スポンサーリンク

1 : 2022/11/29(火)15:54:16 ID:fZXpSebjdNIKU
ここら辺の底辺には、強く当たる大卒俺
街中で見かけたら否応なく見下してる
"
スポンサーリンク
41 : 2022/11/29(火)16:28:56 ID:+FQ2e8KZ0NIKU
>>1
否応なくの使い方間違ってね?

 

2 : 2022/11/29(火)15:54:49 ID:3zvjJOFt0NIKU
どれもAIで代用できないものばっかり

 

5 : 2022/11/29(火)15:57:02 ID:4ZMqiF1V0NIKU
>>2
Aiに任せなくても高卒のブルーカラーがやってくれるからな、奴隷みたいなもんやし

 

3 : 2022/11/29(火)15:55:07 ID:ni3tzzszrNIKU
ええんちゃう?
だって大卒でしか誇れるものがないんやろ?

 

4 : 2022/11/29(火)15:56:24 ID:4ZMqiF1V0NIKU
>>3
高卒ブルーカラーは来んなよ、お前らの仕事って誰でもいつからでも参入できるなんのスキルも要らん仕事やねんからな?

 

10 : 2022/11/29(火)15:58:30 ID:NMyz859/0NIKU
>>4
逆やで
お前の仕事はもうAIで代替可能
要らないのはお前や

 

16 : 2022/11/29(火)16:02:40 ID:4ZMqiF1V0NIKU
>>10
イメージでAI語ってそう、、AIで税理士いらなくなるとか思ってるタイプか?そもそも普通の会社入ったことないお前にはわからんやろな、努力せんで怠惰に生きてきた奴が行き着く先がブルーカラーやしな。まあしゃない

 

20 : 2022/11/29(火)16:06:29 ID:NMyz859/0NIKU
>>16
残念ながら確実に要らなくなるで

 

9 : 2022/11/29(火)15:58:04 ID:8Ygd+Hhk0NIKU
大卒もAIで代用できる時代なのに

 

14 : 2022/11/29(火)16:01:02 ID:pqimkzEW0NIKU
ガチでブルーカラーは成り手が少ないから売り手市場になる未来が見える

 

15 : 2022/11/29(火)16:01:57 ID:UjMdxyx20NIKU
運送屋にはお世話になりまくってるから見下すどころか逆に崇めるレベルだわ

 

22 : 2022/11/29(火)16:10:29 ID:LgdyEOvQ0NIKU
大手エンターテインメント会社の企画をやってる人間が16時に職業マウントねえ…w

 

25 : 2022/11/29(火)16:12:10 ID:7TEEvHCXdNIKU
マーチ関関同立国立大未満が大卒名乗るのやめへんか

 

26 : 2022/11/29(火)16:12:28 ID:/NOGFlfQ0NIKU
運送屋だけ格が違いすぎるやろ

 

スポンサーリンク

27 : 2022/11/29(火)16:13:44 ID:tG0/8zqmaNIKU
なにかあればAIというが、言ってる内容のAIが浅すぎてて草

 

28 : 2022/11/29(火)16:15:37 ID:QhFe01pnpNIKU
大卒大手エンターテインメント系商品企画部サボってないで新しい企画打ち出してこい

 

29 : 2022/11/29(火)16:16:48 ID:80OPVnJDdNIKU
土方出身の設計コンサルワイは?

 

31 : 2022/11/29(火)16:17:19 ID:81751/8CpNIKU
大卒SESやけどみんな仲間やと思ってる😘

 

33 : 2022/11/29(火)16:18:46 ID:ZMrx/GZV0NIKU
大卒ださっw

 

36 : 2022/11/29(火)16:21:01 ID:Ofk50M/00NIKU
ま、大卒くらいそこら中にいるんですけどね😅

 

38 : 2022/11/29(火)16:23:00 ID:wOFp2nV00NIKU
バレへんように見下すんやで

 

39 : 2022/11/29(火)16:23:43 ID:AudtUtdWpNIKU
中卒水道屋親方ワイ高みの見物

 

43 : 2022/11/29(火)16:32:11 ID:bCEdriHQMNIKU
ワイ土方歳三、咽び泣く

 

44 : 2022/11/29(火)16:34:02 ID:jWOtQDRq0NIKU
俺の友達は高卒(一年ダブり)運送業だけど一軒家に住みハリアー(新車)に乗りハーレー(新車)も所有し息子を後ろに乗せて人生楽しそうだぞ

 

45 : 2022/11/29(火)16:35:35 ID:HAMQ5Po70NIKU
学生時代短期の派遣バイトでようお世話になったけど
本職にしようとはどうしても思えんかったで

 

46 : 2022/11/29(火)16:35:50 ID:p5a/IkizaNIKU
どんないじめられ方したか知らんが
地方の中小企業に勤めるくらいならドカタの方が稼げるぞ
まー引きこもりには分からんやろーけど

 

47 : 2022/11/29(火)16:36:38 ID:pPK6w3aPdNIKU
中卒長距離大型トレーラー運転手ワイ、愛妻の待つ自宅へ帰宅準備中

 

48 : 2022/11/29(火)16:38:40 ID:HAMQ5Po70NIKU
これ系のスレでイッチがたびたび顔出してこないの珍しいな

 

引用元: 土方、運送、介護、飲食やってるやつwww

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク