1 : 2022/11/27(日)11:07:14 ID:on2YFuVN0
ちゅかれた…

2 : 2022/11/27(日)11:08:22 ID:rX0dl8T6a
その経験が次に繋がるんやで
4 : 2022/11/27(日)11:08:27 ID:+0XTcU7N0
どこでつまづいてたの?認証方式は?
6 : 2022/11/27(日)11:09:18 ID:on2YFuVN0
>>4
名前付きのインスタンスがどうとかで躓いてた
普通にサクラサーバーのアドレス入れれば動いたんだが…
名前付きのインスタンスがどうとかで躓いてた
普通にサクラサーバーのアドレス入れれば動いたんだが…
7 : 2022/11/27(日)11:09:34 ID:on2YFuVN0
認識方式はSQL接続
8 : 2022/11/27(日)11:10:36 ID:fyxPNSG+r
ローカルから直接クラウドのSQLサーバーに接続してんの?
9 : 2022/11/27(日)11:11:05 ID:3PYl5pCt0
サクラエディタのやつか
あれ使ったことないけど便利?
あれ使ったことないけど便利?
13 : 2022/11/27(日)11:12:31 ID:on2YFuVN0
>>9
いやサクラエディタじゃなくてサクラサーバー(レンタル屋)のWindowsサーバーにSQLServerインストールしてVisualStudioから繋ぐのに苦労した…
いやサクラエディタじゃなくてサクラサーバー(レンタル屋)のWindowsサーバーにSQLServerインストールしてVisualStudioから繋ぐのに苦労した…
10 : 2022/11/27(日)11:11:18 ID:on2YFuVN0
はぁ…次はサクラのWindowsサーバー上でウェブアプリのデプロイか…
まぁIISの設定はできたから大丈夫かな?
デプロイする前にドメイン取ったほうがいいの?
まぁIISの設定はできたから大丈夫かな?
デプロイする前にドメイン取ったほうがいいの?
11 : 2022/11/27(日)11:11:28 ID:gZnU0Mz40
やるじゃん
12 : 2022/11/27(日)11:11:53 ID:3PYl5pCt0
いや違うんか
14 : 2022/11/27(日)11:12:33 ID:ppqvN6Ih0
ものはできてるならやる気的にまだいける
15 : 2022/11/27(日)11:13:52 ID:PkW8dyGkM
windowsのSQL serverとかゴミ中のゴミだろ
19 : 2022/11/27(日)11:14:33 ID:on2YFuVN0
>>15
コンソールいじらんでいいから楽だぞ
コンソールいじらんでいいから楽だぞ
17 : 2022/11/27(日)11:14:01 ID:CgLPx9Zj0
仕事でやってるの?
20 : 2022/11/27(日)11:14:42 ID:on2YFuVN0
>>17
趣味
趣味
21 : 2022/11/27(日)11:15:15 ID:OnOhjAUfd
>>20
プログラマーじゃねぇじゃん
24 : 2022/11/27(日)11:15:51 ID:on2YFuVN0
>>21
初心者プログラマー=趣味だろ!
初心者プログラマー=趣味だろ!
18 : 2022/11/27(日)11:14:09 ID:Hja/P1+e0
プログラミングとかいう環境構築が1番難しい作業
22 : 2022/11/27(日)11:15:32 ID:on2YFuVN0
>>18
ウェブ系はクソめんどいよな
デスクトップアプリとかならVisualStudioインストールするだけなんだけどね…
ウェブ系はクソめんどいよな
デスクトップアプリとかならVisualStudioインストールするだけなんだけどね…
23 : 2022/11/27(日)11:15:42 ID:3PYl5pCt0
環境構築完了後
「SELECT * FROM EMPLOYEES」
動いた!、、、、、、、飽きた!
「SELECT * FROM EMPLOYEES」
動いた!、、、、、、、飽きた!
26 : 2022/11/27(日)11:16:28 ID:on2YFuVN0
>>23
いやアプリの方はもう作ってるからな
掲示板アプリみたいなもん
いやアプリの方はもう作ってるからな
掲示板アプリみたいなもん
27 : 2022/11/27(日)11:16:53 ID:ppqvN6Ih0
たしかに業務だと思って来たかわ
28 : 2022/11/27(日)11:16:57 ID:AAcu2wTCM
今どき趣味でも始める気あるんならサクラなんか辞めてAWSとかGCPとかにした方がいいよ
簡単だし主流だし
簡単だし主流だし
30 : 2022/11/27(日)11:18:19 ID:on2YFuVN0
>>28
金が飛ぶんだが?
Azureなんて毎月1万だが?
金が飛ぶんだが?
Azureなんて毎月1万だが?
34 : 2022/11/27(日)11:19:52 ID:AAcu2wTCM
>>30
マジで一般に公開しようとしてる訳じゃないよな?
GCPとかなら何ギガか忘れたけど無料だし従量課金だぞ
GCPとかなら何ギガか忘れたけど無料だし従量課金だぞ
36 : 2022/11/27(日)11:20:51 ID:on2YFuVN0
>>34
いや一般公開だけど?
いや一般公開だけど?
39 : 2022/11/27(日)11:21:54 ID:AAcu2wTCM
>>36
マジか荒らしまくってDBの容量爆発的に使わせてあげるわ
41 : 2022/11/27(日)11:23:00 ID:on2YFuVN0
>>39
それのせいでAzureの最初にもらった2万円分すぐないなったわ
それのせいでAzureの最初にもらった2万円分すぐないなったわ
37 : 2022/11/27(日)11:21:22 ID:on2YFuVN0
ウェブアプリをローカルで動かして楽しいか???
38 : 2022/11/27(日)11:21:49 ID:ZgXKtW1ea
初心者プログラマー=未経験のゴミ
40 : 2022/11/27(日)11:22:14 ID:on2YFuVN0
>>38
だよな?
だよな?
45 : 2022/11/27(日)11:28:17 ID:gZgmH7ss0
いいじゃん頑張れよ
俺も最初は趣味みたいな事から始めて本業になって稼げるようになった
俺も最初は趣味みたいな事から始めて本業になって稼げるようになった
46 : 2022/11/27(日)11:28:24 ID:on2YFuVN0
ところでアプリデプロイする前にドメイン取ったほうがいいの?
47 : 2022/11/27(日)11:29:12 ID:on2YFuVN0
デプロイしたあとからでもドメイン取れるの?
嫌だよさくらってドメインつくの
Azureならまぁいいかってなるけど…
嫌だよさくらってドメインつくの
Azureならまぁいいかってなるけど…
49 : 2022/11/27(日)11:31:13 ID:gZgmH7ss0
>>47
もちろん後でもいい
52 : 2022/11/27(日)11:37:16 ID:on2YFuVN0
>>49
そうなんだ
サンクス
そうなんだ
サンクス
48 : 2022/11/27(日)11:29:13 ID:1TILl/DL0
いいね
応援したい
エンジニアは多ければ多いほど良いしな
応援したい
エンジニアは多ければ多いほど良いしな
50 : 2022/11/27(日)11:34:20 ID:jrBb2csZp
VPSならNTTのIndigoってやつが一番安いぞ
54 : 2022/11/27(日)11:39:05 ID:on2YFuVN0
>>50
まじかよ…
ちょっと調べてみる
まじかよ…
ちょっと調べてみる
51 : 2022/11/27(日)11:34:43 ID:3PYl5pCt0
俺たちそっちの掲示板に移動するから公開したら教えてな
53 : 2022/11/27(日)11:38:19 ID:on2YFuVN0
>>51
いや掲示板と言っても限られたコミュニティの中での掲示板アプリだからなぁ
いや掲示板と言っても限られたコミュニティの中での掲示板アプリだからなぁ
55 : 2022/11/27(日)11:42:16 ID:iRTVsDD70
AWSで一番ちっさいの月1000円だよ
56 : 2022/11/27(日)11:46:32 ID:on2YFuVN0
>>55
サーバーの通信費でクソ金取られた
サーバーの通信費でクソ金取られた
57 : 2022/11/27(日)11:46:43 ID:tSfqiIdBa
Oracleのクラウドならタダだよ!
59 : 2022/11/27(日)11:49:32 ID:on2YFuVN0
>>57
オラクルってクラウドやってんの?
SQLのイメージしかなかったわ
オラクルってクラウドやってんの?
SQLのイメージしかなかったわ
58 : 2022/11/27(日)11:48:30 ID:gZgmH7ss0
プラットフォームでうろうろする前に
もうさくらで作ってるなら先に完成させたほうがいいぞ
もうさくらで作ってるなら先に完成させたほうがいいぞ
60 : 2022/11/27(日)11:49:57 ID:on2YFuVN0
>>58
いやまぁ登録したからさくらにするんだけどね
いやまぁ登録したからさくらにするんだけどね