スポンサーリンク
1 : 2022/09/27(火)03:26:15 ID:1xOJwrOE0
今ちょうど仕事中なんやけどマジでヒキニートに向いてる仕事やと思うわ
拘束時間は長いんやけど(16:00~9:00)見回りは夕方と深夜と朝の3回(それぞれ1時間弱)だけで、あとは守衛室で待機&仮眠(4時間)のみや
それで10日勤務で月収20万以上も可能やで
待機中はスマホ触ってても問題ないし資格の勉強をしてもOKや
無能な発達障害やコミュ症やヒキニートでも出来る仕事やからマジでオススメや
"
スポンサーリンク

3 : 2022/09/27(火)03:27:36 ID:ue7P42V00
自律神経ボロボロですよ悪魔

 

6 : 2022/09/27(火)03:28:18 ID:1xOJwrOE0
>>3
まあそれはデメリットやな
ただヒキニートやってて昼夜逆転してる人にはマジで向いてると思うで

 

5 : 2022/09/27(火)03:28:03 ID:OP9I/dTI0
ええやん紹介してクレメンス

 

9 : 2022/09/27(火)03:29:32 ID:1xOJwrOE0
>>5
自分で求人探すんや
1号警備やで

 

7 : 2022/09/27(火)03:28:35 ID:R6jwpCBZ0
施設警備希望しても交通整備に回されることってある?
絶対施設警備に行くにはどうしたらええんや

 

10 : 2022/09/27(火)03:31:00 ID:1xOJwrOE0
>>7
施設警備のみの求人があるからそれに応募するんや
人手不足な業界やし未経験可の所が多いから安心するんや

 

8 : 2022/09/27(火)03:28:58 ID:qODjiSGSM
ワイはニートからガソスタ深夜のこれやってるわ

 

12 : 2022/09/27(火)03:31:58 ID:1xOJwrOE0
>>8
ガソリンスタンドの夜勤は楽って聞くな
ただ乙四の資格必須って聞くわ

 

49 : unknown date unknown ID
>>12
意外と接客あったぞガソスタは

 

11 : 2022/09/27(火)03:31:42 ID:xT4bm6ql0
昼夜逆転だろうが朝型だろうが夜型だろうが24時間周期で生活することができない人には向いてないで
昼夜逆転は24時間周期であるだけマシや
ヒキニートは非24時間周期生活してる人も多いからな

 

15 : 2022/09/27(火)03:33:14 ID:1xOJwrOE0
>>11
働くのが怖いっていうヒキニートの社会復帰にオススメしてるだけやで
施設警備が向いてなかったら諦めてクレメンス

 

16 : 2022/09/27(火)03:34:39 ID:xT4bm6ql0
>>15
すまんなええんやで

 

25 : 2022/09/27(火)03:38:57 ID:1xOJwrOE0
>>16
コチラこそスマンな
ただヒキニートやってるような人には本当にオススメの仕事なんや
3回見回りするだけであとは部屋でずっとスマホ触ってるかテレビ観るだけやし
挨拶が出来れば誰でも出来る仕事や

 

13 : 2022/09/27(火)03:32:47 ID:Jt4hWlsi0
ワイビビリやから見回りとか絶対出来んわ

 

18 : 2022/09/27(火)03:35:19 ID:1xOJwrOE0
>>13
ワイのとこは見回りは2人組で実施するから安心や
特に何も起こらんから平気やで

 

14 : 2022/09/27(火)03:32:50 ID:QgJ9g4JCp
ナマポのぬるま湯に浸かりすぎてもうアカンわ

 

21 : 2022/09/27(火)03:35:50 ID:1xOJwrOE0
>>14
ワイもナマポ欲しいわ
今の仕事クビになったらお世話になるで

 

17 : 2022/09/27(火)03:35:17 ID:whT6KFX70
朝刊だけ新聞配達やるのが気楽でいい

 

28 : 2022/09/27(火)03:40:43 ID:1xOJwrOE0
>>17
新聞配達の仕事もコミュ症には向いてそうやな

 

19 : 2022/09/27(火)03:35:27 ID:JIgQai0I0
ワイニート、映画「ナイト・ミュージアム」を観て働いた気分になる😶

 

34 : 2022/09/27(火)03:42:39 ID:1xOJwrOE0
>>19
施設警備の待機中に映画見放題やで
「こんなんで給料貰ってエエんか?」って申し訳なくなる程や

 

スポンサーリンク

20 : 2022/09/27(火)03:35:39 ID:NXjKCbWP0
そういう求人載ってるサイトってどやって探すん?
まずそのハードルが超えられん

 

39 : 2022/09/27(火)03:43:28 ID:1xOJwrOE0
>>20
ワイはindeedで見つけて応募したで

 

22 : 2022/09/27(火)03:37:50 ID:oxWRhXLi0
警備の仕事って田舎だと派遣されるような形で遠方までいかされて移動がしねるって言ってたぞ

 

43 : 2022/09/27(火)03:44:33 ID:1xOJwrOE0
>>22
ワイは田舎住みやけど近場の大きな工場で警備の仕事してるで

 

23 : 2022/09/27(火)03:37:57 ID:NXjKCbWP0
昼夜逆転(就寝時間は決まってる)、ヒキニート、無能、暇な時間内職したいで全部当てはまってるんやけど
マジで気になる

 

47 : unknown date unknown ID
>>23
オススメはオフィスビルと大学の夜間警備やな
ワイは工場やけどたまに電話対応があるぐらいや

 

24 : 2022/09/27(火)03:38:50 ID:vbbA3mZQ0
施設専門の会社ってあるんか
交通誘導はやりたくないねん

 

53 : unknown date unknown ID
>>24
ワイは派遣とかやなくて某自動車工場で雇ってもらってる専門の1号警備員や
そういう企業を狙えば交通誘導員をやらされることはないと思う
まあ運もあるやろな

 

27 : 2022/09/27(火)03:40:39 ID:K8BmmzrFM
場所によるわ

大学の夜間施設してたけど地獄やったわ

 

58 : unknown date unknown ID
>>27
大学の夜間警備は楽って聞いてたけど忙しいんか?

 

29 : 2022/09/27(火)03:41:14 ID:NhQYI6Fv0
田舎だからそんな仕事ないわ
どこで募集してんだ?

 

59 : unknown date unknown ID
>>29
むしろ田舎住みやで
都会ならオフィスビルの警備が楽って聞く

 

30 : 2022/09/27(火)03:41:52 ID:Hd/VQEAQ0
ニートワイが耐えられた仕事
展示会の看板持ち、コンビニの商品入力、エアコン取り付け

 

60 : unknown date unknown ID
>>30
ワイは屋内プールの監視員のバイトが楽で続いたわ

 

31 : 2022/09/27(火)03:41:55 ID:Zqh4dKBr0
そんな面白みのない仕事出来ん

 

63 : unknown date unknown ID
>>31
そういう人には施設警備の仕事向いてないで
ヒキニートやコミュ症や発達障害(ASD)に向いてる仕事として勧めてる

 

66 : unknown date unknown ID
>>63
ヒキニートやけど同じ事ずっと繰り返すの向いてないわ

 

32 : 2022/09/27(火)03:42:24 ID:TqN077qO0
昼夜逆転で睡眠4時間とか拷問やろ
どこでもすぐ寝られる人じゃないとまともに寝れんやろ

 

40 : 2022/09/27(火)03:43:38 ID:K8BmmzrFM
>>32
言っとくけどシャワーと布団敷いてる時間も含まれるからな

実質3時間も寝る時間ないで

 

33 : 2022/09/27(火)03:42:29 ID:xatpigyA0
やってたけど職歴にもならんしコミュ力も死ぬし認知機能もボケボケになるし現状の先延ばしや

 

65 : unknown date unknown ID
>>33
まあそれは正しいわ
何のスキルも身につかない仕事やからな
だからヒキニートやってる人にオススメなんや

 

スポンサーリンク
36 : 2022/09/27(火)03:42:47 ID:OP9I/dTI0
余裕でどんなとこでも夜なら働けるねんけど履歴書書くっつー最大の障壁が立ちふさがってるんよ

 

68 : unknown date unknown ID
>>36
履歴書書くの無理って人はどの仕事も無理や
そこまで面倒見きれん

 

37 : 2022/09/27(火)03:42:57 ID:LE58Hq2u0
新聞配達の2時間ですら辛いわ

 

72 : unknown date unknown ID
>>37
そういう人は仕事自体向いてないわ
ナマポ貰おうや

 

38 : 2022/09/27(火)03:43:02 ID:UfIJfqHK0
あたり職場は中々辞めないから募集ない
そもそも空きでたら同じ会社の中から希望するやつおるやん
年がら年中募集してるようなとこキツいとこや

 

41 : 2022/09/27(火)03:43:53 ID:NhQYI6Fv0
前働いてた夜勤の仕事で同僚が若いのに白髪だらけでゾッとした

 

42 : 2022/09/27(火)03:44:33 ID:xp3q+qSg0
絶対嘘やわ

 

44 : 2022/09/27(火)03:45:07 ID:Hd/VQEAQ0
泊まり込みの仕事してたこともあるけどソロならなんとかなる
誰か一緒なら終わりや

 

45 : unknown date unknown ID
ジジイがやる仕事やん。若いやつがやる仕事じゃないわ

 

46 : unknown date unknown ID
2回応募したことあるけどそれぞれ二人一組なのと3人で持ち場交換しながらやるのとでクソ体制やからやめたわ

 

48 : unknown date unknown ID
あと何がきついって3時間寝れるかどうかなのと

仮眠室が臭いやつの後やとガチで地獄やからな
まじでジジイ多いからめちゃくちゃ臭いぞ

 

50 : unknown date unknown ID
ワイも深夜のコンビニバイトやからそっちの方が色々良さそうやわ

 

51 : unknown date unknown ID
給料クソ安いよな警備って

 

54 : unknown date unknown ID
近所のセルフはコンビニ併設で基本コンビニの店員しつつ
入れに来た客にカード勧誘とか雑用やらされとるわ、あんなん無理や

 

55 : unknown date unknown ID
不規則な生活するくらいなら完全夜型のが良いわ
それならかなり高収入になるし

 

57 : unknown date unknown ID
ワイオンゲ厨やからフレと会えなくなっちゃう

 

62 : unknown date unknown ID
たった一度の人生をこういう仕事で終わらせていいのか?よく手を胸に当てて考えてみ
人生に二周目はないのに二周目ありきの生き方してるやつ多すぎるわ

 

64 : unknown date unknown ID
>>62
ええこと言うやん

 

67 : unknown date unknown ID
ニートが警備員なんかできるわけないぞ。社会経験ない時点でまず面接で落とされる

 

70 : unknown date unknown ID
俺は絶対に騙されんぞ

 

引用元: 【急募】引きこもりやニートやってる人いたら「夜間の施設警備」の仕事しようや

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク