1 : 2022/10/02(日)10:31:30 ID:Fkk4k8XHM
「一日中自由気ままに行動出来て楽だね」「どうせサボってるでしょ?」「面倒なことは事務に丸投げだもんねw」
ホンマにムカついた。ルートとはいえ営業だしなぁ。事務員如きに楽扱いされるほど落ちぶれちゃいないわ
78 : 2022/10/02(日)10:56:43 ID:/HMHGcFV0
>>1
そういうBBAに上手く返してこそ
営業なんちゃうん
営業なんちゃうん
2 : 2022/10/02(日)10:32:07 ID:3zOSA5Oh0
お互い様だろ
3 : 2022/10/02(日)10:32:28 ID:63HVdcDo0
そうやって事務員見下した態度バレとるから嫌味言われんだぞ
見下すのはええけど態度に出すな
見下すのはええけど態度に出すな
4 : 2022/10/02(日)10:32:48 ID:b8eIm/Bxa
どんだけ嫌われてたらそこまで言われるねん
5 : 2022/10/02(日)10:32:52 ID:VqHDGD/cd
営業の人は大変だねwスーツ着て…w
6 : 2022/10/02(日)10:33:50 ID:tfn0lcvJ0
ルート営業がイキってて草
7 : 2022/10/02(日)10:34:10 ID:687hkY3Sd
営業マンって実際聞いたら「あっ…」てなるよな
11 : 2022/10/02(日)10:34:35 ID:rLTWtN7ea
>>7
それやめてくれ
職種で営業って答えるのホンマ苦痛なんや
職種で営業って答えるのホンマ苦痛なんや
13 : 2022/10/02(日)10:35:11 ID:w6gUJRszd
>>11
外資系ならともかくまぁ営業って所詮その程度やし
60 : 2022/10/02(日)10:47:58 ID:kIIqZLRB0
>>13
そうか?
大手総合職ってだいたい1度は営業経験させるやろ
大手総合職ってだいたい1度は営業経験させるやろ
8 : 2022/10/02(日)10:34:18 ID:TeiwnvSWF
客先の電話受ける営業事務がそんなこと言うとは思えんが
10 : 2022/10/02(日)10:34:25 ID:4nld2gxO0
図星ってことやろ?そんなにキレるのは
12 : 2022/10/02(日)10:35:01 ID:vzKWiGnO0
うおいわれたってを上司に言ってやればいいよ
14 : 2022/10/02(日)10:35:26 ID:hDZRi7bI0
営業事務って要は営業の代わりに書類やらされる役やからストレス溜まるで
15 : 2022/10/02(日)10:35:37 ID:L6oijgGsM
図星でうろたえたわ
16 : 2022/10/02(日)10:35:42 ID:7rw2lEGj0
ルート営業は確かに楽やろ
でもその女ムカつくな
でもその女ムカつくな
17 : 2022/10/02(日)10:35:48 ID:E680IdZ60
営業なんて事務と大差ないわ
アホでもできる
アホでもできる
19 : 2022/10/02(日)10:36:01 ID:i3ZLPAt+0
そうっすねw今日も丸投げするんでお願いしゃーすwでええやん
21 : 2022/10/02(日)10:36:25 ID:gwhdHr1id
ルートって言ってもルート毎の営業ノルマはあるんやろ?大変やな
23 : 2022/10/02(日)10:37:09 ID:1fVJjSwbr
でも車の中でサボっとんのやろ
24 : 2022/10/02(日)10:37:27 ID:fb2b8qbMd
病院の営業とかってどうなんや
25 : 2022/10/02(日)10:37:37 ID:xZSqpoeX0
営業マンなら数字で黙らせろや
26 : 2022/10/02(日)10:38:07 ID:jnk3TuPC0
営業って見下されるんか?
27 : 2022/10/02(日)10:38:16 ID:OyfncQpW0
役所行って名刺入れるお仕事です
28 : 2022/10/02(日)10:38:41 ID:LWNjbKuLd
ノルマなしw!
新規開拓なしw!
笑っちゃうんスよねw
先人の遺産食いつぶしとるだけw
新規開拓なしw!
笑っちゃうんスよねw
先人の遺産食いつぶしとるだけw
31 : 2022/10/02(日)10:39:28 ID:rIkZTn7C0
大変だね、スーツ着て
32 : 2022/10/02(日)10:39:30 ID:/hYTeRbPa
営業は頭使うこと少ないから楽だとは思う
33 : 2022/10/02(日)10:39:42 ID:7rw2lEGj0
これ面と向かって言えるって凄いな
同僚どころか面識ない相手にも言えんわ
よっぽど嫌われてたんやな
同僚どころか面識ない相手にも言えんわ
よっぽど嫌われてたんやな
35 : 2022/10/02(日)10:40:14 ID:jnk3TuPC0
頭使えば大変なんか?
コミュ力とかいりそうやし営業も大変そうやが
コミュ力とかいりそうやし営業も大変そうやが
40 : 2022/10/02(日)10:43:03 ID:w5x/Nf98r
>>35
ルートならコミュ力も大していらんやろ
45 : 2022/10/02(日)10:44:25 ID:7rw2lEGj0
>>40
営業先で愛想良くお喋りすんのが仕事なんやから最低限のコミュ力はいるやろ
50 : 2022/10/02(日)10:45:57 ID:w5x/Nf98r
>>45
最低限のコミュ力ならほとんどの職種でいるやろ
36 : 2022/10/02(日)10:40:29 ID:mInshuf5p
ルート営業なら決まったとこに決まった用事で回るだけ?
そりゃ確かにめっちゃ楽そう
そりゃ確かにめっちゃ楽そう
38 : 2022/10/02(日)10:40:38 ID:pXncwWR90
年取るとこういうこと言い始めるから女はさっさと結婚退職させなあかんねん
39 : 2022/10/02(日)10:41:14 ID:A3HfthT/0
ルート営業って何してんの?ノルマとかある?
41 : 2022/10/02(日)10:43:12 ID:ZEU2Qc500
サボっているという指摘は否定しないんだね🤓
42 : 2022/10/02(日)10:43:52 ID:iPyl9WpHa
イッチも事務見下してるしDDやろ
カス同士仲良く仕事しろ
カス同士仲良く仕事しろ
76 : 2022/10/02(日)10:56:07 ID:F5H9DSCid
>>42
実際に口に出したら戦争やろ
43 : 2022/10/02(日)10:44:01 ID:6rvvMk0/0
営業のが上なんやから金で黙らせろや
44 : 2022/10/02(日)10:44:19 ID:1bvsOrip0
自分が選んだ道なのに他人を蔑むww
これが女よ
これが女よ
46 : 2022/10/02(日)10:44:31 ID:/Urg/o6cp
女の嫌味を真剣に捉えない事やな
47 : 2022/10/02(日)10:45:18 ID:hJyQ5ETf0
スペックと安いか高いかでしか決めないのに営業の意味ってあるの?保険屋とか?
48 : 2022/10/02(日)10:45:46 ID:6ViSw7rXp
ルート営業は楽だろハゲ
49 : 2022/10/02(日)10:45:49 ID:jnk3TuPC0
絶対役員クラスの方が楽やろ
大企業ほど役員いっぱいいて責任も無駄に分散されとるし
大企業ほど役員いっぱいいて責任も無駄に分散されとるし
53 : 2022/10/02(日)10:46:32 ID:T+NNu04m0
巡回するだけだし楽だね
54 : 2022/10/02(日)10:46:48 ID:hKyqI2U30
事務のが大変ちゃうマジで
ずっと椅子に座ってるんやで八極拳するわ
ずっと椅子に座ってるんやで八極拳するわ
55 : 2022/10/02(日)10:46:59 ID:+08neXxC0
図星で草
57 : 2022/10/02(日)10:47:08 ID:Ad8AtGCd0
最近リモート多いし、対面アポでもない限りスーツすら着ないわ
58 : 2022/10/02(日)10:47:12 ID:rwutzj52r
営業って転勤あるやろ 絶対嫌やわ
59 : 2022/10/02(日)10:47:12 ID:L7vQ3RFXp
やったことないのにそう言うこと言うやつって基本馬鹿だからほっとけばええよ
61 : 2022/10/02(日)10:48:38 ID:lSzk/gO20
大手総合職w
そんなものが免罪符になるかよ
そんなものが免罪符になるかよ
63 : 2022/10/02(日)10:49:01 ID:anXzFahM0
そう思うなら営業やったらいいんじゃないんですか?
で終わりだろ
で終わりだろ
64 : 2022/10/02(日)10:50:30 ID:xml7b0ld0
普通事務への気遣いでたまにお菓子とか買わへん?
めっちゃ喜ばれるで
めっちゃ喜ばれるで
65 : 2022/10/02(日)10:50:31 ID:PX6jfX86a
「じゃあ代わろうか」で論破できるじゃん
66 : 2022/10/02(日)10:50:57 ID:wMBKPDoM0
会社の花形が営業やで
営業マンからの社長が一番多いんやで
個人経営なんて皆が営業マン
営業マンからの社長が一番多いんやで
個人経営なんて皆が営業マン
68 : 2022/10/02(日)10:52:13 ID:qb/qPDZr0
>>66
そりゃそうだろ
営業がいない会社はいない
営業がいない会社はいない
67 : 2022/10/02(日)10:52:05 ID:wMBKPDoM0
ワイは飛び込み営業マン
無敵
無敵
69 : 2022/10/02(日)10:53:52 ID:rg/ekyhS0
営業が丸投げせんかったら事務は何人か切られるやろ
感謝するべき
感謝するべき
71 : 2022/10/02(日)10:54:27 ID:dE5i5H2k0
そういう失礼で理不尽な発言には怒って良いと思うよ
感情に任せるとかでなく理路整然と
感情に任せるとかでなく理路整然と
73 : 2022/10/02(日)10:54:51 ID:wMBKPDoM0
会社って営業マンが一番偉いから
ほならねお前ら仕事取って来れんの?
これでもうレスバ圧勝
営業できない奴はこれで黙る
ほならねお前ら仕事取って来れんの?
これでもうレスバ圧勝
営業できない奴はこれで黙る
74 : 2022/10/02(日)10:54:56 ID:huRvX72h0
開発いた頃にしょっちゅう営業から電話かかってきて、商品の説明を顧客にしてくれって言われてたわ
「え?それ規格書に書いてありますけど…」
「よくわかんないんでよろしくお願いします」
毎回そんな感じだからもう俺を営業に行かせてくれってなってた
客先に行って電話かけてくるだけの人になってた
「え?それ規格書に書いてありますけど…」
「よくわかんないんでよろしくお願いします」
毎回そんな感じだからもう俺を営業に行かせてくれってなってた
客先に行って電話かけてくるだけの人になってた
75 : 2022/10/02(日)10:55:45 ID:ec4rDyCm0
実際はかなりキツイよな 常に他社との競争だしいざって時は作業や配送も自分でやるしかないし・・事務からお客様が怒ってるって報告受けたら謝りに行く訳だし・・
77 : 2022/10/02(日)10:56:36 ID:OxwCJWwo0
お互い様ってことでw🤗
79 : 2022/10/02(日)10:57:39 ID:z5Ot3PpCp
営業って社用車パクられても黙って誤魔化してるクズだろ
80 : 2022/10/02(日)10:58:13 ID:huRvX72h0
あとは営業が製品の原料価格一覧と設計図をなぜか客先に渡して、もっと安く作ってくれる他社を見つけたとかで顧客に逃げられた事あるけど、それだけの事やってクビになってないから営業ってヤベエな…って思ってた
100 : 2022/10/02(日)11:13:00 ID:ji87dMTtM
>>80
それ俺もやったことあるな
自社製品のパクリ協力会社で作らせて売った
自社製品のパクリ協力会社で作らせて売った
82 : 2022/10/02(日)10:58:41 ID:3g71elMc0
実際どうなん?
飛び込み一瞬やったときはキツかったわ
飛び込み一瞬やったときはキツかったわ
84 : 2022/10/02(日)10:58:51 ID:pKK1qAj20
事務とか社内カースト最下位だろ
85 : 2022/10/02(日)11:00:05 ID:ec4rDyCm0
下請けの配送員の態度が悪いからもう頼まないなんて言われたりすると泣きたくなるよな
95 : 2022/10/02(日)11:07:33 ID:XCSvfrOH0
>>85
私が教育しときます って言えば信頼度上がるよね?
97 : 2022/10/02(日)11:10:04 ID:ec4rDyCm0
>>95
ところが運送会社には安くやってもらってるから強く言えないんだよ ここが顧客管理系営業の辛いところ
86 : 2022/10/02(日)11:00:46 ID:W18lpa5p0
どんだけ楽そうでも同じ会社の人にそんなこと言えんわ
89 : 2022/10/02(日)11:02:13 ID:0EaHJ3XM0
営業て営業事務全く理解してないから結局何もできんとは聞いたが、マジか?
90 : 2022/10/02(日)11:02:28 ID:huRvX72h0
営業じゃない人間から見て、営業という職は、楽しようと思えばとことん楽できるし、逆に真面目にやれば底無しで辛い職種なんだろうな、とは思う
だからこそ、平気で嘘ついたり他人を陥れたりみたいな奴の方が長生きする職だと思う
だからこそ、平気で嘘ついたり他人を陥れたりみたいな奴の方が長生きする職だと思う
91 : 2022/10/02(日)11:02:33 ID:K5dmzwmC0
ルートとか楽そう
94 : 2022/10/02(日)11:06:57 ID:B5o5hGJW0
事務の方が楽だろうがよ
同じこと繰り返してればいいんだし、エアコンの効いた部屋で好きな時にお茶できるし
同じこと繰り返してればいいんだし、エアコンの効いた部屋で好きな時にお茶できるし
96 : 2022/10/02(日)11:08:54 ID:U41suBhi0
リモートは楽なんだけどつまんないだよな
新幹線で日帰り出張楽しいよ
1日の殆ど移動で終わるし
新幹線で日帰り出張楽しいよ
1日の殆ど移動で終わるし
98 : 2022/10/02(日)11:10:43 ID:XCSvfrOH0
正直 営業事務が1番底辺よな
ちなワイ海外事業の連結管理会計やっとる
食いっぱぐれないで
101 : 2022/10/02(日)11:13:03 ID:XCSvfrOH0
BBA先輩に差し入れや労いの言葉かけたか?
モテない奴はその辺甘い
モテない奴はその辺甘い