スポンサーリンク
1 : unknown date ID:unknown owner
日によって変わるんだけど、イチャモンつけられたのはメカブとシイタケの醤油焼き2品で800円。
スポンサーリンク

2 : unknown date unknown ID
高いwww

 

7 : unknown date unknown ID
>>2
ん?うちで食べたことあるの?

 

10 : unknown date unknown ID
>>7
ある訳ねぇwww

 

5 : unknown date unknown ID
10円だろ(´・ω・`)

 

8 : unknown date unknown ID
高いけど居酒屋でお通しに文句言う客なんて事故みたいなもんじゃないの

 

17 : unknown date unknown ID
>>8
そうかもしれんけどやっぱ気分わるいよ、、。

 

9 : unknown date unknown ID
水で800円取ってそう

 

12 : unknown date unknown ID
良心的だな
うちはウズラの煮卵5コで2000円

 

13 : unknown date unknown ID
お通しつけて単価上げたいのは分かるけどせめて手作り感ある品にしろよな

 

22 : unknown date unknown ID
>>13
厳選したパックメカブに実山椒をまぜたものなんだけど。

 

14 : unknown date unknown ID
おままごと定期

 

15 : unknown date unknown ID
かってに持って来たものが800円とか誰でも切れるよ

 

16 : unknown date unknown ID
写真を見ないことにはなんとも

 

18 : unknown date unknown ID
お通しはモヤシでいかに満足してもらうかのコーナーだぞ

 

19 : unknown date unknown ID
高級居酒屋なのか?

 

28 : unknown date unknown ID
>>19
拘ってはいるけど。

 

20 : unknown date unknown ID
そもそもお通しなと要らん

 

27 : unknown date unknown ID
良心的だな
うちは煮干し1コで2000円

 

29 : unknown date unknown ID
ぼったくりだと思わないのなら店先に看板でも置いて書いとけよ

 

30 : unknown date unknown ID
金取るから文句も出る

 

31 : unknown date unknown ID
うちは小皿にピーナッツで800円

 

スポンサーリンク

32 : unknown date unknown ID
めかぶなら、キュウリとかナスとかも入れて山形のだし風にしてくれたら評価がうなぎ登りになる
しいたけなら、辛めの味付けでごぼうとかと一緒に煮しめにしてもらいたい

 

34 : unknown date unknown ID
飲食は頭おかしい奴来るの当たり前じゃん。オーナーなのにそんなくだらん事でイラついてんの?
バカに「お客様大変申し訳ございません」って頭下げて適当にあしらうなんて日常茶飯事だろ。

 

35 : unknown date unknown ID
お通じ

 

36 : unknown date unknown ID
チャージとって突き出しはサービスにすりゃいい

 

38 : unknown date unknown ID
お通しに800円取るとか潰すぞボケ

 

39 : unknown date unknown ID
1人にお通し2個で800円とったの???
2人客だと勝手に思ってたわ

 

40 : unknown date unknown ID
お通しって200円とかなら許されたのに頑なにゴミを料理より高く押し付けるのは何故なの?

 

41 : unknown date unknown ID
お通し2品出して金ふんだくろうとするゴミ居酒屋
潰れろ

 

43 : unknown date unknown ID
おまえが勝手に出すもの選ぶな飯奴隷のくせに

 

44 : unknown date unknown ID
もう飽きててワロタ

 

47 : unknown date unknown ID
たまにダサい客がいるんだよな

 

50 : unknown date unknown ID
客単価高い店は突き出し出す必要ないからな

 

51 : unknown date unknown ID
言われてみたら、バーのチャージ(席料)だと800円や1000円もアリなんだよな
やっぱりお通しという形態が良くないんだろうな
席料としてお金をいただく、お通しはサービスとして提供とすべきなんだろう

 

52 : unknown date unknown ID
>>51
大人はみんなわかってると思うよ
文句言うような子供は来ないでどうぞってこと

 

引用元: 居酒屋経営してるけどお通しにイチャモンつけられたんだけどいうほど悪いかな、、、。

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク