スポンサーリンク
1 : 2023/02/22(水)19:58:20 ID:GmfjZm3W0
どんなイメージ?
あとトヨタ以外におすすめの期間工ある?
"
スポンサーリンク

2 : 2023/02/22(水)19:59:30 ID:AiEqbapgd
ワイが注文した車あるからしっかり頼むで

 

4 : 2023/02/22(水)20:00:13 ID:GmfjZm3W0
>>2
何頼んだん?

 

3 : 2023/02/22(水)19:59:42 ID:LgCgvpwNa
大変そう

 

5 : 2023/02/22(水)20:00:59 ID:rgOPiaUQ0
デンソー?とかいうトヨタ傘下のほうがいいらしいぞ
ワイはトヨタ行ってメンタルぶち壊されてニートになってしもうた

 

6 : 2023/02/22(水)20:02:12 ID:GmfjZm3W0
>>5
デンソーも会社は有名よな

どんな感じだった?
あと寮とか残業とか教えて

 

17 : 2023/02/22(水)20:07:22 ID:rgOPiaUQ0
>>6
チームリーダーに理由もなくいじめられてた
夢があって金貯めたかったから我慢して続けてたら眠れなかくなって
もう何にもしたくなくなった
寮は狭いけどそんなに言うほどきつくはなかったが共同の水道で鼻かんだら壁ドンされるくらいぴりついてるやつもいる
残業は増税前だったから駆け込み需要で相当あったけど今は知らん

 

19 : 2023/02/22(水)20:09:19 ID:GmfjZm3W0
>>17
人間関係ならどうしようもないわな、寮もやべーやつ隣なら辛そうだし
ゆっくり休んでから落ち着いたら仕事探すんやで

 

7 : 2023/02/22(水)20:02:19
ええよな
自律神経いかれそうやけど

 

9 : 2023/02/22(水)20:03:01 ID:GmfjZm3W0
>>7
やっぱ交代勤務厳しいんかな
ワイ割と夜強いから夜勤は行けそうなんだが早朝がね…

 

8 : 2023/02/22(水)20:02:44 ID:6dkC4FPf0
スバルの方が好き
キモオタブルー作って

 

11 : 2023/02/22(水)20:04:09 ID:GmfjZm3W0
>>8
キモオタブルーもいいけどワイは日産オーテックの湘南ブルー好きやで

 

10 : 2023/02/22(水)20:03:41 ID:Yf22OgBO0
数か月後に本社前でシュプレヒコール上げてそう

 

12 : 2023/02/22(水)20:04:43 ID:GmfjZm3W0
>>10
そんなやばいん?

 

13 : 2023/02/22(水)20:04:54 ID:MHxJfRIw0
期間工はやめとけや

 

14 : 2023/02/22(水)20:05:58 ID:GmfjZm3W0
>>13
どういうとこがやばいんや?

ワイ会社倒産して今無職でちょっと焦ってるから期間工考えたんや😭

 

15 : 2023/02/22(水)20:06:12 ID:CikT2Uk7p
期間工はやめとけおじさん「期間工はやめとけ」

 

16 : 2023/02/22(水)20:07:09 ID:GmfjZm3W0
>>15
誰か経験者おらんのか?おじさん「誰か経験者おらんのか?」

 

18 : 2023/02/22(水)20:07:26 ID:f3IR79L/M
二交替やってた時あるけど人生がクソつまらんって感じたわ

 

20 : 2023/02/22(水)20:09:40 ID:GmfjZm3W0
>>18
仕事が忙しくて?

 

33 : 2023/02/22(水)20:16:58 ID:f3IR79L/M
>>20
夜勤が8:00-20:00だったけど帰ってきてもその日の内にまた仕事出なくちゃいけない
これが週5

 

21 : 2023/02/22(水)20:09:51 ID:esnzxoN80
交代制拒否できないの?夜勤ならずっと夜勤がええんやけど

 

22 : 2023/02/22(水)20:10:35 ID:GmfjZm3W0
>>21
ほんとこれ
交代する意味ってまじでなんなん?
転勤もだけどあんま意味わからんことするよなこの国

 

スポンサーリンク

23 : 2023/02/22(水)20:11:03 ID:kswxhfCra
そこは半年で100万ぐらいしか貯金できんかったで
他探そうや

 

24 : 2023/02/22(水)20:11:29 ID:GmfjZm3W0
>>23
トヨタより金払いいいとこあるん?

 

27 : 2023/02/22(水)20:13:24 ID:rgOPiaUQ0
>>24
一見給料良いよウに見えるが労働に見合ってないと感じた屋で

 

30 : 2023/02/22(水)20:15:32 ID:GmfjZm3W0
>>27
なるほどな
ついでに運良くトヨタ正社員になれたらとも思ったが楽にはいかんもんやな

 

25 : 2023/02/22(水)20:11:50 ID:GmfjZm3W0
ちなみに日産の追浜ってところの寮はきれいってきいた

 

29 : 2023/02/22(水)20:15:01 ID:koJKqZJLd
募集バナーにデカデカと金額書いてるけどこう言うのって実際色々引かれてそこまで金残らなさそう

 

32 : 2023/02/22(水)20:16:47 ID:GmfjZm3W0
>>29
どうなんやろな
ガチれば3年で1000万貯めれるって書いてあったけど

 

42 : 2023/02/22(水)20:21:34 ID:koJKqZJLd
>>32
実際行って見な分からんのやろうけどな
工場以外何も無さそうやから衣食や娯楽はトヨタ提携とかで相場より高く売られて給料も回収してトヨタ市場で循環させてそうってふと思った

 

47 : 2023/02/22(水)20:24:46 ID:GmfjZm3W0
>>42
たしかに豊田市がもうほとんどトヨタ関係の社員って聞いたことあるしトヨタの手のひらの上で踊ってるかもしれんな

