1 : 2022/04/30(土)23:26:19 ID:8eaevfD20
何

2 : 2022/04/30(土)23:26:36 ID:VnsEsaCZ0
日本政府
3 : 2022/04/30(土)23:26:47 ID:NF6/TQ/HM
日本郵便
4 : 2022/04/30(土)23:26:58 ID:t05dxQY30
最近ニュース見てないからイーロン・マスクが分からん
ワンピースの敵な名前みたいやな
ワンピースの敵な名前みたいやな
13 : 2022/04/30(土)23:28:08 ID:TWrpqvuNd
>>4
世界一の富豪や
ロケット上げたりウクライナに衛星システムあげたりTwitter買収したりしとる
ロケット上げたりウクライナに衛星システムあげたりTwitter買収したりしとる
22 : 2022/04/30(土)23:29:26 ID:/hkJOose0
>>13
ウクライナ問題に手つけてるし中国当局に目付けられそう
5 : 2022/04/30(土)23:26:59 ID:bgvlFknQ0
モブキャスト
6 : 2022/04/30(土)23:27:03 ID:TWrpqvuNd
デジタル省
7 : 2022/04/30(土)23:27:05 ID:SJCgoBA/a
日本銀行
8 : 2022/04/30(土)23:27:15 ID:T963MKUC0
みずほ銀行
9 : 2022/04/30(土)23:27:16 ID:H1erhqypd
電通
10 : 2022/04/30(土)23:27:20 ID:JoJSUFSH0
弊社
11 : 2022/04/30(土)23:27:20 ID:hH+0ascK0
ほか弁
12 : 2022/04/30(土)23:27:41 ID:8mwJ5yim0
マスクが支配すりゃええ
14 : 2022/04/30(土)23:28:17 ID:0Vzex02Y0
フジテレビ
15 : 2022/04/30(土)23:28:28 ID:2vGI+tlD0
バルミューダ
16 : 2022/04/30(土)23:28:36 ID:xJnLbP8A0
銀行全部
17 : 2022/04/30(土)23:28:41 ID:OnsVB3Bf0
弊社なんとかしてや
18 : 2022/04/30(土)23:28:41 ID:7Zteo8Y4d
財務省
20 : 2022/04/30(土)23:28:50 ID:zRu49Yk30
トヨタでええやん
実質日本そのものの支配や
実質日本そのものの支配や
21 : 2022/04/30(土)23:28:55 ID:a5PN1oDk0
トヨタ
25 : 2022/04/30(土)23:29:48 ID:4FevH7/s0
パソナ
26 : 2022/04/30(土)23:29:53 ID:rcY2Nps+0
NHK
28 : 2022/04/30(土)23:30:04 ID:/Z7ppsil0
スクエニ
29 : 2022/04/30(土)23:30:13 ID:dRxMwACta
日産
30 : 2022/04/30(土)23:30:17 ID:Qp6oHrISd
小僧寿し
31 : 2022/04/30(土)23:30:24 ID:hRw7l1Vod
日本企業全て
33 : 2022/04/30(土)23:30:36 ID:xd63fPmU0
サイバーエージェント
35 : 2022/04/30(土)23:30:57 ID:/hkJOose0
集英社あたりでどうや
37 : 2022/04/30(土)23:31:06 ID:zSXGhfN8M
知床の観光会社
38 : 2022/04/30(土)23:31:09 ID:uGixx+DCd
SNK
39 : 2022/04/30(土)23:31:11 ID:yjPkj3RDa
Twitter買収もAmazonのジェフが中国を刺激するかもしれんぞとか警鐘鳴らしてたけどなんか意味あんのかね
Twitterと中国
Twitterと中国
41 : 2022/04/30(土)23:31:28 ID:H/KnkbWoM
ワタミ
42 : 2022/04/30(土)23:32:02 ID:0PUkmqYZd
マスコミ全社
43 : 2022/04/30(土)23:32:11 ID:2DbC8ftl0
徹底じゃなくていいからいくつもの会社をポツポツ買収してほしい
46 : 2022/04/30(土)23:32:17 ID:xOALDsMz0
宮内庁
48 : 2022/04/30(土)23:32:41 ID:ZWfti7V8d
NTTデータ
49 : 2022/04/30(土)23:32:47 ID:i+ldTdHW0
弊社
ゴミみたいな役員を追放してほしい
ゴミみたいな役員を追放してほしい
51 : 2022/04/30(土)23:33:19 ID:xNbWwHcHa
任天堂
52 : 2022/04/30(土)23:33:36 ID:DDrwndhBM
テスラってイーロンマスクが創業してないのにスペースエックスの片手間であっという間に年間利益2兆円までしたからな
53 : 2022/04/30(土)23:33:50 ID:EAuGDeKK0
マジレスなら角川買ってドワンゴのニコニコを立て直すのが見たい
54 : 2022/04/30(土)23:34:43 ID:cogY7htn0
プレステ
55 : 2022/04/30(土)23:35:18 ID:4HnVPmI10
イーロンマスクとかいう世界一の富豪になる男が日本ではほぼ知られてなかった時期に自分の番組の初回で特集した林修
56 : 2022/04/30(土)23:35:37 ID:bOltmigVd
トヨタあたり買ってくれや
日本の車技術とテスラのIT技術で史上最強の車できるやろ
日本の車技術とテスラのIT技術で史上最強の車できるやろ
57 : 2022/04/30(土)23:35:37 ID:W+6D8UeGM
納豆
58 : 2022/04/30(土)23:35:43 ID:sMBDMlt70
日本
59 : 2022/04/30(土)23:35:57 ID:ggQuWN0ua
阪神タイガース