1: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:37:42 ID:do8
でも就活めんどいンゴ

2: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:37:54 ID:6g6
豪雪行くンゴ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:38:18 ID:do8
>>2
そんなん意味あるんか?
4: 2018/08/02(木)13:38:35 ID:EWd
イッチが1年後も無職の可能性
5: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:38:54 ID:do8
>>4
リアルな数字やめーや
6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:40:13 ID:Fqm
工場飲食介護「イッチの応募待っとるで」
8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:40:39 ID:do8
>>6
あっちいけバーーカ
7: 2018/08/02(木)13:40:22 ID:lbo
イッチが就職してもすぐに辞める可能性
10: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:41:07 ID:do8
>>7
イッチちゃんは
やめへんでやめへんでー!!
やめへんでやめへんでー!!
11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:41:30 ID:do8
工場だけはガチで行きたくない
13: 2018/08/02(木)13:42:05 ID:lbo
>>11
ハロワ「んな事言われてもしゃーないですやん」
12: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:41:50 ID:1Or
逆に何がしたいんや?
14: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:42:29 ID:Fqm
無職の癖に選り好みとか頭おかしいんか?
16: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:42:52 ID:do8
ホワイトカラー以外やらん
22: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:44:31 ID:Fqm
>>16
白いのは職歴だけで十分やろ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:43:25 ID:1Or
コネでもなきゃ厳しいやろ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:43:41 ID:ofw
ニートのくせに選り好みしてるとか草
20: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:43:59 ID:RQw
ニートでもホワイトカラーとか余裕のよっちゃんやで
選ばなければやけど
選ばなければやけど
21: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:44:17 ID:do8
逆にここで仕事選び妥協する方がアホやん?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:45:13 ID:1Or
>>21
それは一理ある
ホワイト「カラー」ならまあ働き口もあるやろ
ホワイト「カラー」ならまあ働き口もあるやろ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:53:46 ID:do8
>>24
せやろ!
ここで底辺職やれ言う方が無責任やわ
わいまだ20代やぞ
ここで底辺職やれ言う方が無責任やわ
わいまだ20代やぞ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:54:14 ID:1Or
>>26
入れるようなホワイトカラーはブラックだけどな
28: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:54:46 ID:do8
>>27
は?探せばあるやろ!
29: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:55:49 ID:1Or
>>28
そのための就活やぞ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:57:21 ID:do8
>>29
就活やり方分からんごお!
31: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:57:47 ID:1Or
>>30
めんどくさかったら転職のエージェントとか使ったらええやん
33: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:01:30 ID:do8
>>31
あいつらわいの希望の仕事紹介してくれへんのや
23: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:44:40 ID:Jui
イッチがいくつかによる
32: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)13:59:22 ID:Uac
ハロワ行こう!
35: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:05:12 ID:do8
高望みはしとらんらんやで
作業着着るのなしで
給料20万あればええんや
作業着着るのなしで
給料20万あればええんや
37: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:06:47 ID:S1X
>>35
地方と首都圏で20はかなり違ってくるで
どこ在住やねん
どこ在住やねん
39: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:07:45 ID:do8
>>37
田舎住みやがどこでも引っ越すやで
36: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:05:53 ID:SOb
今北産業
38: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:06:56 ID:do8
>>36
仕事したい
底辺職以外で
就活教えて
底辺職以外で
就活教えて
40: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:09:49 ID:S1X
一番手っ取り早い20はスーパーの社員やね
資格いらんで
資格いらんで
41: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:10:57 ID:do8
>>40
パスンゴね
42: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:11:45 ID:do8
資格は陸上特殊無線技士しか無いわ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:12:03 ID:S9i
ワイガチで茨城担当のマイナビ社員だけど穴場教えてあげよっか?
イッチいくつや? キャリアや資格、学歴は?(まあ紹介するのはほぼ関係なく採用されうるとこだけど)
イッチいくつや? キャリアや資格、学歴は?(まあ紹介するのはほぼ関係なく採用されうるとこだけど)
45: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:14:50 ID:do8
>>43
とりあえず信じたことにして答えたるわ
24歳
職歴1年エンジニア
無線技士、運転免許
理系国立大
おら!紹介してくれや!
24歳
職歴1年エンジニア
無線技士、運転免許
理系国立大
おら!紹介してくれや!
44: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:13:10 ID:GL9
秘書やってくれ
手取り15な
手取り15な
51: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:19:23 ID:Etl
保険代理店か保険の外交やろう
一瞬で受かって仕事始められるで
一瞬で受かって仕事始められるで
60: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:25:13 ID:do8
>>51
なんで一瞬なんや
転職サイトじゃよく見かけるけど
転職サイトじゃよく見かけるけど
62: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:26:57 ID:Etl
>>60
ガンガンやめていくし
かといって営業部隊がホ円を売らんことには保険会社そのものが死ぬからや
せやから簡単に取って8割やめる
かといって営業部隊がホ円を売らんことには保険会社そのものが死ぬからや
せやから簡単に取って8割やめる
64: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:27:25 ID:Etl
>>62
ホ円じゃなくて保険や
54: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:21:13 ID:nEa
研究職やりたいのか現場にも出る技術職やりたいのかで全然ちゃうんやけど
63: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:27:08 ID:do8
>>54
現場仕事が嫌すぎて辞めたんやけど
研究職が務まるほど賢くないから理系職は無しで!