 

58 : 2023/02/22(水)20:29:34 ID:koJKqZJLd
>>47
結構この手の事やってる企業多いからな
まぁトヨタクラスになると安定は約束されるんやろうけどな

 

61 : 2023/02/22(水)20:32:27 ID:GmfjZm3W0
>>58
ワイみたいな人間からすると安定が1番大事だからな
正直待遇いいならトヨタに利用されてもいいかな

 

31 : 2023/02/22(水)20:16:40 ID:1oWHFazVM
ワイもやろうと思ってるけど将来的に正社員なりたいんか何かするためにまとまった金貯めたいかで変わると思うで

 

35 : 2023/02/22(水)20:18:02 ID:GmfjZm3W0
>>31
うーん、ワイは目標はないな
ただ会社倒産して転職活動してるけど空白期間が伸びてくからやべーかなと
ちな2ヶ月目

 

38 : 2023/02/22(水)20:19:45 ID:1oWHFazVM
>>35
なるほどなーワイは三菱行こうと思ってるわ

 

43 : 2023/02/22(水)20:22:02 ID:GmfjZm3W0
>>38
三菱はなにするん?
今日長崎かどっかで1人意識不明なってたけど大丈夫なんやろか

 

45 : 2023/02/22(水)20:23:01 ID:1oWHFazVM
>>43
三菱自動車やからトヨタとかと変わらんのちゃうか寮とご飯無料やから選んだわ

 

52 : 2023/02/22(水)20:25:43 ID:GmfjZm3W0
>>45
そういや三菱も車あるな
エクリプスクロスとかトラックとかかな?

金貯めたいなら寮食事無料はつよいな

 

34 : 2023/02/22(水)20:17:58 ID:f3IR79L/M
逆だわ
20:00-8:00だ

 

スポンサーリンク
37 : 2023/02/22(水)20:19:16 ID:RvhIHUa20
今は部品無いから
残業できんでそんな稼げんで

 

40 : 2023/02/22(水)20:21:04 ID:GmfjZm3W0
>>37
あー確かにそれはあるな
逆にいうと残業は少なめになるから身体的に辛くはないんかな

 

41 : 2023/02/22(水)20:21:07 ID:2rPxYNrc0
ワイ無事に沈みかけtir1企業から
大企業の子会社(tir1)にジョブチェンジ完了

 

46 : 2023/02/22(水)20:23:25 ID:GmfjZm3W0
>>41
ええやん、がんばってや

 

50 : 2023/02/22(水)20:25:36 ID:2rPxYNrc0
>>46
月収は2万ほど下がるけど
いつ潰れるか分からんところおるよりええわ

今のところ何回も早期退職募集と言う名のターゲット決めて首切りしとるし、何年もつカレー分からん
それとは別に若手もチラホラ辞めてるし

 

56 : 2023/02/22(水)20:27:43 ID:GmfjZm3W0
>>50
2万ならまだ妥協できるな
倒産したワイからすると早めに切り替えられたのは正しいと思うで

 

48 : 2023/02/22(水)20:25:10 ID:r0jWTpKZ0
ワイも期間工行こうと思ってたけど諦めてAmazonとかの倉庫内作業の方で今探してるわ

 

53 : 2023/02/22(水)20:26:06 ID:GmfjZm3W0
>>48
倉庫もきつそうだけど待遇いいの?

 

49 : 2023/02/22(水)20:25:27 ID:SHW1lmFw0
何歳まで行けんの?

 

55 : 2023/02/22(水)20:26:30 ID:GmfjZm3W0
>>49
40とかまでならだいたいいけんじゃね

 

59 : 2023/02/22(水)20:30:02 ID:m+xjRlPFd
期間工考えとるんやが身体測定なんかあるんやな

 

63 : 2023/02/22(水)20:33:03 ID:GmfjZm3W0
>>59
ワイ身体測定で落ちそうでつらヨ

 

65 : 2023/02/22(水)20:35:25 ID:rgOPiaUQ0
もし採用されたら風呂場のシャワー選びは重要だぞ
ボイラーのお湯切れたらレートの低いとこから水になるからよーく観察するんやで

 

67 : 2023/02/22(水)20:38:04 ID:GmfjZm3W0
>>65

そんなんあるのかよ

ワイが1番嫌なのは風呂共同だなぁ
てか部屋から出るのがだるいから部屋にシャワーほしい

 

70 : 2023/02/22(水)20:41:51 ID:rgOPiaUQ0
>>67
一応個室しゃわーあるけど列の並び方が独特だからあんま使わんかったわ
並び方と言えば寮の近くのコンビニ、スーパーも独特のレジの並び方するから気を付けるんやで
お互いがお互いをモンスター扱いしてるからなのか争いは少なかったけどいちゃもんはつけてくる奴いるからな

 

73 : 2023/02/22(水)20:44:27 ID:GmfjZm3W0
>>70
ひぇっ
トヨタルールかなんかなんやろか
労働条件より人間が怖え

 

79 : 2023/02/22(水)20:54:36 ID:nag2nI1l0
自動車整備士持っとたら楽なとこ行けるん

 

80 : 2023/02/22(水)20:55:40 ID:GmfjZm3W0
>>79
それだったらいいんだけどな、もってないけど

 

81 : 2023/02/22(水)20:58:24 ID:xAKyYAHgd
保証人2いるらしいで

 

82 : 2023/02/22(水)20:59:23 ID:GmfjZm3W0
>>81
親とかでええんやろ
人間はたくさんいるから大丈夫や!

 

引用元: 転職活動中ワイ、めんどくさくなってトヨタの期間工を考える

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク