スポンサーリンク
1 : 2023/04/02(日)07:26:43 ID:xTmkspmd0
奨学金で借金作ってFラン行って非正規とか零細社員なんてアホくさくね?
"
スポンサーリンク

75 : 2023/04/02(日)08:25:57 ID:lqdUinJbM
>>1
MARCHか高卒警官なら流石にMARCHの方が断然いいだろ…………高卒ってマジでアホなんやなー

 

2 : 2023/04/02(日)07:30:57 ID:xTmkspmd0
警察官大変やけどやりがいはあるやろし安定しとるし信頼度MAXでローンも組みやすいしで最高やろ

 

3 : 2023/04/02(日)07:32:02 ID:2F91xS9Ap
体育会系ならええやろ

 

4 : 2023/04/02(日)07:33:18 ID:UryEBanS0
実際警察は良い就職やと思うで

 

6 : 2023/04/02(日)07:34:42 ID:xTmkspmd0
>>4
だよなー
Fランからブラック行ってクソみたいな営業するより絶対いいよな

 

5 : 2023/04/02(日)07:34:34 ID:MpS780RPd
高卒税務職員←命の危険なくて9時5時です。出世は大卒と変わりません。勤務するだけで税理士資格貰えます。平均年収700万です。
こっちの方がよくないか?

 

7 : 2023/04/02(日)07:35:43 ID:xTmkspmd0
>>5
警察官より枠は狭そうやけどええな!

 

9 : 2023/04/02(日)07:37:32 ID:C5SEF2z4a
fランと比べる意味よ

 

13 : 2023/04/02(日)07:40:14 ID:xTmkspmd0
>>9
Fラン行くくらいなら大学進学よりも警察官就職した方がええんやない?ってことや

 

10 : 2023/04/02(日)07:38:07 ID:vn3h5yVD0
意外と金もらってんだな警察

 

12 : 2023/04/02(日)07:40:07 ID:BoROAjUqa
>>10
給与テーブル自体事務系より1割増やしな

 

11 : 2023/04/02(日)07:39:10 ID:C5SEF2z4a
夜勤と時間外あるから金は相当ええ
大変やけどな

 

14 : 2023/04/02(日)07:40:30 ID:6bKRpP/c0
工業高校卒メーカー勤務年収1200万の方がいいな

 

18 : 2023/04/02(日)07:42:48 ID:xTmkspmd0
>>14
そりゃみんなそうならその通りやが

 

15 : 2023/04/02(日)07:41:10 ID:33WrRQRz0
ドカタより民度低いらしいな

 

19 : 2023/04/02(日)07:42:50 ID:uzsQBGjcp
Fランと警察官比べられるんやな

 

23 : 2023/04/02(日)07:46:16 ID:Jxw5GO+u0
繁華街抱えてる署で上の方に行ったら付け届けの類が半端無いしな

 

25 : 2023/04/02(日)07:48:35 ID:BoROAjUqa
知り合いは衣食住付きの警察学校、卒業後も家賃は安い官舎生活で一年目から凄い貯まったって言っとったな

 

26 : 2023/04/02(日)07:49:02 ID:26AFAEctd
公務員はパワハラがなー
民間から行ってるけど地獄みたいなやつごろごろおるで

 

28 : 2023/04/02(日)07:52:57 ID:kM9KkiNS0
どうした?大学行かせてもらえんかったんか🤭

 

32 : 2023/04/02(日)07:54:38 ID:xTmkspmd0
>>28
ワイはマーチレベルから民間行ったけどまだこの警察官平均年収にいかないわ

 

29 : 2023/04/02(日)07:53:03 ID:T9wmJNGQ0
ワイの友達お巡りさんやがマジで休みがないって嘆いてたで
本当に休みないみたいや

 

33 : 2023/04/02(日)07:55:07 ID:xTmkspmd0
>>29
それは嫌やな

 

35 : 2023/04/02(日)07:57:07 ID:T9wmJNGQ0
まぁヒョロヒョロだった友達が久々にあったらゴリラみたいになって人相も物凄い悪くなってたから体鍛えたいなら警察ありちゃう

 

スポンサーリンク

36 : 2023/04/02(日)07:57:10 ID:HQCLGGWqa
偏差値的には低くても部活の練習は正月三ヶ日以外は休みなくてクッソしごかれてましたとかそういう環境で育った人しか無理なんじゃないの
なんかそのくらい過酷なイメージだわ

 

37 : 2023/04/02(日)07:58:45 ID:Tlwoz3Rwd
ハコヅメを見るととても警察になりたいとは思わない

 

42 : 2023/04/02(日)08:02:59 ID:xTmkspmd0
>>37
ドラマ見たけどあれ面白かったな
たしかに緊急呼び出しとか大変そうやった

 

38 : 2023/04/02(日)07:59:30 ID:zuxZKvo4a
県外に旅行いけないんやろ?

 

44 : 2023/04/02(日)08:03:29 ID:xTmkspmd0
>>38
申請しとけば問題ないはず

 

39 : 2023/04/02(日)07:59:44 ID:rmavCudy0
実際受かっても警察学校で辞める人がちょくちょくいるしな

 

40 : 2023/04/02(日)08:00:59 ID:KAPRaK+kp
姉ちゃんが警察1年でやめてたな

 

41 : 2023/04/02(日)08:01:11 ID:jLWx6Nbh0
キツいパワハラガーとか言われてるが

民間よりマシやぞ

 

43 : 2023/04/02(日)08:03:17 ID:wjgqQrIR0
現実はFランが高卒と同じノンキャリア枠で就職してる模様

 

45 : 2023/04/02(日)08:04:28 ID:xTmkspmd0
>>43
だったらなおさら高卒で行くべきよな
奨学金借りてFランなんて最悪やし

 

48 : 2023/04/02(日)08:06:19 ID:rmavCudy0
>>45
なんなら高卒のが受かりやすいしな

 

53 : 2023/04/02(日)08:09:23 ID:xTmkspmd0
>>48
それ

 

47 : 2023/04/02(日)08:05:58 ID:30hY9wAQ0
土日休めないぞ

 

51 : 2023/04/02(日)08:09:01 ID:xTmkspmd0
>>47
民間もサービス業ならそうやん

 

52 : 2023/04/02(日)08:09:12 ID:7BAdSUvvM
警察はわりと入るのは楽だけどかなりメンタル強くないと正直キツイよ
警察行くくらいなら死ぬ気で勉強してもう少しいい大学に行ったほうがいいが
それが出来ないからFランなんて行こうと思うんだろうけど

 

54 : 2023/04/02(日)08:10:56 ID:MPkZq/OGd
警察が地獄なら、消防はなんだ?修羅か?

 

58 : 2023/04/02(日)08:13:32 ID:8NHiEVJd0
公認会計士←平均年収1、000万
Fラン大学行くよりこっちやろ

 

60 : 2023/04/02(日)08:14:06 ID:xTmkspmd0
>>58
難易度考えた?

 

61 : 2023/04/02(日)08:14:50 ID:QG44RXOP0
>55
ぶっちゃけワイらみたいなアホに割くリソースを
もっと頭のいい奴に割いた方がええと思うわ

 

62 : 2023/04/02(日)08:16:19 ID:MPkZq/OGd
自衛隊上がりがしんどいと言うのが警察学校で、警察が絶句するのが消防

 

66 : 2023/04/02(日)08:20:25 ID:JTTiEJ3V0
>>62
消防は筋トレランニングマニアには天国やぞ

 

64 : 2023/04/02(日)08:19:47 ID:kOwYCWWZ0
田舎過ぎない地方の警察ってスゲー暇そうだなって地元の交番見てて思う

 

65 : 2023/04/02(日)08:20:21 ID:DsE6nfd40
夜勤ありを何十年もやりたくねーわ

 

67 : 2023/04/02(日)08:20:39 ID:eMc8gKnFp
賃金の為に大学行くんじゃないぞ
自由に使える時間が4年余分にあるだけやぞ

 

73 : 2023/04/02(日)08:24:15 ID:5gUzk7Nr0
平均で喜ぶ馬鹿にはいいんじゃね

 

77 : 2023/04/02(日)08:26:11 ID:B7gEhp6t0
自衛隊辞めて警察行った知り合いが
自衛隊辞めなきゃ良かったって言ってたわ
そんなやばいんかって思った

 

引用元: 高卒警察官 平均年収659万円 ←Fラン大学行くよりこっちやろ

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク