1 : 2022/04/24(日)14:11:08 ID:GzIzmP+Td
6時半、起床

2 : 2022/04/24(日)14:11:31 ID:GzIzmP+Td
7時、通勤
3 : 2022/04/24(日)14:11:55 ID:GzIzmP+Td
7時半、工場到着
4 : 2022/04/24(日)14:12:20 ID:GzIzmP+Td
8時まで休憩室でソシャゲ
49 : 2022/04/24(日)14:21:12 ID:WHT//Ucq0
>>4
この時間無駄やな
51 : 2022/04/24(日)14:22:34 ID:GzIzmP+Td
>>49
暇やししゃーない
暇やししゃーない
5 : 2022/04/24(日)14:12:42 ID:GzIzmP+Td
8時15分、作業開始
6 : 2022/04/24(日)14:13:03 ID:GzIzmP+Td
11時半、お昼休憩
7 : 2022/04/24(日)14:13:08 ID:r3PPLESma
17時退勤
8 : 2022/04/24(日)14:13:23 ID:GzIzmP+Td
12時15分、作業開始
9 : 2022/04/24(日)14:13:25 ID:kG45T3/I0
22時、退勤
10 : 2022/04/24(日)14:13:29 ID:bL61Yn0s0
誰が興味あんねん😫
11 : 2022/04/24(日)14:13:45 ID:GzIzmP+Td
16時、作業終了
12 : 2022/04/24(日)14:14:06 ID:GzIzmP+Td
16時15分、退勤
13 : 2022/04/24(日)14:14:24 ID:GzIzmP+Td
17時、帰宅
14 : 2022/04/24(日)14:14:32 ID:GzIzmP+Td
以上や
15 : 2022/04/24(日)14:14:40 ID:r3PPLESma
ようやっとる
17 : 2022/04/24(日)14:15:02 ID:YE2s1y0ad
しばくぞ?
18 : 2022/04/24(日)14:15:06 ID:kG45T3/I0
短すぎやろ
実働8時間あるんかこれ
実働8時間あるんかこれ
21 : 2022/04/24(日)14:15:50 ID:GzIzmP+Td
>>18
7.5時間やで
7.5時間やで
20 : 2022/04/24(日)14:15:40 ID:vl6z0G3D0
うらやまC
22 : 2022/04/24(日)14:16:10 ID:GzIzmP+Td
ちな手取り18万
26 : 2022/04/24(日)14:16:37 ID:kG45T3/I0
>>22
勤続何年や
29 : 2022/04/24(日)14:16:55 ID:GzIzmP+Td
>>26
5年やで
24 : 2022/04/24(日)14:16:34 ID:0sCt7rbE0
エエやん
残業は月どれぐらいなん?
残業は月どれぐらいなん?
34 : 2022/04/24(日)14:17:46 ID:GzIzmP+Td
>>24
10~20ぐらいや
27 : 2022/04/24(日)14:16:47 ID:pY5PbolY0
悲しいなぁ…
32 : 2022/04/24(日)14:17:42 ID:rLaMfwHEa
>>27
いや勝ち組やんけ
28 : 2022/04/24(日)14:16:52 ID:E+++JQvR0
給料いくらもらえるんや?
30 : 2022/04/24(日)14:17:36 ID:ylzYcwQW0
休みの日に仕事の事考えてる時点で負け組
31 : 2022/04/24(日)14:17:39 ID:qaJ/+duv0
23時、夜食タイム
ネバネバ納豆御飯を食す
ネバネバ納豆御飯を食す
35 : 2022/04/24(日)14:17:54 ID:+Y0xBpHHa
ええなあ
36 : 2022/04/24(日)14:18:19 ID:EFRC5NXr0
工場ってもっと貰えんのけ
37 : 2022/04/24(日)14:18:27 ID:eDArfdFz0
地方か?🤔
ボーナスとかはあるん?
ボーナスとかはあるん?
40 : 2022/04/24(日)14:18:59 ID:GzIzmP+Td
>>37
年1月分ぐらいや
年1月分ぐらいや
38 : 2022/04/24(日)14:18:56 ID:l7gJo9VR0
ようやっとるわ
41 : 2022/04/24(日)14:19:06 ID:qVOpNl4y0
勝ち組やん
43 : 2022/04/24(日)14:20:01 ID:GzIzmP+Td
ちなGWは11連休や
44 : 2022/04/24(日)14:20:04 ID:7mYvBG6w0
結婚とかしないなら最高やろ
45 : 2022/04/24(日)14:20:29 ID:bbu2MpMt0
工場で何作ってるの?
46 : 2022/04/24(日)14:20:31 ID:GzIzmP+Td
ちなこどおじだから金はめっちゃ貯まる
47 : 2022/04/24(日)14:20:50 ID:qaJ/+duv0
26時、消灯
最近嫌な夢ばかり視るので今夜は視ないですむように神様にお願いする
最近嫌な夢ばかり視るので今夜は視ないですむように神様にお願いする
50 : 2022/04/24(日)14:21:33 ID:FZ4hY8Pr0
ぶっちゃけ人権を尊重するんなら労働時間なんて本来これくらいじゃないとあかんと思うわ
52 : 2022/04/24(日)14:22:42 ID:UWprAxuq0
弊社は実働7時間50分の1時間休憩で8時間50分拘束やな
54 : 2022/04/24(日)14:22:59 ID:qaJ/+duv0
28時、寝れないのでまんじりともしないまま朝まで丸まりながら過ごす
56 : 2022/04/24(日)14:23:43 ID:MmNobHsr0
ええな
製造業なら社会的にも役に立ってる良い仕事だし
何かスキルとかは身につくもんなの?
製造業なら社会的にも役に立ってる良い仕事だし
何かスキルとかは身につくもんなの?
63 : 2022/04/24(日)14:25:46 ID:GzIzmP+Td
>>56
特につかんで
特につかんで
57 : 2022/04/24(日)14:23:46 ID:cXo3mBpjp
年休は?
64 : 2022/04/24(日)14:26:04 ID:GzIzmP+Td
>>57
125日やで
125日やで
108 : 2022/04/24(日)14:42:34 ID:kToVThP30
>>64
すげえええええ
59 : 2022/04/24(日)14:24:37 ID:ICysN2jda
ワイも工場勤務やで
60 : 2022/04/24(日)14:24:49 ID:4EVqKL8y0
よう飽きんな
61 : 2022/04/24(日)14:24:57 ID:eDArfdFz0
結婚しなければ金は余裕やろうし時間使いたい放題とかガチで最高やん羨ましい😠
62 : 2022/04/24(日)14:25:18 ID:rPjH+ksHd
ワイ新卒ガチで8時出勤6時定時平均毎日1時間半残業で帰り7.30なんやがツーアウトってとこか?
休憩は2時間あるから長くなってる
正直お前らそんな皆拘束時間少ないんならガチでショックや
休憩は2時間あるから長くなってる
正直お前らそんな皆拘束時間少ないんならガチでショックや
69 : 2022/04/24(日)14:26:40 ID:GzIzmP+Td
>>62
大事なのは時給換算やで
大事なのは時給換算やで
65 : 2022/04/24(日)14:26:06 ID:VN8nVS4Yd
定年まで単純労働してたら脳が液状化しそう
ワイには無理や
ワイには無理や
66 : 2022/04/24(日)14:26:21 ID:k6ZZCX/Ud
こういうの社会科見学で見せるべきやわ
ガキども真面目に勉強するようになるやろ
ガキども真面目に勉強するようになるやろ
73 : 2022/04/24(日)14:27:41 ID:FZ4hY8Pr0
>>66
なんで?むしろ子供はこういうのに憧れるやろ
77 : 2022/04/24(日)14:29:22 ID:VN8nVS4Yd
>>73
憧れないやろ
ブルーカラーに対するイメージの悪さは先進国共通の価値観や
ブルーカラーに対するイメージの悪さは先進国共通の価値観や
83 : 2022/04/24(日)14:31:19 ID:FZ4hY8Pr0
>>77
ブルーカラーもホワイトカラーも同じただの支配者層の奴隷でしかない
頭空っぽで出来て労働時間短いブルーカラーのがマシ
頭空っぽで出来て労働時間短いブルーカラーのがマシ
86 : 2022/04/24(日)14:32:41 ID:VN8nVS4Yd
>>83
頭空っぽの作業って
体感5時間が実際には30分とかやろ
一日で時計100回くらい見そう。気が狂うで
体感5時間が実際には30分とかやろ
一日で時計100回くらい見そう。気が狂うで
68 : 2022/04/24(日)14:26:24 ID:eDArfdFz0
17時には家についてるってことやろ?ずるい!😡
70 : 2022/04/24(日)14:26:49 ID:v5+uFcfj0
まじめに勉強してきた結果
工場勤務の設計やで
工場勤務の設計やで
71 : 2022/04/24(日)14:27:14 ID:qaJ/+duv0
6時、わざと寝坊して無断欠勤のスペシャルチャンスを狙う
しかし同時にどうしようもない寂寞感とその反面無敵感覚エネルギーが身体を堂々と駆け巡りもう2度と仕事なんかするものか!と自宅で飼ってる猫の風太郎に勝利宣言
布団に入り至福の時間を過ごす
しかし同時にどうしようもない寂寞感とその反面無敵感覚エネルギーが身体を堂々と駆け巡りもう2度と仕事なんかするものか!と自宅で飼ってる猫の風太郎に勝利宣言
布団に入り至福の時間を過ごす
72 : 2022/04/24(日)14:27:26 ID:7PuXzx1rM
勝ち組やん
こういうのがええよな
こういうのがええよな
75 : 2022/04/24(日)14:28:49 ID:SFMb8nnYM
交代勤務あり?
78 : 2022/04/24(日)14:29:28 ID:GzIzmP+Td
>>75
ワイのとこはないけどあるとこもある
ワイのとこはないけどあるとこもある
80 : 2022/04/24(日)14:30:08 ID:SFMb8nnYM
>>78
あー、ラインによって変わるのか
手当分厚そう
手当分厚そう
76 : 2022/04/24(日)14:28:56 ID:ohfwg1ih0
中途半端に給料はいいけど残業多い奴とかよりイッチみたいなほうが実際の幸福度は高いと思うわ
79 : 2022/04/24(日)14:30:00 ID:FZ4hY8Pr0
大卒院卒でホワイトカラーでも結局ただの奴隷なのは変わらん
むしろ重い責任ばっかり降ってくるし残業増えまくるし身体だけじゃなく頭も疲れるし何も良いことがない
それなら>1の方がマシ
むしろ重い責任ばっかり降ってくるし残業増えまくるし身体だけじゃなく頭も疲れるし何も良いことがない
それなら>1の方がマシ
81 : 2022/04/24(日)14:30:32 ID:rkjxbE+R0
底辺工業大留年卒で今年新卒で鉄工所勤務してるけど俺より下のやついないでしょ
82 : 2022/04/24(日)14:30:36 ID:Q9wwTv0K0
工場で何作ってる?
85 : 2022/04/24(日)14:32:29 ID:EopXkzkGd
今の時代って薄給ホワイトで働きながら余った時間で株とかyoutuberとかなろうとかで一発逆転を狙った方がええんかな
87 : 2022/04/24(日)14:33:24 ID:FZ0SGhq5d
>>85
少なくともブラックで神経すり減らすよりはいいだろうな
89 : 2022/04/24(日)14:33:54 ID:ULd+cGoMd
食品工場だけはやめとけ
94 : 2022/04/24(日)14:35:49 ID:52Sk7o9Nd
>>89
工場スレって工場マンセーの流れのくせになぜか食品系はダメみたいな風潮あるけどなんでなん?
90 : 2022/04/24(日)14:34:20 ID:E1kq6Hlm0
今日もご安全に!
92 : 2022/04/24(日)14:34:29 ID:rkjxbE+R0
彼女なし友達なしで虚しいし学生時代は嫌な思い出ばかり
もうなんのために生きてくのかわからん
もうなんのために生きてくのかわからん
93 : 2022/04/24(日)14:35:19 ID:WWvIoCzAd
>>92
いいバースや
97 : 2022/04/24(日)14:37:25 ID:rkjxbE+R0
みんなどれくらいの規模の工場の会社で働いてるん?
おれは200人くらいの中小だけど
おれは200人くらいの中小だけど
98 : 2022/04/24(日)14:37:57 ID:GRhzxvjL0
ええな
ワイニートにもできるか?
ワイニートにもできるか?
99 : 2022/04/24(日)14:37:57 ID:vRPsLJoua
昼飯は?
100 : 2022/04/24(日)14:38:29 ID:kPphm+Rr0
ワイは30人くらいやな
101 : 2022/04/24(日)14:39:48 ID:HRAAq8VL0
ワイ通勤30分退勤40分かかるからめっちゃ時間無駄にしとる
102 : 2022/04/24(日)14:40:14 ID:l3Hci40U0
ワイも工場に転職したけど最初はたしかに時間経つのが遅くてつらい
でも慣れてくると体感時間操作スキルと意識オンオフスイッチみたいなの身について気づいたら退勤っていう風にできるからいうほどつらくないで
でも慣れてくると体感時間操作スキルと意識オンオフスイッチみたいなの身について気づいたら退勤っていう風にできるからいうほどつらくないで
105 : 2022/04/24(日)14:41:04 ID:vRPsLJoua
>>102
ミスったら全部不良品になりそうやな
104 : 2022/04/24(日)14:40:20 ID:2StXLkw+0
ラジオ体操がない
やり直し
やり直し
107 : 2022/04/24(日)14:42:10 ID:qaJ/+duv0
14時45分、愛猫のミーコ、愛妻の由紀子と一緒に飯でも食おうと4日ぶりに階段を降りることを思い付く
リビングでフォートナイトをしている妻の顔を見てやっと現実に戻る
3人分の飯を作るのが面倒くさいなあ
踵を返し再度階段を上がる
リビングでフォートナイトをしている妻の顔を見てやっと現実に戻る
3人分の飯を作るのが面倒くさいなあ
踵を返し再度階段を上がる
引用元: ワイ(35)工場勤務の一日