研究職が務まるほど賢くないから理系職は無しで!
55: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:21:56 ID:S1X
いるんだよなぁ
それなり大の卒で変なプライドあるやつ
プライドという氷が溶けるまでニートやってればエエやで
それなり大の卒で変なプライドあるやつ
プライドという氷が溶けるまでニートやってればエエやで
57: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:23:03 ID:OMp
>>55
そのころにはバイトか派遣しかないけどな
58: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:23:30 ID:GJx
イッチ結構スペック高くて草
66: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:28:18 ID:do8
>>58
えへへ?!!
59: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:24:53 ID:S9i
次「八百邦」っていう八百屋w
社員9割パートで誰でもいいからそろそろ体裁のために(準)新卒ほしいっていうガイジじみた所w
ちな先輩もワイも絶句したほどのドブラック
社員9割パートで誰でもいいからそろそろ体裁のために(準)新卒ほしいっていうガイジじみた所w
ちな先輩もワイも絶句したほどのドブラック
65: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:27:58 ID:do8
>>59
スペック書いたったんやから
まともなところ教えろやカス
まともなところ教えろやカス
67: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:28:21 ID:S9i
>>65
ええやん入れれば
71: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:33:03 ID:do8
>>67
これだからマイナビはクソなんだよ
61: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:26:35 ID:tCv
より好みできる立場じゃないんやからそこらへんの求人いくらでもあるんやからそこいけゴミ
68: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:28:42 ID:do8
>>61
いや選り好みできるスペックやろ
69: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:29:16 ID:tCv
>>68
どう考えてもできんスペックやろ
底辺中の底辺やぞ
底辺中の底辺やぞ
70: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:29:31 ID:do8
>>69
お前よりは上なんだよなあ
72: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:34:51 ID:S9i
もっとクソなナビサイトあるで
ぶっちゃけナビ会社なんて無職でオマンマ食ってる、クソにたかるハエみたいなもんにゃ
ぶっちゃけナビ会社なんて無職でオマンマ食ってる、クソにたかるハエみたいなもんにゃ
74: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:36:51 ID:do8
Re就活は論外
77: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:38:51 ID:S9i
re就活はひどいわ 「やり直したい人のため」じゃない「夢みさせて若者を一時的に無職にさせて飯の種にするシステム」やあんなの
やっちゃいけないというか、禁じ手というか、なんとまあ・・・
やっちゃいけないというか、禁じ手というか、なんとまあ・・・
78: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:38:59 ID:S1X
結局何がやりたいんや?
それが決まらんと無駄打ちやで
それが決まらんと無駄打ちやで
80: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:40:56 ID:do8
>>78
ワイが一番知りたいわ
86: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:43:56 ID:S1X
>>80
どのエージェント行っても最初は「何したい?」やで
それがない人はまあしばらくニートやね
それがない人はまあしばらくニートやね
87: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:45:22 ID:do8
>>86
学校とかで働きたかった
92: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:53:19 ID:Ow8
>>87
大学の事務職って結構募集しとるで
93: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:54:05 ID:do8
>>92
5校連続書類選考落ちじゃ
無理やろあんなん
無理やろあんなん
96: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:56:31 ID:S1X
>>93
普通就職とか転職では最低20は送るやろ
5で挫ける人間は仕事できんで
コピーで作る世が来とんや
もうちと頑張れやカス
5で挫ける人間は仕事できんで
コピーで作る世が来とんや
もうちと頑張れやカス
98: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:57:25 ID:do8
>>96
大学だけで5校なだけで
他も出しとるわボケ
他も出しとるわボケ
79: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:40:28 ID:S9i
上手く言えないけど、「自然発生的・自発的に職ない人に紹介する」んじゃなくて「自分から無職を発生させてる」ところに激しい憤りを覚える
81: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:41:40 ID:do8
>>79
そんな真面目に憤るような奴が
ワイには仕事教えへんのか?????
ワイには仕事教えへんのか?????
84: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:43:00 ID:kCb
介護やれ
88: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:46:05 ID:do8
>>84
お前がやれやー
85: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:43:45 ID:Gf2
週休3日手取り30万以上社会保障完備の左団扇に転職したいー
89: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:46:54 ID:OMp
レスの返し幼稚すぎて笑う
91: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:47:49 ID:do8
>>89
お前らのレベルに合わせとやっとるんやろが
90: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:47:46 ID:sI2
平穏なのはもう飽き飽き。仕事をよこせ
―シェイクスピア・空騒ぎより
―シェイクスピア・空騒ぎより
94: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:55:35 ID:OMp
そりゃホワイトのところは新卒かキャリア積んだ転職組みがとるからね
95: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:55:59 ID:sI2
職歴は?
97: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:56:58 ID:do8
>>95
エンジニア1年
99: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:57:35 ID:sI2
じゃあ夢を追っていたとかごまかせば何とかなるよ
技術職なら速攻括れ
技術職なら速攻括れ
103: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:59:27 ID:do8
>>99
誤魔化してるけど面接のウケは悪いんごねぇ
100: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)14:57:49 ID:Y1O
新卒至上主義やぞ
レールから外れた者の道は既に絶たれた
レールから外れた者の道は既に絶たれた
引用元: わいニート仕事が欲しい