1 : 2022/09/10(土)15:52:10 ID:P5h08mQN0
どうやって直すんや?
背中毎日痛いし、すぐ疲れる
前まで10時間ノンストップで働けたのに今2時間で生活保護や
背中毎日痛いし、すぐ疲れる
前まで10時間ノンストップで働けたのに今2時間で生活保護や

2 : 2022/09/10(土)15:52:40 ID:P5h08mQN0
首痛いし
背中痛いし
眠れない
背中痛いし
眠れない
3 : 2022/09/10(土)15:52:42 ID:DPzXhlYFp
そんな病気ないぞ
5 : 2022/09/10(土)15:53:29 ID:P5h08mQN0
>>3
ないんか?
ないんか?
4 : 2022/09/10(土)15:52:47 ID:VjHEwokm0
草
6 : 2022/09/10(土)15:53:58 ID:P5h08mQN0
>>4
笑えないぞカス
笑えないぞカス
8 : 2022/09/10(土)15:54:06 ID:WbA+Rzc60
エアコンつけすぎやろ
9 : 2022/09/10(土)15:54:09 ID:NDXujpMH0
それならワイも慢性怠惰症候群やwww
10 : 2022/09/10(土)15:54:17 ID:nNFvBgdE0
10時間ノンストップで働くとかやばすぎやろ
温泉とか入ったり楽しい事すれば
温泉とか入ったり楽しい事すれば
11 : 2022/09/10(土)15:54:53 ID:HwSKZRmHa
それただの躁うつ病やろ
12 : 2022/09/10(土)15:54:55 ID:ggt0Baw+a
ただの老化では
14 : 2022/09/10(土)15:56:11 ID:P5h08mQN0
君たちまじめに働いたことないから分からんやろ
15 : 2022/09/10(土)15:56:17 ID:J3Q+ua4u0
俺もなったで。舌を顎を引きながら動かす体操で、だんだん背骨とか改善していくよ
俺はそれが理由で人生崩壊したことある
俺はそれが理由で人生崩壊したことある
YouTubeで調べてな。
マスクでそれ顎か首の頚椎イカれてるんだよ。
顎を引きながらやるんや。
ストレートネックかもしれんから
16 : 2022/09/10(土)15:57:27 ID:P5h08mQN0
>>15
首だよな
やっぱりそうか
俺これなる前まで首がおかしくて上から押さえつけられてる違和感があった
首だよな
やっぱりそうか
俺これなる前まで首がおかしくて上から押さえつけられてる違和感があった
教えてくれてサンキューやで
17 : 2022/09/10(土)15:57:41 ID:kZNShcRpd
そんなん怠惰なだけとちゃうんか?
わいの体調もそんなやけど給料失って生活の質落としたくないから働いとるわ
わいの体調もそんなやけど給料失って生活の質落としたくないから働いとるわ
20 : 2022/09/10(土)15:59:30 ID:P5h08mQN0
>>17
明らか体調が違うんや
睡眠で分かる
ひどい時1時間で起きて寝ての繰り返しやった
明らか体調が違うんや
睡眠で分かる
ひどい時1時間で起きて寝ての繰り返しやった
21 : 2022/09/10(土)16:00:13 ID:J3Q+ua4u0
>>20
同じ同じ。
26 : 2022/09/10(土)16:02:51 ID:P5h08mQN0
>>21
完治したんか?
完治したんか?
19 : 2022/09/10(土)15:58:38 ID:J3Q+ua4u0
まず背骨は首からきてると理解して。
ストレートネックを治す為に顎を引いて舌を動かすと首と連動する。
それから背中が整う。
筋トレも入れて必ず顎引くんや
ストレートネックを治す為に顎を引いて舌を動かすと首と連動する。
それから背中が整う。
筋トレも入れて必ず顎引くんや
22 : 2022/09/10(土)16:01:15 ID:HwSKZRmHa
うつ病になると首肩がカチコチになるのはよくあることだから
接骨院行って治した方がええな
接骨院行って治した方がええな
23 : 2022/09/10(土)16:02:02 ID:G26wx6W50
メガビタミンと補中益気湯
24 : 2022/09/10(土)16:02:15 ID:P5h08mQN0
あと息苦しさからパニック障害も併発した
29 : 2022/09/10(土)16:04:16 ID:J3Q+ua4u0
>>24
まったく一緒。首絶対治せ。
ストレートネックは顎も変わってしまうし舌も弱まる。
ストレートネックは顎も変わってしまうし舌も弱まる。
33 : 2022/09/10(土)16:08:19 ID:P5h08mQN0
>>29
顎も大事なんやな
分かった首やな
顎も大事なんやな
分かった首やな
内科では睡眠時無呼吸症候群といわれマウスピースつくり
心療内科ではうつ薬、抗不安剤
耳鼻科ではBスポット
これ意味ないんやな
34 : 2022/09/10(土)16:09:55 ID:J3Q+ua4u0
>>33
無呼吸か、ほんまに俺と同じやで。
だんだん脳が働かなくなって認知症みたいになってくるから早く治してな。
だんだん脳が働かなくなって認知症みたいになってくるから早く治してな。
36 : 2022/09/10(土)16:10:59 ID:P5h08mQN0
>>34
マウスピース作ったやで
マウスピース作ったやで
25 : 2022/09/10(土)16:02:34 ID:G26wx6W50
内科で慢性疲労の血液検査しろ
28 : 2022/09/10(土)16:03:51 ID:P5h08mQN0
>>25
内科でできるの?
内科でできるの?
27 : 2022/09/10(土)16:03:06 ID:UE9iG9kh0
この時期ほんと体怠い きもいわーこの空気
31 : 2022/09/10(土)16:05:50 ID:DR7T5WFU0
体動かせないとほんま詰む
病院行く体力がなくなるわ
病院行く体力がなくなるわ
32 : 2022/09/10(土)16:08:15 ID:J3Q+ua4u0
息苦しいのはストレートネックが故に舌が下がって詰まるんや。寝てる時も。
35 : 2022/09/10(土)16:10:03 ID:P5h08mQN0
>>32
睡眠時無呼吸症候群と関係ある?
睡眠時無呼吸症候群と関係ある?
でも俺の場合痰が絡んでる感じがするんよな
Bスポット治療やると楽になるし
しかし、いきなり睡眠時無呼吸症候群があっかした感じがしたからやはり首やろうな
37 : 2022/09/10(土)16:12:22 ID:J3Q+ua4u0
>>35
あるで。ストレートネックは全身の筋肉が弱体化するから呼吸器にまでくるよ。
38 : 2022/09/10(土)16:12:25 ID:0snhajAo0
首痛めてそんななるんかこわい
43 : 2022/09/10(土)16:20:24 ID:P5h08mQN0
歯医者のせいってのもあるのかな
なんか変な体勢で顎外れそうなくらい口あけたし
なんか変な体勢で顎外れそうなくらい口あけたし
45 : 2022/09/10(土)16:24:12 ID:J3Q+ua4u0
>>43
俺も歯医者とダブったの。ちょいと噛み合わせおかしくなったのもあるのかもな
マウスピース正解よ。治るで、頑張ろう
マウスピース正解よ。治るで、頑張ろう
46 : 2022/09/10(土)16:24:19 ID:P5h08mQN0
はよ治さなあかん
47 : 2022/09/10(土)16:25:48 ID:OKQFztL5a
とりあえずパインかさくらんぼ食べたらどや
引用元: 慢性疲労症候群になったみたいなんやが