1 : 2022/08/17(水)11:55:03 ID:u2YcnSe30
部署ごと飛ばされる模様

2 : 2022/08/17(水)11:55:24 ID:exMhshEOd
おめ!
3 : 2022/08/17(水)11:55:55 ID:QizCVUk+0
これって島流し?
8 : 2022/08/17(水)11:57:13 ID:u2YcnSe30
>>3
実質そうやろな
表向きは新規事業の意思決定を早めるためとか云々言っとるけど
実質そうやろな
表向きは新規事業の意思決定を早めるためとか云々言っとるけど
4 : 2022/08/17(水)11:56:25 ID:u2YcnSe30
転職活動始めるわ
5 : 2022/08/17(水)11:56:45 ID:MGmXCpfw0
転職するほどの能力がないんやろな
6 : 2022/08/17(水)11:57:07 ID:TF+1kh3N0
かわいそう
7 : 2022/08/17(水)11:57:07 ID:bsfOUFOd0
流刑やん
9 : 2022/08/17(水)11:57:28 ID:Fol4PQpr0
イッチに出世願望とかないなら別に良くね?
給与とか変わるならいやかもしれんが
給与とか変わるならいやかもしれんが
14 : 2022/08/17(水)11:58:55 ID:u2YcnSe30
>>9
出世願望とかないけど無名子会社に行ったら余計に転職しづらくなるから嫌や
出向やから給与や待遇は変わらん
出世願望とかないけど無名子会社に行ったら余計に転職しづらくなるから嫌や
出向やから給与や待遇は変わらん
18 : 2022/08/17(水)12:01:13 ID:Fol4PQpr0
>>14
無理に転職しなくてもよくね
10 : 2022/08/17(水)11:57:36 ID:CFtpi0r30
わいは親会社に出向してその経験引っ提げて転職成功したで
子会社出向って何もならんやろ
子会社出向って何もならんやろ
11 : 2022/08/17(水)11:57:48 ID:iZlpmmK50
収入下がるんか
12 : 2022/08/17(水)11:58:12 ID:1MtpoHMc0
そこからの這い上がり人生録やな
期待してるでイッチ
期待してるでイッチ
13 : 2022/08/17(水)11:58:29 ID:xxql9pbea
ドラマ化楽しみ
15 : 2022/08/17(水)11:59:19 ID:QwNQknVP0
なんの意味があるの?
19 : 2022/08/17(水)12:01:29 ID:u2YcnSe30
>>15
新規事業の意思決定を早めるためらしいけどホンマはどうなんやろな
しばらくは結構出資してくれるっぽいけど回収できないならグループから切り離されるやろな
新規事業の意思決定を早めるためらしいけどホンマはどうなんやろな
しばらくは結構出資してくれるっぽいけど回収できないならグループから切り離されるやろな
16 : 2022/08/17(水)12:00:29 ID:PD5jCj8w0
職制なりやすいやろ
なりたいかは知らんが
なりたいかは知らんが
21 : 2022/08/17(水)12:02:17 ID:z404ghj9a
なんかやらかしたの?
22 : 2022/08/17(水)12:02:31 ID:Z8pgC7RnM
収入変わらないならええやん
というか子会社で要職ついた方がキャリアアップなるやろ
というか子会社で要職ついた方がキャリアアップなるやろ
23 : 2022/08/17(水)12:02:41 ID:6sVSg8YJ0
片道切符?
27 : 2022/08/17(水)12:04:23 ID:u2YcnSe30
>>23
多分無期限出向やから片道かもしれん
多分無期限出向やから片道かもしれん
24 : 2022/08/17(水)12:03:50 ID:Usjuep9jp
確実に給料下がるやつじゃん
29 : 2022/08/17(水)12:04:53 ID:u2YcnSe30
>>24
転籍じゃなくて出向だから給与は変わらんらしい
転籍じゃなくて出向だから給与は変わらんらしい
50 : 2022/08/17(水)12:20:28 ID:hMLnD2T1a
>>29
2年で転籍やぞそれ
53 : 2022/08/17(水)12:26:45 ID:u2YcnSe30
>>50
それならさっさと辞めたほうがええか
それならさっさと辞めたほうがええか
25 : 2022/08/17(水)12:04:01 ID:Guf+bzAPM
飛ぶ前に転職すればええやん
26 : 2022/08/17(水)12:04:06 ID:9cLlpMS70
前の会社でもあったな
使えないやつ集めて
部署ごと子会社に移動になっとった
使えないやつ集めて
部署ごと子会社に移動になっとった
28 : 2022/08/17(水)12:04:41 ID:OraYtTPg0
権限持たせるための分社化やったらええけど
別に目新しい事やってないのに分社化されるんやったら覚悟しといた方がええで
別に目新しい事やってないのに分社化されるんやったら覚悟しといた方がええで
31 : 2022/08/17(水)12:05:41 ID:u2YcnSe30
>>28
一応目新しい事業に権限持たせるための分社化やけどこの事業に骨埋めたいとも思わん
一応目新しい事業に権限持たせるための分社化やけどこの事業に骨埋めたいとも思わん
30 : 2022/08/17(水)12:05:32 ID:xqxFmdBB0
イッチ期待されてるやん!!
新事業に向けた尖兵がイッチや!!やったな😁
新事業に向けた尖兵がイッチや!!やったな😁
33 : 2022/08/17(水)12:07:39 ID:u2YcnSe30
>>30
やりたくないことで期待されたくないわ
やりたくないことで期待されたくないわ
35 : 2022/08/17(水)12:09:33 ID:mDUP+Ae20
入社2年目でそんなんされんの?
37 : 2022/08/17(水)12:09:57 ID:u2YcnSe30
>>35
部署ごと新会社に吸収分割されるんや 珍しいんかな
部署ごと新会社に吸収分割されるんや 珍しいんかな
43 : 2022/08/17(水)12:13:50 ID:5l0pOd9j0
>>37
配属運なかったな。ご愁傷さま
36 : 2022/08/17(水)12:09:36 ID:1ZHFA2NWM
お払い箱やろなあ
最初は待遇変わらないけど次第に悪くなっていくパターンや
最初は待遇変わらないけど次第に悪くなっていくパターンや
38 : 2022/08/17(水)12:10:15 ID:sKk6YXhY0
25で子会社行きとか
将来性ないと思われたんやろなぁ
将来性ないと思われたんやろなぁ
39 : 2022/08/17(水)12:12:09 ID:iDGXv2qmr
ワイは子会社在籍やけど親に派遣されとるわ
同じ仕事しとるけど給与はちゃんと子会社基準や
同じ仕事しとるけど給与はちゃんと子会社基準や
40 : 2022/08/17(水)12:12:38 ID:CDBd4GfCa
>>39
それただの派遣社員やんけ
41 : 2022/08/17(水)12:13:27 ID:a3SGC6Wba
野郎ども!出向だ!!
42 : 2022/08/17(水)12:13:44 ID:VH8aoQ7l0
30後半位なら子会社出向で良いポスト貰えてウハウハだろうけどほぼ新卒なら微妙やなぁ
まぁ普通に考えて本体より査定は悪くなるやろな
まぁ普通に考えて本体より査定は悪くなるやろな
44 : 2022/08/17(水)12:15:39 ID:u2YcnSe30
>>42
やっぱワイにはメリットゼロやな
転職するわ
やっぱワイにはメリットゼロやな
転職するわ
45 : 2022/08/17(水)12:16:37 ID:BcAsX8hE0
子会社出向のほうが余裕でコスパええで
出世スピードはむしろ早いまであるし
出世スピードはむしろ早いまであるし
46 : 2022/08/17(水)12:17:10 ID:iZlpmmK50
子会社で部長待遇なるとかならええけど2年目かよ
47 : 2022/08/17(水)12:18:32 ID:sKk6YXhY0
ノースキルのままここで逃げても損しかないけどね
52 : 2022/08/17(水)12:24:37 ID:u2YcnSe30
>>47
むしろまだ第二新卒で就職できるっていう考えもあるやん
むしろまだ第二新卒で就職できるっていう考えもあるやん
58 : 2022/08/17(水)12:38:39 ID:mDUP+Ae20
>>52
それであっとるで
48 : 2022/08/17(水)12:19:46 ID:EDqaGGgZ0
出向って幹部候補の育成の可能性もあるやろ
うちはそういうキャリアの人もおるで
うちはそういうキャリアの人もおるで
49 : 2022/08/17(水)12:20:26 ID:ZG68cgau0
俺も昔3年で戻すからと関連会社に出向なったわ
しかも地方で単身赴任になって3年だけ我慢と頑張ったけど決定した上役が辞めて有耶無耶になったわ
しかも地方で単身赴任になって3年だけ我慢と頑張ったけど決定した上役が辞めて有耶無耶になったわ
56 : 2022/08/17(水)12:34:43 ID:4XCfcvR10
出世に興味ないイッチにはノーダメージや
59 : 2022/08/17(水)12:39:11 ID:u2YcnSe30
>>56
出世は興味ないが今の事業に嫌気が差してたからダメージ倍増や
出世は興味ないが今の事業に嫌気が差してたからダメージ倍増や
57 : 2022/08/17(水)12:36:36 ID:EpycP2800
もしかして四日市か?
62 : 2022/08/17(水)12:43:13 ID:e7PIWNzya
イッチ沢直樹ええやん
復習するん?
63 : 2022/08/17(水)12:44:24 ID:5ANDCz93M
俺も子会社出向して既に7年
親会社から音沙汰なくなったので、たぶんこのまま
そのうち転籍の話が来るかもしれんが
親会社から音沙汰なくなったので、たぶんこのまま
そのうち転籍の話が来るかもしれんが
65 : 2022/08/17(水)12:45:21 ID:8bbkUf7ga
>>63
まったりしててええやろ
66 : 2022/08/17(水)12:49:58 ID:YwVU/mfNM
セブンイレブンアメリカからセブン&アイ・ホールディングスに飛ばされたらしい
67 : 2022/08/17(水)12:50:47 ID:5ANDCz93M
ヒラのままなのは良いけどぶっちゃけ肩身狭い
神経図太い奴と勘違いされてるみたいだが、実際は糞小心者だし
神経図太い奴と勘違いされてるみたいだが、実際は糞小心者だし
引用元: 【悲報】ワイ、子会社への出向が確定