1 : 2022/07/27(水)11:59:49 ID:Ovrqk7w3a
どんどんクビにして人入れ替えてった方が絶対効率いいし経済も伸びるだろ

2 : 2022/07/27(水)12:00:16 ID:7nKk0lPW0
無能が得してるんじゃね?
8 : 2022/07/27(水)12:01:48 ID:Ovrqk7w3a
>>2
企業の負担になったり足引っ張ってないで自宅で生活保護貰ってた方が当人も嬉しいのでは?
企業の負担になったり足引っ張ってないで自宅で生活保護貰ってた方が当人も嬉しいのでは?
4 : 2022/07/27(水)12:00:28 ID:GmI7dpRvd
全く同意できない
5 : 2022/07/27(水)12:00:53 ID:BkFMDHRzp
有能が世の中に余っているという考えだな
旧日本軍かな
旧日本軍かな
6 : 2022/07/27(水)12:00:59 ID:goIVVQsXF
無能が得してる
7 : 2022/07/27(水)12:01:48 ID:bEi679Tf0
日本は雇用契約に関しては労働者側が圧倒的に有利過ぎるからな
バックレられても企業は泣き寝入りするしかないとか頭おかしいわ
バックレられても企業は泣き寝入りするしかないとか頭おかしいわ
9 : 2022/07/27(水)12:02:31 ID:VdCxMjjl0
秩序のため
より無敵の人が増えるからな
より無敵の人が増えるからな
14 : 2022/07/27(水)12:06:12 ID:Ovrqk7w3a
>>9
なんで増えるの?
なんで増えるの?
80 : 2022/07/27(水)12:52:54 ID:VdCxMjjl0
>>14
無能が生きていけなくなる
10 : 2022/07/27(水)12:02:47 ID:Ovrqk7w3a
いや経済伸びれば無能手当も増えて無能も得するだろ
11 : 2022/07/27(水)12:04:34 ID:je0SS1Btd
労働者側も厳しい競争にさらされるしそれくらいしないと日本ダメかもね
12 : 2022/07/27(水)12:04:47 ID:Ovrqk7w3a
格差を受け入れて保護を手厚くしたほうがどう考えても良くないか
13 : 2022/07/27(水)12:05:53 ID:Ovrqk7w3a
個人個人にあった社会でのポジショニングがある筈だろ
むしろ今の方が歪だと思うわ
むしろ今の方が歪だと思うわ
15 : 2022/07/27(水)12:07:14 ID:E4UGGdGY0
勤務先にどこの職場に行ってもまわりとけんかして会社に1年ぐらい来なくなるのがいるんたけど
そいつの名前を出すだけで課長連中がいらんいらんあいつはいらんってなるからもう復帰先がないらしい
この場合普通解雇とかそんなんになるのかな?
そいつの名前を出すだけで課長連中がいらんいらんあいつはいらんってなるからもう復帰先がないらしい
この場合普通解雇とかそんなんになるのかな?
18 : 2022/07/27(水)12:08:21 ID:dyykN4zn0
理解はできた
どうなるのか気になるな
増やせるはずの無能手当を誰かがよこどりしそうだなと思った
どうなるのか気になるな
増やせるはずの無能手当を誰かがよこどりしそうだなと思った
19 : 2022/07/27(水)12:09:36 ID:8HGKVrce0
1.突き抜けて優秀なやつが
2.ありえんほど経済成長に貢献して
3.その成果がきちんと社会に分配される
こんな未来もう普通に信じられないんだわ
みんなだらだら貧しくなる方が日本らしくていいでしょ
2.ありえんほど経済成長に貢献して
3.その成果がきちんと社会に分配される
こんな未来もう普通に信じられないんだわ
みんなだらだら貧しくなる方が日本らしくていいでしょ
20 : 2022/07/27(水)12:10:15 ID:Ovrqk7w3a
飛行機だって多量の一般席だけじゃ運用出来ずに大赤字なのを富裕層が席買って支えてるんだぞ
一般人が飛行機乗れるのはそういう人達のおかげ
一般人が飛行機乗れるのはそういう人達のおかげ
これは不平等で差別的なシステムか?
22 : 2022/07/27(水)12:12:03 ID:puw1y7B70
>>20
そのレスの1行目は単に需要と供給のバランスの話であって
差別とか不平等とか関係ない
差別とか不平等とか関係ない
21 : 2022/07/27(水)12:11:31 ID:fkOQ1KLEp
お前が得をしている
無能を切り続けていくといつかはお前の番が来る
無能を切り続けていくといつかはお前の番が来る
23 : 2022/07/27(水)12:13:05 ID:JUCfVyiP0
切ったら上だけしか金もてないから上も金が無くなるよ
24 : 2022/07/27(水)12:13:14 ID:9Heyir+n0
人事って意味あんの?
25 : 2022/07/27(水)12:14:58 ID:puw1y7B70
無能感あっても末端の仕事はこなさないと仕事は回らないからな
27 : 2022/07/27(水)12:16:00 ID:GL/VaqTX0
誰の話?
28 : 2022/07/27(水)12:16:32 ID:0/TKQqzlM
上のやつらだろ
無能がいないと自分達が引き立たないからね
無能がいないと自分達が引き立たないからね
29 : 2022/07/27(水)12:16:44 ID:rchSxCn3M
8割くらいの人間は無能なので、8割が得してる
30 : 2022/07/27(水)12:16:51 ID:3LAhqHGBa
お前そんなにクビになりたいのか…
31 : 2022/07/27(水)12:18:19 ID:F0rLuUcsp
ネットが無能に不必要な知識植えつけたせいだな
守られてると分かった無能は今まで以上に成長できない
守られてると分かった無能は今まで以上に成長できない
32 : 2022/07/27(水)12:21:39 ID:vw5cXrn7M
誰がどれくらい価値があるかとか計算できないからな
33 : 2022/07/27(水)12:21:40 ID:WbwFzhv80
無能が中小企業や底辺の職業に就く事で経済回ってんだろ?
34 : 2022/07/27(水)12:23:15 ID:+Fivn1tKd
年収一億の金持ち一人よりも年収100万の貧乏人100人のほうが経済回るからな
47 : 2022/07/27(水)12:31:15 ID:KJkpIjGdp
>>34
それは無いwww
35 : 2022/07/27(水)12:24:49 ID:dyykN4zn0
無能って底辺とかじゃなく
マジで仕事できないやつのことかと思ってたがなんか底辺の話になってるな
マジで仕事できないやつのことかと思ってたがなんか底辺の話になってるな
36 : 2022/07/27(水)12:26:11 ID:UYN7yXu8M
企業が考える無能と行政や司法が考える無能との間にはかなり大きな隔たりがあるからな
37 : 2022/07/27(水)12:26:22 ID:rchSxCn3M
解雇帰省が日本より緩いアメリカでは格差が酷いことになってますなぁ
38 : 2022/07/27(水)12:26:36 ID:vw5cXrn7M
俺みたいに一日中ソリティアやって50万くらいもらってるやつがいるから日本は効率悪いって言われる
39 : 2022/07/27(水)12:27:37 ID:byKM6elJr
>>38
ソリティアのプロ
40 : 2022/07/27(水)12:27:56 ID:qS16Axwg0
無能と見抜けず採用しちゃったからしょうがないね
46 : 2022/07/27(水)12:30:19 ID:9XqE4ofbM
>>40
人事が無能だったり
無能を人事に回したり
悪循環ってな
無能を人事に回したり
悪循環ってな
簡単な能力試験はしないし
学歴だけで漢字も読めないやつを採用したがる
41 : 2022/07/27(水)12:28:00 ID:9XqE4ofbM
そういう契約や抜け道でなく
あくまで激安で雇用したいってんじゃなあ
メンバーシップ型の雇用も辞めたほうがいい
あくまで激安で雇用したいってんじゃなあ
メンバーシップ型の雇用も辞めたほうがいい
42 : 2022/07/27(水)12:29:03 ID:MMUTSPxNM
無断欠勤や遅刻を月に何度も繰り返す
分からないことをわからないまま作業を進める
やり辛い仕事をやり辛いまま続ける
メール一つまともに打てない
こんな奴のことを言ってんじゃないの?
分からないことをわからないまま作業を進める
やり辛い仕事をやり辛いまま続ける
メール一つまともに打てない
こんな奴のことを言ってんじゃないの?
44 : 2022/07/27(水)12:29:41 ID:vw5cXrn7M
それはクビにできるだろ
45 : 2022/07/27(水)12:29:54 ID:uL/i7+qy0
美味しんぼでトミーが山岡クビだー
って言ってるけど
そんなに簡単に首にできないってこと?
って言ってるけど
そんなに簡単に首にできないってこと?
48 : 2022/07/27(水)12:31:24 ID:k+iYOED4p
派遣は無能でも居てくれるだけで金もらえるからな
派遣先で使えなくなっても別の場所に送れば良いだけ
元請けに迷惑かかろうが知ったこっちゃありませんスタイル
派遣先で使えなくなっても別の場所に送れば良いだけ
元請けに迷惑かかろうが知ったこっちゃありませんスタイル
51 : 2022/07/27(水)12:32:28 ID:CL9i5yZA0
せっせと働くんだったらわかるがこうゆう奴ほどグーグルで調べた程度の知識で自己主張してくる
52 : 2022/07/27(水)12:32:38 ID:vw5cXrn7M
無断欠勤とかは注意しても治らなければクビにできるよ
53 : 2022/07/27(水)12:32:42 ID:9XqE4ofbM
遅刻欠勤って
真面目に調査すればわかる部分多そう
高校、大学の授業と部活動とゼミで担当者に聞けばわかるだろ
真面目に調査すればわかる部分多そう
高校、大学の授業と部活動とゼミで担当者に聞けばわかるだろ
でも教員と連携取って調査は嫌だ
僕の考えた大喜利面接に上手く答えたやつを採用しようって
そいつ生かしておく意味ある?
54 : 2022/07/27(水)12:33:14 ID:vw5cXrn7M
厄介なのはルールは守ってるけど仕事しないやつね
55 : 2022/07/27(水)12:33:18 ID:Ovrqk7w3a
高齢化でよぼよぼのジジイばっかが会社にのたまって蜜を啜って寄生してるだろ
今でさえそうなのにこれからも増えていく一方だし終わってるだろこれ
家でも介護、職場でも介護
ふざけんなよ
59 : 2022/07/27(水)12:35:56 ID:9XqE4ofbM
>>55
それ会社辞めたほうがよくない?
人事権ないくせに文句言ってる状態だ
人事権ないくせに文句言ってる状態だ
上司に当たる人を叩くより
独立しろよ
64 : 2022/07/27(水)12:38:46 ID:Ovrqk7w3a
>>59
俺の会社じゃなくて身の回りに見えてる現状の話なんだが
俺の会社じゃなくて身の回りに見えてる現状の話なんだが
56 : 2022/07/27(水)12:33:31 ID:AAKmAEr8a
社会のゴミだからってどこかが受け入れないと無敵の人になっちゃうからなぁ
諦めて受け入れろ
諦めて受け入れろ
61 : 2022/07/27(水)12:36:40 ID:ZhpuHcvjr
首にできないのは困る←まだ分かる
じゃあ派遣だらけにするおww←は?
じゃあ派遣だらけにするおww←は?
62 : 2022/07/27(水)12:37:43 ID:Ovrqk7w3a
こういう話するとまずは無能な政治家とよぼよぼの政治家共から切れよってなるから
国が動いて改正される可能性がほぼないってのも終わってる
国が動いて改正される可能性がほぼないってのも終わってる
67 : 2022/07/27(水)12:41:28 ID:9XqE4ofbM
>>62
会社も政治も多数決なんだから
負けておいて文句いうお前が無能サイド
負けておいて文句いうお前が無能サイド
66 : 2022/07/27(水)12:38:50 ID:C3AZlMUx0
無能上司「こいつ将来危険だな首にしたろ」
68 : 2022/07/27(水)12:41:32 ID:izGyNwUY0
無能が得しとるね
69 : 2022/07/27(水)12:41:56 ID:Ovrqk7w3a
高齢者の増加は無能の増加だろ
若い無能よりこっちの無能の方が経済的負荷デカいしまずはジジイ共から切るべき
若い無能よりこっちの無能の方が経済的負荷デカいしまずはジジイ共から切るべき
70 : 2022/07/27(水)12:43:17 ID:KC4NNSJR0
お前ら楽しそうだな
72 : 2022/07/27(水)12:43:49 ID:9XqE4ofbM
切るべきって誰に言ってるの?
こんな場所で言わず役員会まで持っていけよ
こんな場所で言わず役員会まで持っていけよ
無理なら会社捨てて独立すればいい
無能しかいない会社相手なら勝てるだろ
75 : 2022/07/27(水)12:45:54 ID:Ovrqk7w3a
>>72
だから一個人の話なんて最初から微塵もしてねえよ
日本全体の傾向の話な
だから一個人の話なんて最初から微塵もしてねえよ
日本全体の傾向の話な
73 : 2022/07/27(水)12:44:33 ID:Ovrqk7w3a
つまり結局得してるのは高齢者なんだよね
結論でたわ
74 : 2022/07/27(水)12:45:21 ID:f+9RLLu6M
無能が得するのイライラが止まらん
誰も見ない手順書を一日中作ってるだけで30万もらってるとか許せん
誰も見ない手順書を一日中作ってるだけで30万もらってるとか許せん
76 : 2022/07/27(水)12:46:50 ID:zmRwCSOG0
そりゃ無能だろ
77 : 2022/07/27(水)12:48:17 ID:vw5cXrn7M
俺は無能だけど貰った給料で色々買って経済を回してるからいいんだよ
78 : 2022/07/27(水)12:48:23 ID:9XqE4ofbM
日本全体が無能だらけと思うならボーナスステージじゃん
会社起こして完全勝利しとけよ
会社起こして完全勝利しとけよ
79 : 2022/07/27(水)12:50:28 ID:Ovrqk7w3a
>>78
だから俺個人の勝利だかなんだかの話なんてしてないって言ってるだろ
だから俺個人の勝利だかなんだかの話なんてしてないって言ってるだろ