1 : 2022/06/20(月)14:03:01 ID:qH4uIP1na
どんなイメージ?

2 : 2022/06/20(月)14:03:18 ID:Den207FU0
残業は?
3 : 2022/06/20(月)14:03:43 ID:qH4uIP1na
>>2
ない
ない
4 : 2022/06/20(月)14:03:46 ID:GZQKTsyt0
他人の意見が気になる子ってイメージ
6 : 2022/06/20(月)14:04:21 ID:qH4uIP1na
>>4
まあせやな
まあせやな
5 : 2022/06/20(月)14:04:17 ID:eUYu7I6r0
ワイお前と同い年やけど年収2倍あるけどどんイメ?
9 : 2022/06/20(月)14:04:34 ID:qH4uIP1na
>>5
すごいイメージ
すごいイメージ
7 : 2022/06/20(月)14:04:27 ID:1VTZlVCga
ワイ26歳プラントセコカン年収450万年残業1000時間
これよりはマシ
これよりはマシ
14 : 2022/06/20(月)14:04:59 ID:MZc8J385a
>>7
成クレ
17 : 2022/06/20(月)14:05:24 ID:1VTZlVCga
>>14
?
26 : 2022/06/20(月)14:06:48 ID:MZc8J385a
>>17
月残業に見えた
8 : 2022/06/20(月)14:04:32 ID:Fbgoq2ge0
極めて普通
他人には一切マウントとれるレベルではないが決してバカにされるレベルでもない
他人には一切マウントとれるレベルではないが決してバカにされるレベルでもない
49 : 2022/06/20(月)14:13:32 ID:qH4uIP1na
>>8
普通なら十分や
普通なら十分や
10 : 2022/06/20(月)14:04:38 ID:8J/IZM6l0
勝ったわ
2度と逆らうなよ
2度と逆らうなよ
11 : 2022/06/20(月)14:04:42 ID:MZc8J385a
大学院で留年した新卒
12 : 2022/06/20(月)14:04:55 ID:qH4uIP1na
>>11
高卒や
高卒や
13 : 2022/06/20(月)14:04:58 ID:1IJlRvE40
田舎?
16 : 2022/06/20(月)14:05:16 ID:qH4uIP1na
>>13
埼玉
埼玉
15 : 2022/06/20(月)14:05:02 ID:LeTVbTr/0
勝ち組やね
18 : 2022/06/20(月)14:05:45 ID:C7OvlthWM
ワイと同じ会社か?
全く同じや
全く同じや
24 : 2022/06/20(月)14:06:29 ID:qH4uIP1na
>>18
不動産関係ならそうかもな
不動産関係ならそうかもな
27 : 2022/06/20(月)14:07:00 ID:C7OvlthWM
>>24
電機メーカーやから違うか
19 : 2022/06/20(月)14:06:08 ID:z52UrwQSd
羨ましい
20 : 2022/06/20(月)14:06:10 ID:S9M8gSIt0
ようやっとる
25 : 2022/06/20(月)14:06:43 ID:qH4uIP1na
>>20
ありがとう
ありがとう
21 : 2022/06/20(月)14:06:12 ID:lwOZR3msa
ワイ30歳年収520万😭
22 : 2022/06/20(月)14:06:12 ID:8J/IZM6l0
ちなみに基本給とボーナスは?
31 : 2022/06/20(月)14:08:28 ID:qH4uIP1na
>>22
基本給25のボーナスは成績考査やな
基本給25のボーナスは成績考査やな
30 : 2022/06/20(月)14:08:25 ID:haCm9blZ0
ハロワ行けやニート
32 : 2022/06/20(月)14:08:50 ID:mXHD73Pwa
吉野家で例えると並盛りに玉子と味噌汁みたいなイメージかな
35 : 2022/06/20(月)14:09:11 ID:qH4uIP1na
>>32
ワンランク上くらいか
ありがとう
ワンランク上くらいか
ありがとう
33 : 2022/06/20(月)14:09:03 ID:35mrHXkQ0
ワイ31年収800😤
37 : 2022/06/20(月)14:09:24 ID:o1sj+JqFM
働いてるだけでこの時間のなんj民の上位に入れるで
41 : 2022/06/20(月)14:10:00 ID:RVbcGutY0
すまん実はニートや
47 : 2022/06/20(月)14:12:42 ID:n6YD3lz30
ちな氷河期世代で院卒のメンヘラや
51 : 2022/06/20(月)14:16:16 ID:RqvEpjzrr
そんなもんやろ
52 : 2022/06/20(月)14:18:51 ID:fPo4a1bS0
俺26の時フリーエンジニアなったばっかで75万/月やったよ
55 : 2022/06/20(月)14:20:06 ID:MZc8J385a
>>52
ええやん
サーバサイドか?
サーバサイドか?
53 : 2022/06/20(月)14:19:17 ID:YdmG5Eadd
高卒ワイ30歳発注者補助セコカン年収700万
残業月20時間には勝てるやついないだろ
残業月20時間には勝てるやついないだろ
54 : 2022/06/20(月)14:20:00 ID:3wajxW3l0
ワイニート、低みの見物
56 : 2022/06/20(月)14:20:46 ID:BP+fwJkp0
俺なんて28歳ライン工や
夜勤もあるのに500万いかないぐらい
臭いし汚いし暑いしでやめたい
夜勤もあるのに500万いかないぐらい
臭いし汚いし暑いしでやめたい
57 : 2022/06/20(月)14:21:14 ID:woGxlHpI0
ワイ26のとき年収320万やったで
32歳の今は860万やけどな
32歳の今は860万やけどな
59 : 2022/06/20(月)14:23:11 ID:R//SzBiXM
ワイより年下の癖に生意気😡
61 : 2022/06/20(月)14:25:48 ID:MZc8J385a
>>59
ザッカーバーグが富を築いた時の年齢を思い出して落ち着くんや
62 : 2022/06/20(月)14:26:14 ID:i3GHrkrL0
ふーん、やるじゃん
けどまだまだだね
けどまだまだだね
63 : 2022/06/20(月)14:29:35 ID:zHtmrG3F0
普通!
引用元: ワイ27歳年収420万