1 : unknown date ID:unknown owner
なんで微妙に不人気職業なのか

2 : unknown date unknown ID
お前らなんで「トラック運転手」やらないの
3 : unknown date unknown ID
ウソついてるから
4 : unknown date unknown ID
好きなときにじゃなくね?
5 : unknown date unknown ID
運転するだけなわけない
基本的に荷物を積んで下ろす作業もある
フォークリフトだけどな
基本的に荷物を積んで下ろす作業もある
フォークリフトだけどな
16 : unknown date unknown ID
>>5
積み下ろしはドライバーの仕事じゃないぞ?
6 : unknown date unknown ID
ちなみにコミュ力不要だぞ
7 : unknown date unknown ID
実際めっちゃ激務だから
19 : unknown date unknown ID
>>7
でも車内でいつ休んでも自由
26 : unknown date unknown ID
>>19
時間間に合わんよ?
8 : unknown date unknown ID
完全にパレット積みなら楽かもしれないけど手積みという拷問があるからな
9 : unknown date unknown ID
運転嫌いだから
21 : unknown date unknown ID
>>9
それは致命的だな
向いてないかもしれん
向いてないかもしれん
10 : unknown date unknown ID
イメージ悪いからじゃね?
こないだTwitterでトラック運転手は底辺職とか女が言ってて炎上してたし
こないだTwitterでトラック運転手は底辺職とか女が言ってて炎上してたし
11 : unknown date unknown ID
昇給ないしな
12 : unknown date unknown ID
700万円ももらえない。仮に額面は700でも経費自腹とかも多いETC安くなるまで待たないとならないとか
13 : unknown date unknown ID
700…?
14 : unknown date unknown ID
ただトラックを運転するだけならその半分の年収でもやるんだがなぁ
15 : unknown date unknown ID
ぜひ紹介してくれ
17 : unknown date unknown ID
社会保障は実費…
18 : unknown date unknown ID
時間に追われる
事故の時は修理代自腹
破損商品も自腹
手積み手降ろし当たり前
腰痛悪化
事故の時は修理代自腹
破損商品も自腹
手積み手降ろし当たり前
腰痛悪化
28 : unknown date unknown ID
>>18
契約の概念が存在しない世界線かな?
積み下ろしが嫌なら、しない契約にすればいい話
する契約ならする。
積み下ろしが嫌なら、しない契約にすればいい話
する契約ならする。
31 : unknown date unknown ID
>>28
おまえ仕事ないよwww
20 : unknown date unknown ID
大型連休もないだろ
23 : unknown date unknown ID
時間の無駄
24 : unknown date unknown ID
700もあるわけない
せいぜい400くらいが普通
せいぜい400くらいが普通
36 : unknown date unknown ID
>>24
後輩が中距離トラックだけど650って言ってたな
平均600は超えると思う
平均600は超えると思う
27 : unknown date unknown ID
トラック運転手になりてぇなぁー
車にエンジンかけるだけぇー
座ってアクセルふかすだけぇー
好きなときにドライブするだけぇー
車にエンジンかけるだけぇー
座ってアクセルふかすだけぇー
好きなときにドライブするだけぇー
29 : unknown date unknown ID
運送から搾取しないと本体のサービスがバカ高くなるし
32 : unknown date unknown ID
飛脚のかっこした人が低床大型みっちり手積みしてたぞ
34 : unknown date unknown ID
時間ないしな
39 : unknown date unknown ID
法律で決められた休憩しないと罰則とかなのに駐車場全然なくて大変なんだろ?
40 : unknown date unknown ID
まぁ積み降ろしの無いドライバーなんてほとんど聞いたこと無いな
42 : unknown date unknown ID
親父は深夜に出てって夕方に帰ってくるよ大変そう
43 : unknown date unknown ID
短距離、中距離、長距離で違うの?
59 : unknown date unknown ID
>>43
短距離とか中距離とか言う区分は基本的にはない
44 : unknown date unknown ID
というか契約内容にないのに勝手に荷下ろしやっちゃってんの?w
トラックドライバーってアホなの?
荷下ろしに使う時間リソースとかコストとか理解できてなさそう頭悪すぎ草
トラックドライバーってアホなの?
荷下ろしに使う時間リソースとかコストとか理解できてなさそう頭悪すぎ草
45 : unknown date unknown ID
そんな中でも700万稼がせていただけるトラック運送って神やな
46 : unknown date unknown ID
俺の会社は積み下ろしは社員がやってる部署もあればドライバーがやってる部署もある
会社か人によってまちまちなんじゃない?
会社か人によってまちまちなんじゃない?
49 : unknown date unknown ID
>>46
トラック業界って全部なんとなくの口約束で運んでんの?
サービス合意のときにどっちが積み下ろしするとかそういう話にならないのか
とんでもない遅れた業界ですね
サービス合意のときにどっちが積み下ろしするとかそういう話にならないのか
とんでもない遅れた業界ですね
51 : unknown date unknown ID
>>49
また一つ賢くなったな
47 : unknown date unknown ID
働いたことなさそう
50 : unknown date unknown ID
原因分かって良かったな
52 : unknown date unknown ID
とんでもなく遅れた業界っていう認識は本当に正しい
53 : unknown date unknown ID
とりあえず推したいのかディスりたいのかはっきりしてくれ
54 : unknown date unknown ID
好きなときになわけねーだろ
56 : unknown date unknown ID
契約で言うところの荷下ろしは無しパレット積みならな
手積みなら荷台は自分で考えてやるんだよ
1日の楽しみが煽りスレで指摘されたら逆ギレってwww哀れだな
手積みなら荷台は自分で考えてやるんだよ
1日の楽しみが煽りスレで指摘されたら逆ギレってwww哀れだな
57 : unknown date unknown ID
自分の運転はまともでもまともじゃないヤツが湧いて出る一般道は地獄そのもの
58 : unknown date unknown ID
長距離ドライバーで手積みしてる人は本当によくやるなと思うわ
絶対やりたくない
絶対やりたくない
60 : unknown date unknown ID
積荷下ろしは他人がやるなんてとこかなり少ないやろ
どんな適当な妄想しとんの
どんな適当な妄想しとんの
61 : unknown date unknown ID
運送業は給料いいよ
30代半ばから後半で年収800は超える
40代のうちに1000万の奴が大半よ
30代半ばから後半で年収800は超える
40代のうちに1000万の奴が大半よ
62 : unknown date unknown ID
俺、トラック業界のためにリアルな提案していい?
下請法を厳格に適用して事前のサービスレベル合意を徹底すべきだと思うんだ
契約外の作業をさせるべきではないと思う
下請法を厳格に適用して事前のサービスレベル合意を徹底すべきだと思うんだ
契約外の作業をさせるべきではないと思う
64 : unknown date unknown ID
人手不足の原因は別にもあるけど言わないでおこう
65 : unknown date unknown ID
運転手は頭悪いし、運転手上がりの経営者は法令やビジネス知識に疎いからそこらへんがあいまいで安く使われてそのせいで従業員の運転手は過酷な労働になってると思う
66 : unknown date unknown ID
どう?
下請法とサービスレベル合意
発注元請け下請けの全てに徹底させる
健全な商習慣とはこういうことだと思います
下請法とサービスレベル合意
発注元請け下請けの全てに徹底させる
健全な商習慣とはこういうことだと思います
67 : unknown date unknown ID
まぁ提案するのは好きにすればいいが
結局、安くてこき使える会社が選ばれるだけなのが実態だからな
結局、安くてこき使える会社が選ばれるだけなのが実態だからな
68 : unknown date unknown ID
そんなあなたにローリー運転手
69 : unknown date unknown ID
そもそもトラック運転手なんてピンキリなんだがどの仕事の話しをしてるんだろうか
70 : unknown date unknown ID
非現実的な話しかできなさそう
71 : unknown date unknown ID
現場に着いたら積み込みするフォークマンがいないとか
74 : unknown date unknown ID
マジな話、トラック運転手の労働環境って契約の概念を持ってくるだけで解決する問題だよな
76 : unknown date unknown ID
誰がやんだよそれ
77 : unknown date unknown ID
譜面700万
交通費-500万
交通費-500万
78 : unknown date unknown ID
なんの仕事でも自衛のために少しは労働法はかじっておくべきなんだけどこの業界はどのくらいその意識があるかだよなぁ
91 : unknown date unknown ID
>>78
労働法なんてのは結局やりたくないやる気がないやつと上の権利者守ってるだけだろ
盾にするのは良いけれどそれを出来ない言い訳にするとか逃げてんのと同じだよwww
盾にするのは良いけれどそれを出来ない言い訳にするとか逃げてんのと同じだよwww
118 : unknown date unknown ID
>>91
?
だから自衛のために使うって言ってるだろ?
自衛の意味はわかるかい?
だから自衛のために使うって言ってるだろ?
自衛の意味はわかるかい?
119 : unknown date unknown ID
>>118
煽るわけじゃないけれどやる気がないやつが自衛するための逃げ道与えて社会に悪影響しかなくないか?
121 : unknown date unknown ID
>>119
良影響もあるよ
79 : unknown date unknown ID
妄想語るのが趣味なら止めはしないけどそんな契約する奴この世にいないよ
81 : unknown date unknown ID
700もらえるやつの拘束時間どれくらいだろな
怖くて調べられんわ
怖くて調べられんわ
82 : unknown date unknown ID
ニトリのトラック借りて運転したことあるけどバックミラー見えなくてクッソ神経使ったわ
83 : unknown date unknown ID
一応付帯作業は別に取れと言うのが国交省の指導だが
荷主が受け入れたとしても
いくらか積み卸し料貰って作業するようになるだけで
作業そのものが無くなるとは考えにくい
荷主が受け入れたとしても
いくらか積み卸し料貰って作業するようになるだけで
作業そのものが無くなるとは考えにくい
88 : unknown date unknown ID
>>83
そうなのか
別料金もらってやってるならなぜここの運ちゃんたちは文句言ってんのや
別料金もらってやってるならなぜここの運ちゃんたちは文句言ってんのや
94 : unknown date unknown ID
>>88
文句なんてどこの業界でも言ってるよ
85 : unknown date unknown ID
俺はもっと上の階層の人間として業界を見ている
トラックの悪しき商習慣は彼らの生活向上のためにやめるべき
契約の徹底と下請法遵守
これだけで全て解決する
トラックの悪しき商習慣は彼らの生活向上のためにやめるべき
契約の徹底と下請法遵守
これだけで全て解決する
86 : unknown date unknown ID
昔1.5トントラック運転してたけどあの大きさだけでも生活道路入るの怖かったんだし一般道を走る大型車なんてもっと無理だわ
人を轢いたとしても正面衝突以外なら気付かないこともザラらしいし
人を轢いたとしても正面衝突以外なら気付かないこともザラらしいし
90 : unknown date unknown ID
そんなに簡単に荷主が値上げ受け入れるわけねーだろ
国交省が提示してる標準的な運賃って知ってるか?
実際の運賃とどれだけ乖離してると思ってんだよ
国交省が提示してる標準的な運賃って知ってるか?
実際の運賃とどれだけ乖離してると思ってんだよ
99 : unknown date unknown ID
手積みに誇り持ってる馬鹿をネットで見て近寄らないとこうと思った
103 : unknown date unknown ID
建設だとドアとかの仕上げの建材は手降ろしだからしんどそう
105 : unknown date unknown ID
物流コストは最低限のハードルつけてほしい
大手ばかりが仕事取ってく
大手ばかりが仕事取ってく
109 : unknown date unknown ID
夜に働くのがキツイだろ
110 : unknown date unknown ID
割とキツいから
120 : unknown date unknown ID
頭の悪い人がやる仕事ってすぐあきるだろうからむり
給料少ないし
給料少ないし
引用元: トラック運転手「未経験から年収700万。座ってるだけ。好きな時にドライブするだけ。」←なぜ人手不足なのか Part3