スポンサーリンク
1 : 2023/02/12(日)19:53:44 ID:UumEfe3kd
ワイは勝者や
"
スポンサーリンク

2 : 2023/02/12(日)19:54:38 ID:d/eFslI20
28で700万や
「上」で待っとるで

 

3 : 2023/02/12(日)19:54:56 ID:fpa1+zUS0
ふたりともなんの仕事のしとるんや?

 

4 : 2023/02/12(日)19:55:34 ID:UumEfe3kd
>>3
半導体のエンジニアや

 

5 : 2023/02/12(日)19:56:08 ID:d/eFslI20
ぼくは銀行員!

 

6 : 2023/02/12(日)19:56:41 ID:fpa1+zUS0
お金はすごいけど、自由時間とか趣味時間はどうなんや?

 

7 : 2023/02/12(日)19:57:32 ID:UumEfe3kd
>>6
残業祭りや(涙)

 

8 : 2023/02/12(日)20:03:31 ID:KLqds/YI0
>>7
残業しまくっても26で600万いかん奴ばかりやからええやん

 

9 : 2023/02/12(日)20:05:57 ID:UumEfe3kd
>>8
それもそうやな、
出張多いけんしんどいんよー

 

10 : 2023/02/12(日)20:06:22 ID:JliMK98uH
ワイは28歳で1200万円、残業ほぼ無し
海外駐在ブースト最高や

 

12 : 2023/02/12(日)20:08:51 ID:UumEfe3kd
>>10
羨ましいんご

 

11 : 2023/02/12(日)20:08:50 ID:oLylQpmV0
ワイ施工管理
31歳
年収1100万
年休120日
残業月平均30時間(0から150時間)
有給フル消化

勝ち組でええか?

 

13 : 2023/02/12(日)20:09:44 ID:UumEfe3kd
>>11
勝ち組や!
施工管理って残業多いイメージやったわ
少ないやんけ

 

14 : 2023/02/12(日)20:11:53 ID:oLylQpmV0
>>13
今はちゃんと代休取れるし
残業150時間は竣工とか開札前とかやな
暇な時は定時ですぐに帰るよ

 

17 : 2023/02/12(日)20:16:32 ID:UumEfe3kd
>>14
最高じゃん!

 

15 : 2023/02/12(日)20:12:54 ID:fpa1+zUS0
体壊さんように頑張れよイッチ
”下”で応援してる

 

18 : 2023/02/12(日)20:17:59 ID:Ce9x0G0b0
割りと普通じゃね

 

20 : 2023/02/12(日)20:19:03 ID:PyY9j8pe0
生技?設計?

 

22 : 2023/02/12(日)20:20:51 ID:UumEfe3kd
>>20
秘密
半導体は熱いぞ!

 

29 : 2023/02/12(日)20:24:22 ID:PyY9j8pe0
>>22
九州か?
ワイも半導体興味あるわ

 

32 : 2023/02/12(日)20:26:48 ID:UumEfe3kd
>>29
四日市や
半導体おすすめや

 

36 : 2023/02/12(日)20:29:21 ID:PyY9j8pe0
>>32
メモリって今値段下がっててヤバいんとちゃうん
何も知らんけど
また上がるんかね

 

45 : 2023/02/12(日)20:39:32 ID:UumEfe3kd
>>36
今下がってる
まぁ大丈夫やろ震

 

46 : 2023/02/12(日)20:41:22 ID:PyY9j8pe0
>>45
まあでも良い会社よな
頑張ってクレメンス

 

スポンサーリンク

27 : 2023/02/12(日)20:23:40 ID:PyY9j8pe0
つうかその年で技術士ようとれたな

 

30 : 2023/02/12(日)20:24:54 ID:oLylQpmV0
>>27
スーゼネは割と20代で取るよ
コンサルでも技術士とらないと主査以上には上がれない

 

34 : 2023/02/12(日)20:27:59 ID:PyY9j8pe0
>>30
はぇー熱心で素晴らしいわ
ワイ電気専攻やったから電気のセコカンはえぐいって聞いてやめたわ

 

31 : 2023/02/12(日)20:25:40 ID:J2UI3shr0
24 1000万
外資IT

 

33 : 2023/02/12(日)20:27:18 ID:UumEfe3kd
>>31
嘘乙

 

35 : 2023/02/12(日)20:28:17 ID:J2UI3shr0
>>33
修士卒のクラウド屋さんや

 

38 : 2023/02/12(日)20:32:49 ID:NS3oOB7m0
スペック高いj民多すぎやろ

 

39 : 2023/02/12(日)20:32:57 ID:yXi8zG2u0
年収1、000万超えって日本人口の1%位って聞いた気がするけどなんでこんなに多いんや

 

42 : 2023/02/12(日)20:36:19 ID:pRViOcU90
>>39
それどこのデータや?
5%弱だし男だけなら8%くらいあるで?

 

48 : 2023/02/12(日)20:42:11 ID:xIQ+RlTZ0
ワイ26やけどリモートでapexしてるだけで年収600やわ
暇すぎて無駄遣いしてまうのがアカンわ

 

引用元: 26歳で年収600万だけど質問ある?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク