スポンサーリンク

1 : 2022/12/06(火)11:01:03 ID:Hc/i4zLWd
どうすりゃいいと思う?
俺19歳

ゆとり世代のおっさん(後輩)35歳
中途でもないから初業界
俺の方が経験は上だし入社歴も俺が3年目で
新米のおっさんはまだ3週間のぺーぺー

"
スポンサーリンク
21 : 2022/12/06(火)11:07:30 ID:z8BJ1HO30
>>1
はそいつに敬語なのか?

 

23 : 2022/12/06(火)11:09:23 ID:Hc/i4zLWd
>>21
当たり前だろ
仕事中はな

 

33 : 2022/12/06(火)11:12:41 ID:z8BJ1HO30
>>23
へ?仕事終わったらそいつにタメ口なの?

 

41 : 2022/12/06(火)11:14:23 ID:Hc/i4zLWd
>>33
そもそも話さない

 

5 : 2022/12/06(火)11:02:20 ID:dRp/krQT0
上司に相談して
上から言ってもらったほうがいい
カドが立つ

 

28 : 2022/12/06(火)11:11:01 ID:t+boKrvU0
>>5
これでいいだろ
なんだよまだ早いって

 

11 : 2022/12/06(火)11:03:59 ID:Rf/5oLPL0
派遣だから年下でも正社員は敬語
でも派遣同士やパートには先輩でも年下だとタメ語だわ

 

14 : 2022/12/06(火)11:04:40 ID:Hc/i4zLWd
>>11
皆んな敬語が普通
俺の会社みんな正社員だから

 

13 : 2022/12/06(火)11:04:30 ID:IfuDqTVAM
そいつはあたおか

 

18 : 2022/12/06(火)11:06:24 ID:Hc/i4zLWd
>>13
ほんとそれだよ

 

15 : 2022/12/06(火)11:04:45 ID:hvuF3WTd0
仕事の先輩やお客様にタメグチはだめでしょ 教育しましょう

 

20 : 2022/12/06(火)11:07:19 ID:Hc/i4zLWd
>>15
ほんとそれ
言われなくても分かることなのに
馬鹿馬鹿しくて指導したくない

 

16 : 2022/12/06(火)11:05:21 ID:eLbfx4pBd
ここまでマジレスとか
終わっとる

 

17 : 2022/12/06(火)11:06:10 ID:9KpOiosma
z世代ってなんだよ何の特徴もねぇな

 

24 : 2022/12/06(火)11:09:36 ID:8b+LX5yTd
お前のが立場上なんだろ?お前が直接指導したらいいだろ下の面倒すら見れないようじゃ誰も着いてこないぞ

 

27 : 2022/12/06(火)11:10:49 ID:Hc/i4zLWd
>>24
だから何でタメ口なん?って言いたくねえ馬鹿馬鹿しいだろ
てか言いづらいだろ

 

30 : 2022/12/06(火)11:11:57 ID:8b+LX5yTd
>>27
それが出来ないならお前は人を使う側の人間にはなれないな

 

35 : 2022/12/06(火)11:13:04 ID:Hc/i4zLWd
>>30
いやいや35歳だからな?
自分でわかることだろ
幼稚園じゃあるめえし

 

45 : 2022/12/06(火)11:15:18 ID:8b+LX5yTd
>>35
わからねえからため口使われてんだろ?それを正すのも上の人間の仕事だぞ?そいつが客だのにも同じような態度とってたらお前どころか会社にもそのツケがまわる事もあるんだぞ

 

25 : 2022/12/06(火)11:10:29 ID:qFkRAppB0
話しやすい空気があるんじゃね
仲は良いんか

 

32 : 2022/12/06(火)11:12:35 ID:rPW5DH7t0
全員敬語でいいよな

 

38 : 2022/12/06(火)11:13:56 ID:Hc/i4zLWd
>>32
それが普通
友人だったらまだ分かるが仕事の付き合いだからな

 

34 : 2022/12/06(火)11:13:03 ID:xQQk2kM0a
尊敬できる人には自然と敬語を使う
つまり

 

42 : 2022/12/06(火)11:14:41 ID:z8BJ1HO30
>>34
これだな

 

36 : 2022/12/06(火)11:13:07 ID:eeQaQvC/0
平社員同士かよ

 

39 : 2022/12/06(火)11:14:02 ID:eLbfx4pBd
ニートホイホイ

 

46 : 2022/12/06(火)11:16:11 ID:zTc8gsRRa
所詮仕事での付き合いしかないのにタメ口使うやつなんなの

 

47 : 2022/12/06(火)11:16:33 ID:khBbCpaCa
むしろ後輩とか年下にタメ語でもいいよって言ってるわ

 

