スポンサーリンク
1 : 2023/04/27(木)20:51:39 ID:AQ8/V5cf0
正直ね
"
スポンサーリンク

24 : 2023/04/27(木)20:59:04 ID:Pi+0sAxb0
>>1
は結婚考えるてるん?

 

25 : 2023/04/27(木)20:59:25 ID:AQ8/V5cf0
>>24
いやうーん無理かも

 

2 : 2023/04/27(木)20:51:54 ID:PZTl0oiS0
そんなもんだろ

 

3 : 2023/04/27(木)20:52:30 ID:Fx65Geop0
独身なら

 

4 : 2023/04/27(木)20:52:45 ID:AQ8/V5cf0
やっぱ専業主婦させてあげるのは無理か

 

5 : 2023/04/27(木)20:53:06 ID:RrByvhyI0
よくやってるわ

 

6 : 2023/04/27(木)20:53:42 ID:AQ8/V5cf0
ありがとう

 

7 : 2023/04/27(木)20:54:36 ID:HFiYfGDq0
年齢×1万なんて時代じゃないし頑張ってる思うわ

 

9 : 2023/04/27(木)20:54:54 ID:x5wGZw2F0
30歳だけど手取り40万だよ

 

12 : 2023/04/27(木)20:55:27 ID:AQ8/V5cf0
>>9
なんの仕事!?

 

17 : 2023/04/27(木)20:56:07 ID:x5wGZw2F0
>>12
外資コンサル!
MARCH卒だから社内では底辺だよ

 

10 : 2023/04/27(木)20:55:03 ID:tR3Aos3Pd
貰ってる方かもしれんが共働きできるならした方がいいのでは?

 

14 : 2023/04/27(木)20:55:45 ID:AQ8/V5cf0
>>10
楽させてあげたい

 

11 : 2023/04/27(木)20:55:12 ID:AQNbTGye0
そんなの生活環境次第だからこれだけの情報でわかるわけない
預金億持っててそれなら楽だし
預金無くて賃料払って妻あり子供2とかだときついし

 

15 : 2023/04/27(木)20:56:01 ID:AQ8/V5cf0
>>11
難しいか

 

13 : 2023/04/27(木)20:55:29 ID:Pi+0sAxb0
同じくらいの年齢で同じくらいもらってるけど専業主婦はさせてあげられんな

 

18 : 2023/04/27(木)20:56:17 ID:AQ8/V5cf0
>>13
奥さんも正社員?

 

20 : 2023/04/27(木)20:56:47 ID:Pi+0sAxb0
>>18
正社員だよ
現在育休中だけど

 

22 : 2023/04/27(木)20:57:51 ID:AQ8/V5cf0
>>20
大変だ

 

27 : 2023/04/27(木)21:00:26 ID:x5wGZw2F0
答えたのに無視しないでよー

 

33 : 2023/04/27(木)21:04:28 ID:AQ8/V5cf0
>>27
コンサル何してるの!

 

28 : 2023/04/27(木)21:00:27 ID:MjjaVWv+0
手取り27くらいだけど共働きで家建てたよ
車は一台ずつ
子供1人

 

29 : 2023/04/27(木)21:01:14 ID:x5wGZw2F0
>>28
都内?
戸建普通に億近くするよな

 

31 : 2023/04/27(木)21:03:39 ID:R3vcQMFo0
>>29
なんで都内で車一台づつ持ってんの?

 

30 : 2023/04/27(木)21:02:51 ID:1dTzfguid
これから老人ばっかりになってハゲばっかりになるから
美容師なんて食いっぱぐれそうだな
うちの妹の旦那が青山と表参道に美容院出してるけど
家賃高すぎて死ぬって言ってたわ

 

36 : 2023/04/27(木)21:06:09 ID:ZlOTwBN8d
>>30
老人&ハゲはマジで上客だよ
共に来店ペースめちゃくちゃ早いし殆ど切るところないから短時間で仕事終わるし回転率爆上がりでめちゃ助かってる

 

スポンサーリンク

32 : 2023/04/27(木)21:03:58 ID:3PqgoTSt0
専業主婦が楽かといえばそうでもないと思うが
鳥かごの中の鳥もたまには空を飛びたいだろう

 

35 : 2023/04/27(木)21:05:14 ID:2mGLWnjH0
額は悪くない
問題は無茶してないかだ
それで12時間以上労働で毎日残業とかなら考えた方がいいかもな

 

38 : 2023/04/27(木)21:08:26 ID:AQ8/V5cf0
>>35
それはないよ

 

37 : 2023/04/27(木)21:07:17 ID:wIkkQeYZ0
今は年齢関係なく手取り25超えてたらいいほうじゃねw

 

42 : 2023/04/27(木)21:15:07 ID:y2ayh+7Wa
30歳で手取り13万
はい俺の勝ちな

 

43 : 2023/04/27(木)21:16:51 ID:AqX/B1vja
35歳で23万\(^o^)/

 

45 : 2023/04/27(木)21:17:38 ID:AQ8/V5cf0
でも一番は愛する人と愛し合えるとだよ

 

47 : 2023/04/27(木)21:18:32 ID:VCGrVivt0
ここから一気に上がるやつだわ

 

48 : 2023/04/27(木)21:19:04 ID:7GrOs7T/0
36歳だけどそんなもん

 

52 : 2023/04/27(木)21:22:19 ID:saBo1xWN0
外コンで30歳月40万てそんな安いことある?どこよ??
あとコンサルは学歴なんてほぼ関係なくね?

 

54 : 2023/04/27(木)21:24:30 ID:x5wGZw2F0
>>52
手取りだよ
月給は54万
ボーナス入れて去年丁度1000万

新卒はIT系→BIG4転職だから新卒からコンサルの人よりは安い

新卒は東大ばっかだよ

 

57 : 2023/04/27(木)21:26:55 ID:saBo1xWN0
>>54
ごめん手取りか
俺もbig4勤務なのでワンチャン同僚かもだがbig4は外資じゃねーぞ

 

60 : 2023/04/27(木)21:28:46 ID:x5wGZw2F0
>>57
そうだ外資風だわ

 

63 : 2023/04/27(木)21:29:23 ID:xN+5cgbo0
そんなもん。俺なんて36でようやく手取り30越えたよ
まぁ会社によって手取りの意味合い変わるから結局は額面年収の方が参考になるんだけどな

 

68 : 2023/04/27(木)21:34:11 ID:AQ8/V5cf0
他人の交通費にうるさいやつ居るよね。。

 

69 : 2023/04/27(木)21:54:58 ID:ODkRmf0w0
32だけど手取り19万で彼女二人やからカツカツ

 

70 : 2023/04/27(木)21:58:46 ID:f2VdV+zGa
32歳手取り30万で勝ち組だと思ってたけど38歳になっても手取り33万です
オワコン

 

71 : 2023/04/27(木)22:15:28 ID:AQ8/V5cf0
悲しい

 

72 : 2023/04/27(木)22:29:14 ID:jvgAC4Bx0
手取り40ぐらいから嫁専業でも死なないと思った

 

引用元: 33歳手取り28万ってきつい?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク