1 : 2022/10/26(水)09:32:35 ID:DmeXjeMr0
?

2 : 2022/10/26(水)09:33:05 ID:56e0iL1P0
国語
3 : 2022/10/26(水)09:33:10 ID:2pKAA8uW0
根気と暗記だろ
4 : 2022/10/26(水)09:33:13 ID:RPjXOhZUd
調べる能力
5 : 2022/10/26(水)09:33:13 ID:/70YJSKh0
コミュ力
6 : 2022/10/26(水)09:33:14 ID:mN2V+6taM
どっちも。
7 : 2022/10/26(水)09:33:33 ID:ha0AuQqp0
根性と勇気
8 : 2022/10/26(水)09:33:38 ID:T4kiI3sma
国語だぞマジで
9 : 2022/10/26(水)09:33:54 ID:TV0rjFZ70
疑問を持たない心
10 : 2022/10/26(水)09:33:56 ID:GYYdUtXQ0
日本語
11 : 2022/10/26(水)09:34:30 ID:GxHsShzs0
英語の資料読むことは多いので英語
12 : 2022/10/26(水)09:34:41 ID:B4dhKVDl0
疑問を持たないでそのままやり遂げる心
13 : 2022/10/26(水)09:35:51 ID:sizCy5ZJd
ピンかキリかによる
コーダーのレベルだったらどちらもいらん
コーダーのレベルだったらどちらもいらん
14 : 2022/10/26(水)09:37:32 ID:uzu5fDuh0
コネ
15 : 2022/10/26(水)09:39:36 ID:49k4fi/40
耐久力
16 : 2022/10/26(水)09:40:18 ID:QztmQL950
どっちかなら英語
大半のJSON色付け係とREST API量産マンに数学なんていらない
大半のJSON色付け係とREST API量産マンに数学なんていらない
17 : 2022/10/26(水)09:40:22 ID:nr0jf+960
どっちもかな
18 : 2022/10/26(水)09:40:26 ID:jR/1CkAQ0
検索も英語で調べるとサクッと答え見つかったりするから総合的に言語力があるといい
19 : 2022/10/26(水)09:40:50 ID:4xWLPJHt0
物理
周波数の意味も分からん奴が多すぎ
1秒当たりの命令数がどうやって計算するのか知らんとか
コンデンサと言われてもなんなのか分からず
オシロスコープも使えないくせにエンジニアとかよく言えるよな恥を知れ
20 : 2022/10/26(水)09:41:40 ID:56e0iL1P0
>>19
クロック数のHzとは意味違わね?
21 : 2022/10/26(水)09:43:00 ID:4xWLPJHt0
>>20
違うと思ってるのが凄いよ君
同じに決まってんだろ
クロックがどうやって発生してるか知らんのだな
技術好きだからエンジニア目指してるんじゃなさそう
同じに決まってんだろ
クロックがどうやって発生してるか知らんのだな
技術好きだからエンジニア目指してるんじゃなさそう
23 : 2022/10/26(水)09:46:11 ID:56e0iL1P0
>>21
バスでもメモリでも使うじゃん?
25 : 2022/10/26(水)09:46:30 ID:T4kiI3sma
ドメ駆は哲学
26 : 2022/10/26(水)09:46:40 ID:s60Hh6yvp
普通に国語よ
文系の仕事よあれ
文系の仕事よあれ
28 : 2022/10/26(水)09:47:17 ID:56e0iL1P0
だから国語とコミュ力が重要なんだぞ
わかりやすいだろ
わかりやすいだろ
29 : 2022/10/26(水)09:48:21 ID:B4dhKVDl0
前の会社の上司が「意思疎通のできる人をとってる」みたいに言ってたけど意味がわかった
30 : 2022/10/26(水)09:49:55 ID:E02Z491sp
IEEEのドキュメントを読み解ける英語力
32 : 2022/10/26(水)09:53:31 ID:1WTuMUBZ0
最低限のコミュニケーションが取れる人ってが一番重要だとこのスレを読んで思った
34 : 2022/10/26(水)09:54:20 ID:jJOoazAX0
国語だわ
35 : 2022/10/26(水)09:54:24 ID:4xWLPJHt0
せやかて駆動
36 : 2022/10/26(水)09:57:05 ID:pt1quDcw0
英語
38 : 2022/10/26(水)09:58:57 ID:QztmQL950
逆にこんな壊滅的なコミュニケーションしかできない底辺でもできる素晴らしい仕事ってことだな良かった
41 : 2022/10/26(水)09:59:51 ID:pt1quDcw0
>>38
アジャイル導入でコミュ症は死ぬ
39 : 2022/10/26(水)09:59:19 ID:hYdkIg3E0
英語
数学求められてもnumpy頼みだし
数学求められてもnumpy頼みだし
49 : 2022/10/26(水)10:08:59 ID:a9KOl5qga
>>39
numpy使うための数学力が必要なんだぞ
計算力はコンピュータにやらせるからいらん
計算力はコンピュータにやらせるからいらん
40 : 2022/10/26(水)09:59:31 ID:GrOhnP8v0
こういうスレで暴れてるおっさんをあしらえる能力
67 : 2022/10/26(水)10:22:39 ID:QzApog6K0
>>40
自分ができなくても代わりにそういう野獣にやらせれば良いんだもんな
やっぱコミュ力は最低限必要だな
やっぱコミュ力は最低限必要だな
42 : 2022/10/26(水)09:59:57 ID:T4kiI3sma
頑張って思い出して書いたから誰でもいいからドメ駆の概要の採点してくれ
ついでに色々聞きたい
ついでに色々聞きたい
43 : 2022/10/26(水)10:00:11 ID:+faZ0NaW0
どっちもないけどプログラマーやってるわw
45 : 2022/10/26(水)10:02:29 ID:DmP/V3go0
体力
47 : 2022/10/26(水)10:06:31 ID:0BmLlDjXa
数学力は必要だろ
計算力というより論理的な思考能力
計算力というより論理的な思考能力
50 : 2022/10/26(水)10:09:33 ID:1IObxmw60
数学は間違いなく必要というか数学をきちんと学んでロジカルシンキングを磨くべき
英語はドキュメントを読む為に必要だが最悪翻訳サービス使えば問題無い
あとはお願いだから日本語ぐらいはちゃんとしてくれ…
英語はドキュメントを読む為に必要だが最悪翻訳サービス使えば問題無い
あとはお願いだから日本語ぐらいはちゃんとしてくれ…
52 : 2022/10/26(水)10:12:23 ID:xNHfmW120
>>50
日本語ちゃんとしてないって外国人に言ってる?
54 : 2022/10/26(水)10:13:37 ID:a9KOl5qga
>>52
最低限のコミュニケーションスキルを備えてくれって意味だぞ
お前みたいなやつとは仕事できんわ
お前みたいなやつとは仕事できんわ
51 : 2022/10/26(水)10:10:57 ID:M4apLgD0M
中学レベルの英語と高校レベルの数学は欲しい
どちらかと言うなら英語、仕事で英語圏とメールのやり取りしたりもするし
どちらかと言うなら英語、仕事で英語圏とメールのやり取りしたりもするし
57 : 2022/10/26(水)10:16:43 ID:Tz6WGDx3d
帰国子女で理系エンジニアの俺からじゃあお前らに問う
とある会社から顧客の住所A地点とB地点からの距離を算出してほしいと言われた
システム内にどういうアルゴリズムで組み込む?
これを答えられる奴だけが理系な
58 : 2022/10/26(水)10:17:40 ID:4xWLPJHt0
>>57
GNSS以外を答える奴がいたなら雑魚
60 : 2022/10/26(水)10:19:04 ID:Tz6WGDx3d
>>58
だから具体的にアルゴリズム答えなよ
ネットでググった言葉だけ書き込むんじゃなくてさ
ネットでググった言葉だけ書き込むんじゃなくてさ
ハッタリかます典型じゃんお前
64 : 2022/10/26(水)10:21:50 ID:4xWLPJHt0
>>60
GNSSモジュールを使ってリアルタイムキネマティック使う
CDMAの搬送波を複合するのが難しいだけだったな
CDMAの搬送波を複合するのが難しいだけだったな
えっとアルゴリズムってなんだっけ?
66 : 2022/10/26(水)10:22:22 ID:Tz6WGDx3d
>>64
具体的な公式書けっていってんの
68 : 2022/10/26(水)10:22:51 ID:4xWLPJHt0
>>66
リアルタイムキネマティックって書いたけど
意味わかんなかったか
やばいね
意味わかんなかったか
やばいね
70 : 2022/10/26(水)10:24:01 ID:Tz6WGDx3d
>>68
お前は適当に
ググった言葉ならべてるだけの底辺文系じゃん?
理系なら公式かけるよね?www
72 : 2022/10/26(水)10:24:45 ID:4xWLPJHt0
>>70
公式とアルゴリズムだけ
これで理系ってよく言えるね
かわいいよ僕ちゃん
これで理系ってよく言えるね
かわいいよ僕ちゃん
73 : 2022/10/26(水)10:25:38 ID:Tz6WGDx3d
>>72
ほらね
絶対に答えないマン
屁理屈言うだけで数式には表せない
まさに無能文系の典型だよお前
絶対に答えないマン
屁理屈言うだけで数式には表せない
まさに無能文系の典型だよお前
お前みたいなやつばっかなんだよな、ここは
65 : 2022/10/26(水)10:22:00 ID:Tz6WGDx3d
難しい問題には答えられないお前らの頭がまさにVipクオリティ
底辺すぎだろ
底辺すぎだろ
74 : 2022/10/26(水)10:26:00 ID:PYmc34Gnr
コミュ力だけあればいい
75 : 2022/10/26(水)10:26:22 ID:4xWLPJHt0
お前の自己紹介のせいでスレがめちゃくちゃだ
さっさと消えていればまだレベルの高さを維持できてたのにね
じゃまよ
さっさと消えていればまだレベルの高さを維持できてたのにね
じゃまよ
77 : 2022/10/26(水)10:28:51 ID:IqSRBx0L0
Webなら間違いなく英語
ドキュメント全部英語なんてザラだしな
ドキュメント全部英語なんてザラだしな
78 : 2022/10/26(水)10:30:06 ID:UBlFPNRH0
最終的には国語だと思う
カズオイシグロみたいな音楽的な言葉の組み合わせに凝る人はルールを身に着けた後で素敵なプログラミングになると思う
80 : 2022/10/26(水)10:31:42 ID:wMKjjH7wd
本日のイキリIT土方マウント合戦会場はこちらですか?
84 : 2022/10/26(水)10:35:00 ID:IqSRBx0L0
コミュ力も大事や
この職業は癖ある独身のオッサンみたいなやつすごく多いから
この職業は癖ある独身のオッサンみたいなやつすごく多いから
86 : 2022/10/26(水)10:38:23 ID:+GIhusC2a
ストレス耐性
87 : 2022/10/26(水)10:38:35 ID:jJOoazAX0
VIPでプログラマ語るやつは自分の偏った知識だけが全てだと思ってるやつが多すぎる
そうじゃない人もたまにいるけど
そうじゃない人もたまにいるけど
90 : 2022/10/26(水)10:40:02 ID:tUCQsS150
プログラミングスレは毎回喧嘩起きるのなんで?
94 : 2022/10/26(水)10:46:40 ID:FkdHIinW0
こう言う人って相手を揶揄する単語入れないと会話できんのか
困らないか日常生活で
困らないか日常生活で
97 : 2022/10/26(水)10:53:08 ID:OXg+pQWGd
なぁレスバ始める前に最終学歴、職業(業界・職種・役職)、開発実積、GitHubアカウントくらい晒したらどう?そのほうがスムーズかもよ?