1 : unknown date ID:unknown owner
テキストが分厚いんやが

2 : unknown date unknown ID
うぜーぞほのめかし
ひとりでやってろ
ひとりでやってろ
31 : unknown date unknown ID
>>2
義務教育終わってから
3 : unknown date unknown ID
量で攻めてきてる
ムズくはない
だるい
ムズくはない
だるい
4 : unknown date unknown ID
誰からも評価されない資格
5 : unknown date unknown ID
高校の時にちょっとというかほとんど勉強せずに受けたら普通に受かったが
6 : unknown date unknown ID
中学生で受かったわ
7 : unknown date unknown ID
分厚いから試験むずいような気がするんやがどうなん
8 : unknown date unknown ID
基本情報すらノー勉でイケるというのに
9 : unknown date unknown ID
いうて元々知識なかったら1ヶ月はかかる
頭良ければ1週間
頭良ければ1週間
12 : unknown date unknown ID
>>9
一週間であの分厚さってま?
43 : unknown date unknown ID
>>12
東大生YouTuberが1週間で取ってたよ
10 : unknown date unknown ID
ボリューム的なコスパは悪い
11 : unknown date unknown ID
数学に苦手意識あると難しいはず
14 : unknown date unknown ID
専門の時に取ったけど1週間くらいで取れたな
18 : unknown date unknown ID
>>14
それって背景知識とかなしでガチ初心者で?
32 : unknown date unknown ID
>>18
いや多少知識はあった
ガチ知識なしからだったらもっと掛かるだろうな
ガチ知識なしからだったらもっと掛かるだろうな
15 : unknown date unknown ID
経営系の出題は普段経験がないから結構難しいね
16 : unknown date unknown ID
真面目に内容を理解して自力で取ろうとすると普通に難しい
過去問丸暗記ならサルでも取れる
過去問丸暗記ならサルでも取れる
17 : unknown date unknown ID
クソ真面目に参考書読んだら取るのに時間かかる
過去問道場とかのサイトでひたすら過去問解いてたら社会人でも1~2週間でとれる
過去問解いてる時にわからない用語は調べる
計算は苦手なら飛ばしてもいい、4択だから余裕で受かる
過去問道場とかのサイトでひたすら過去問解いてたら社会人でも1~2週間でとれる
過去問解いてる時にわからない用語は調べる
計算は苦手なら飛ばしてもいい、4択だから余裕で受かる
19 : unknown date unknown ID
ここのやつらの言動はほぼ嘘だからな
大体が取ってないか、元々パソコンオタクみたいなやつの意見だから
大体が取ってないか、元々パソコンオタクみたいなやつの意見だから
20 : unknown date unknown ID
俺はかなり昔、ソフトウェア開発とテクネをとったよ
午前問題の経営系は異質だったので最初は戸惑った
午前問題の経営系は異質だったので最初は戸惑った
21 : unknown date unknown ID
ノー勉余裕おじさん「応用まではノー勉余裕」
22 : unknown date unknown ID
小問のみだから暗記で行けるだけ簡単ですね
24 : unknown date unknown ID
簡単いっても1からだったら1っか月ぐらいかからんの?
28 : unknown date unknown ID
>>24
1からって何?
日本語から?義務教育終わってから?
日本語から?義務教育終わってから?
25 : unknown date unknown ID
初級シスアド持ってるわ 同じくらいの価値?
27 : unknown date unknown ID
>>25
同じようなポジションだね
26 : unknown date unknown ID
あくまでとりたいだけなら1週間で大丈夫、理解したいなら数ヶ月かかるけど
マネジメント系の用語とか覚えても別に業務で役たたないからな
自分が関係ありそうな部分は真面目に理解して勉強すればいいけどそれ以外はその場しのぎの暗記でok
マネジメント系の用語とか覚えても別に業務で役たたないからな
自分が関係ありそうな部分は真面目に理解して勉強すればいいけどそれ以外はその場しのぎの暗記でok
29 : unknown date unknown ID
満点取れって言われたら難しいってレベル
30 : unknown date unknown ID
簿記3級より誰でも取れるわアホ
45 : unknown date unknown ID
>>30
3級なんか仕分け勘定科目覚えるだけで後は算数なのにw
PCヲタクは馬鹿なんだなあw
PCヲタクは馬鹿なんだなあw
46 : unknown date unknown ID
>>45
それ昔の簿記3級だぞ
33 : unknown date unknown ID
ITパスポートでビットシフトとか習う?
34 : unknown date unknown ID
>>33
基本情報からのイメージ
35 : unknown date unknown ID
参考書なんていらないぞ
ITパスポート道場で適当にやったら2週間もあれば誰でも受かる
ITパスポート道場で適当にやったら2週間もあれば誰でも受かる
37 : unknown date unknown ID
>>35
おんなじこと書こうとしたら書かれてた
36 : unknown date unknown ID
会社辞めた時1週間毎日2時間ぐらい勉強したら受かったよ
テストは参考書に載ってない問題もたくさん出たわ
テストは参考書に載ってない問題もたくさん出たわ
38 : unknown date unknown ID
誰でも取れるし実際にノー勉で取ったわ
今から取るならこんなもんいいから機械学習のG検定を取れ
今から取るならこんなもんいいから機械学習のG検定を取れ
41 : unknown date unknown ID
おじいちゃんには難しい
42 : unknown date unknown ID
勉強しなくても2択ぐらいまでは絞れるんだからあとは鉛筆転がせばOK
44 : unknown date unknown ID
全く知識がない状態ってどこぞのサイバーセキュリティ担当大臣レベル?
48 : unknown date unknown ID
高校で受かったとか言ってる奴エアプだろ
普通に落ちたぞ
普通に落ちたぞ
引用元: ITパスポートって普通にむずくね