人はそんな感じや
社会に出たら3人に1人はそんな感じや
21 : 2022/04/15(金)16:38:37 ID:iwVaKMhg0
>>19
マ??
マ??
25 : 2022/04/15(金)16:39:30 ID:fHGEWflj0
遅刻するのを改善しようとしない時点で社会に関わらせたくない
27 : 2022/04/15(金)16:39:53 ID:kxKgcFeS0
きゅうりが切れないって意味分からんのやが
30 : 2022/04/15(金)16:40:20 ID:/zzMzGY86
生活保護するしかなくね
32 : 2022/04/15(金)16:40:39 ID:+JJn2O7s0
すまんけど笑った
33 : 2022/04/15(金)16:41:15 ID:a2aanSnS0
3日ではまだわからんやろ
34 : 2022/04/15(金)16:41:25 ID:iwVaKMhg0
別の機材を運ぶバイトでも
1階に下りる所を2階で降りる→なんも考えずにエレベーターに再び乗る→エレベーターのボタンを押してないため2階で開くが、気づかず降りようとして怒られる
こんなミスばっかやw
36 : 2022/04/15(金)16:41:51 ID:7WOU9vJ4a
自分のダメだった点を箇条書きできてるだけで凄いで
普通は書き出せんからな
普通は書き出せんからな
37 : 2022/04/15(金)16:42:07 ID:I8EDIQMDd
客として行くんや
39 : 2022/04/15(金)16:42:20 ID:bXczrw6S0
あきらめてはまぽうけろ
41 : 2022/04/15(金)16:43:44 ID:3/4YZPA60
諦め早すぎ
42 : 2022/04/15(金)16:43:48 ID:3Y2n84QGp
よく面接受かったな
45 : 2022/04/15(金)16:44:22 ID:TCump8vsa
>>42
しおらしくしてて緊張してるんやろなぁ
からのいやいやほんとに使えないやつやんけやろな
からのいやいやほんとに使えないやつやんけやろな
43 : 2022/04/15(金)16:44:00 ID:iwVaKMhg0
今は実家暮らしだけど自立するようになったらナマポしかねーのか
こんなのが社会人になれるんか??
こんなのが社会人になれるんか??
60 : 2022/04/15(金)16:48:36 ID:lu+dnhdid
>>43
こういうやつってなんで馬鹿の一つ覚えみたくナマポナマポ言うんだろうな
まずは親にワイ働きたくないし養ってね🥺
って言うのが先やで
まずは親にワイ働きたくないし養ってね🥺
って言うのが先やで
46 : 2022/04/15(金)16:45:15 ID:lQhLCfdYr
初バイトなんかそんなんもんや
ワイの初バイトは定時が来たら誰にも言わず速攻で帰ってたら注意されたで
ワイの初バイトは定時が来たら誰にも言わず速攻で帰ってたら注意されたで
47 : 2022/04/15(金)16:45:17 ID:iwVaKMhg0
それと朝起きれない
バイト始まる前に「朝起きる練習」を2週間くらいかけてしたが、8時にすら起きれなかった
アラームセットしてるのに12時間とか寝てる
どうすればいいんや~
バイト始まる前に「朝起きる練習」を2週間くらいかけてしたが、8時にすら起きれなかった
アラームセットしてるのに12時間とか寝てる
どうすればいいんや~
50 : 2022/04/15(金)16:46:13 ID:RUtOqOG+0
コンサータってやつ飲めばええんやないか?
ワイ発達やないから全然詳しくないんやが
ワイ発達やないから全然詳しくないんやが
56 : 2022/04/15(金)16:47:13 ID:iwVaKMhg0
>>50
飲んでたけどまた精神科に通うべきかもな
62 : 2022/04/15(金)16:51:52 ID:RUtOqOG+0
>>56
飲んでも治らないことってあるんやね
まぁ気楽にIKEA
最悪生活保護の受け皿があるし
まぁ気楽にIKEA
最悪生活保護の受け皿があるし
51 : 2022/04/15(金)16:46:19 ID:Wz7gEi1F0
ワイも飲食は絶対無理や
向いてるの探そうや
向いてるの探そうや
52 : 2022/04/15(金)16:46:31 ID:D5NwfbBVa
お前もうやめろ
55 : 2022/04/15(金)16:47:04 ID:TCump8vsa
まぁ怠惰なのを病気のせいにしてるだけよね
59 : 2022/04/15(金)16:48:30 ID:iwVaKMhg0
>>55
どうなんだろう?自分でもよく分からないけど、病気のせいなら少しは救われる
でもギリギリ健常者かもしれん……
どうなんだろう?自分でもよく分からないけど、病気のせいなら少しは救われる
でもギリギリ健常者かもしれん……
57 : 2022/04/15(金)16:47:15 ID:KwS8sw/hd
結構社会にでちゃいけない奴居るよな
58 : 2022/04/15(金)16:47:27 ID:TRBICnBK0
ワイとにてるな
ちな今はニートや
ちな今はニートや
61 : 2022/04/15(金)16:49:05 ID:iwVaKMhg0
>>58
ワイもそうなる未来が見える
63 : 2022/04/15(金)16:52:50 ID:E5Lsfya60
ハッタッショー
65 : 2022/04/15(金)16:54:19 ID:ltXiRDDc0
違うバイトでも苦労しそうやな
67 : 2022/04/15(金)16:55:09 ID:OOsbkzyv0
イッチは何も悪くない
だいたい緊張したら何も覚えられんよな
だいたい緊張したら何も覚えられんよな
68 : 2022/04/15(金)16:55:19 ID:sA3mxJb10
小学生ですけど質問ありますか。
69 : 2022/04/15(金)16:56:07 ID:iwVaKMhg0
ハア~~(ため息)人間辞めたい
70 : 2022/04/15(金)16:58:12 ID:OOsbkzyv0
>>69
そんな時もあるよ
でも時間が経てばうまく行くよ🥹
でも時間が経てばうまく行くよ🥹
72 : 2022/04/15(金)16:59:00 ID:iwVaKMhg0
>>70
そ う 願 お う
73 : 2022/04/15(金)16:59:26 ID:6yMWkR3pa
自分で使った食器が気になる
何でわからんのや?収納するとこがわからんとか?
何でわからんのや?収納するとこがわからんとか?
75 : 2022/04/15(金)17:01:28 ID:iwVaKMhg0
>>73
いや、自分で使った食器がどれなのか覚えてないんだよ……
いや、自分で使った食器がどれなのか覚えてないんだよ……
77 : 2022/04/15(金)17:02:03 ID:6yMWkR3pa
>>75
それは食べてから洗うまでのタイムラグがあるって事?
82 : 2022/04/15(金)17:04:41 ID:iwVaKMhg0
>>77
弁当に詰める食べ物が食器?というかボウルとかタッパーに入れてあって、
弁当を詰め終わったあとに、それを洗えってことなんだけど、
それがどれか分からなくなった
弁当を詰め終わったあとに、それを洗えってことなんだけど、
それがどれか分からなくなった
74 : 2022/04/15(金)17:00:13 ID:wDalYTXv0
何歳なん?
76 : 2022/04/15(金)17:01:38 ID:iwVaKMhg0
>>74
18
18
98 : 2022/04/15(金)17:15:15 ID:fnWDzLCe0
>>76
それはしゃーない
気にする年齢でもないわ
気にする年齢でもないわ
99 : 2022/04/15(金)17:15:37 ID:iwVaKMhg0
>>98
一生こうかもしれん
78 : 2022/04/15(金)17:02:11 ID:4t8CKqDW0
あれこれやる仕事すんな 単純作業なら得意やろ
79 : 2022/04/15(金)17:02:26 ID:Q+O4CECqa
メモ取れよ
83 : 2022/04/15(金)17:05:11 ID:iwVaKMhg0
>>79
頑張ってみる
80 : 2022/04/15(金)17:02:36 ID:/U7eoILR0
社会に出てはいけないタイプ
81 : 2022/04/15(金)17:03:36 ID:fcxKM1hc0
まあ向いてないところ一日でバックレるわ
時間の無駄やしな
時間の無駄やしな
84 : 2022/04/15(金)17:05:35 ID:0wKdyH3l0
ADHDは誰でもできる仕事ができないけど好きな事については才能はあるから、なんか趣味を活かせる仕事があればいいな
85 : 2022/04/15(金)17:05:37 ID:DlViIf/d0
やめた(やめさせられた)
86 : 2022/04/15(金)17:06:32 ID:Xn2pgWS/r
ちなみにイッチは今職ある?
89 : 2022/04/15(金)17:07:15 ID:iwVaKMhg0
>>86
派遣バイト?みたいなとこに登録した
ここ1ヶ月ちょいで3日しか仕事来なかったけどな
ここ1ヶ月ちょいで3日しか仕事来なかったけどな
94 : 2022/04/15(金)17:09:05 ID:Xn2pgWS/r
>>89
ようやっとる
87 : 2022/04/15(金)17:06:45 ID:AOp3oP4iM
単純作業の仕事の方がいいんじゃね?
93 : 2022/04/15(金)17:08:52 ID:0wKdyH3l0
>>87
複雑な作業で大変な思いするよりそれで稼げるならいいかもしれない
88 : 2022/04/15(金)17:06:57 ID:yL0wF1yba
ワイはファミレスバイトで金属片混入2回やらかしたけど首ならんかったわ
96 : 2022/04/15(金)17:11:40 ID:1H26+bxbM
パソコン組み立てのバイト立ちっぱで作業する意味がわからなくて15分でトイレ行ってきますからのバックレた
97 : 2022/04/15(金)17:14:45 ID:Cve4ADwWd
品出しなら出来るやろ…
いや厳しいかこれやと
いや厳しいかこれやと
100 : 2022/04/15(金)17:15:56 ID:iwVaKMhg0
>>97
接客あるやん……!
101 : 2022/04/15(金)17:16:50 ID:J6ScenjL0
いいね
頑張って生きてそう
頑張って生きてそう
102 : 2022/04/15(金)17:17:34 ID:GMUSyrodM
これだけは確実に言える
飲食はやめとけ
飲食はやめとけ
103 : 2022/04/15(金)17:18:05 ID:JBDwKM930
都内ならUberやろうや
105 : 2022/04/15(金)17:19:21 ID:iwVaKMhg0
>>103
田舎
そして数年間すごした学校で迷うレベルの方向音痴
そして数年間すごした学校で迷うレベルの方向音痴
104 : 2022/04/15(金)17:18:19 ID:pnQRRYeJ0
悲しくなった
106 : 2022/04/15(金)17:20:05 ID:tBSb8/kIa
検査してもらった?
107 : 2022/04/15(金)17:20:46 ID:iwVaKMhg0
>>106
ADHD
引用元: 3日でやめたバイトでやらかしたことww