48 : 2022/12/06(火)11:17:52 ID:FtQPDGfz0
教育しろってwガキのしつけレベルの教育は流石にどの企業でもやってないだろw

 

51 : 2022/12/06(火)11:20:30 ID:Hc/i4zLWd
>>48
ほんとそれ
指導すんの馬鹿馬鹿しいわ

 

スポンサーリンク

49 : 2022/12/06(火)11:17:56 ID:QWDKLvkF0
もちろん客に対してタメ口効いてたら指導すべきだけど、お前がタメ口使われてお前が不快に感じてるだけでそれをお前が正せないならそれはお前が雑魚蛆虫なだけだぞ

 

50 : 2022/12/06(火)11:20:24 ID:5rZw5AEo0
他の業界経験してる社会人先輩と思えば別にいいだろ

 

54 : 2022/12/06(火)11:22:46 ID:8b+LX5yTd
だからその程度の事すらできない奴を採用してるような会社なんだから諦めるか指導して直させればいいだけだろ?

 

56 : 2022/12/06(火)11:23:16 ID:9yf4UsKK0
ちゃんと思い知らせてやった方がいいぞ調子に乗らせるな

 

58 : 2022/12/06(火)11:24:18 ID:rPW5DH7t0
指導と言うけどタメ口でいいって思ってるような奴には何を言っても無駄だな
直させても内心なんで年下に敬語使わなきゃいけないんだと思ってるに違いない

 

61 : 2022/12/06(火)11:26:47 ID:Hc/i4zLWd
>>58
そうそれ

 

60 : 2022/12/06(火)11:25:51 ID:z8BJ1HO30
俺は年上の職場では後輩の人に敬語使われるのは嫌だなそういう人2人いたけど俺から敬語はやめて下さいって言ったわその方が楽だし

 

64 : 2022/12/06(火)11:28:00 ID:Hc/i4zLWd
>>60
まあうちにもおるわ
43歳の後輩が敬語やめて下さいって言うてきたでタメ口で教育してるわ
そいつは敬語だがな

 

62 : 2022/12/06(火)11:26:50 ID:Aqu787Q30
うるせえカス

 

63 : 2022/12/06(火)11:27:09 ID:VlVbZYYgd
敬えないから使わない
クソガキ

 

67 : 2022/12/06(火)11:28:42 ID:P62M27gUd
お前が先輩らしいこと何もしてないくせに先輩面してるから認めてないんじゃね?

 

68 : 2022/12/06(火)11:31:02 ID:4lXMy60ja
土方がこんな時間にネットしてんなよ

 

69 : 2022/12/06(火)11:31:34 ID:z8BJ1HO30
で、職種は何?高卒で正社員、35歳で初正社員ってどんな仕事?ライン工か?

 

70 : 2022/12/06(火)11:31:54 ID:QiyEpQGTa
デザイナーらしいぞ

 

77 : 2022/12/06(火)11:36:16 ID:fYMHtLXg0
今19才で入社3年目って高3で入社したん?

 

78 : 2022/12/06(火)11:40:58 ID:qSqvrApx0
会社で相談する相手いなくてかわいそうwww

 

79 : 2022/12/06(火)11:41:26 ID:Hc/i4zLWd
すまん会議が入ったでまた立てるわ

 

91 : 2022/12/06(火)13:20:20 ID:fYMHtLXg0
>>79
矛盾指摘されてすぐ逃げるのめっちゃダサいな

 

81 : 2022/12/06(火)11:47:51 ID:upJWGZIt0
俺なんか自分の会社の社員にタメ口使われることあるぞ
そんなどうでもいいこと気にすんな

 

82 : 2022/12/06(火)11:48:33 ID:xykYWnhp0
この時間から急に会議…?

 

83 : 2022/12/06(火)11:53:27 ID:U0FGmvj80
仕事の年下社員がタメ口を使ってくるんだがこいつどうすればいい?

どうすりゃいいと思う?
俺35歳(大卒)

DQN世代のヤンキー(高卒)19歳
俺の方が大卒で人生経験は上だし就活始めたのも俺が3年目で
ヤンキーは一応先輩といっても高卒1年目でほぼ新人

 

86 : 2022/12/06(火)12:01:42 ID:Q95WChKM0
19で入社3年目…?
妙だな

 

87 : 2022/12/06(火)12:08:02 ID:zHlqeL7Vd
いくら社歴上でも19歳に対してはタメ口だろって
35歳ってお前の約2倍生きてんだぞ

 

90 : 2022/12/06(火)12:41:03 ID:UyNYgtRp0
歳は上でも入社は私のほうが先なので敬語使ってくださいと面向かって言えよ

 

引用元: 仕事の後輩(35)がタメ口を使ってくるんだがこいつどうすればいい?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク