スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:12:27 ID:TFo
暇つぶし教えてクレメンス
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:13:04 ID:1YT
なんの夜勤や?

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:13:24 ID:TFo
居酒屋やで

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:13:26 ID:2Wu
ワイも今夜勤バイトや

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:13:59 ID:C6M
冷蔵庫に入ってSNSに写真UPや

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:14:17 ID:TFo
>>5
懐かしいな

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:14:41 ID:TFo
ホールとキッチンの二人体制。
お客さんもおらず、ホールの子は爆睡中。

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:14:57 ID:TFo
さすがにワイが寝るわけにはいかんからな

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:15:19 ID:im0
ええなぁ
わいも楽なバイト見つけたい

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:15:47 ID:DGz
閑古鳥なん?

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:16:37 ID:TFo
22時までは普通に忙しい。
深夜は営業してるけどめったにお客さん来ない。

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:16:54 ID:TFo
今んところ、おんJしてるだけで時給1500円

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:16:58 ID:IDA
効率悪くないか?

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:17:07 ID:TvO
ええやん

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:17:50 ID:im0
ていうかそんな営業しとるだけでマイナスになりそうなんに店閉じないんやな

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:18:17 ID:bEL
やっぱり24時間営業によって発生する雇用って結構大きいよな

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:18:22 ID:TFo
ほんまにな。
めったに来ないお客さんのために光熱費やばそう。

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:18:29 ID:TFo
あと人件費か

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:18:47 ID:PXY
カメラとかないんか

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:19:07 ID:TFo
レジ前にあるだけ。
暇な時は何していてもいい。

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:19:16 ID:SYi
ワイコンビニアルバイター、朝まで勤務の相方を残し帰宅

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:19:33 ID:C6M
なんで開けとるんや…

 

25: コソボ式チングリ返し◆ 2018/09/16(日)02:19:38 ID:UPU
ワイも仕事中

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:19:42 ID:im0
田舎のコンビニ夜勤はクッソ楽って聞くけどどうなんやろ
品出しとかめんどそう

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:19:53 ID:TFo
コンビニ夜勤とかくっそ暇そう

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:20:41 ID:nlM
そういうときのためにスマホに小説入れておくのおすすめやで

 

スポンサーリンク

29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:20:41 ID:TFo
ごく稀に、他店のキャッチ連中がくる。
くっそウザい。

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:21:10 ID:TFo
読書かー、ええな。
今度からスマホにいれるなり、本持ってくるなりしよう。

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:21:36 ID:im0
居酒屋の呼び込みってノルマあるんやろか
なかったら適当に他店のキャッチと話しとるだけでええし楽そうやけど

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:22:18 ID:TFo
うちはないけど、他店では引いたお客さんの売上の2割が歩合として貰えるらしい

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:24:21 ID:im0
そういうのもあるんか
そういやキャッチって普段はオーダーとか取ってるのが手が足りとるときだけキャッチに回るんやろか
それとも最初からキャッチとして雇われとるんやろか

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:26:47 ID:im0
そうなんか
キャッチだけならちょい面白そうって思っとったけどそんなら微妙やなぁ
居酒屋とか酔っ払いの相手すんのめんどそうやし

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:27:38 ID:TFo
酔っ払いの相手なー。
本当にホールの店員には頭上がらんわ。

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:30:17 ID:TFo
あと2時間

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:31:31 ID:yYS
音楽を聞こう

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:31:33 ID:ulQ
クイズでもしようか

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:32:11 ID:TFo
適当にテレビ見てるわ

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:32:21 ID:TFo
クイズか、ええやん。
出題してくれんの?

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:33:54 ID:ulQ
ええで だしたるからみんなも解いてみてや

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:35:16 ID:TFo
お客さんきたー!!

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:36:13 ID:TFo
焼肉やりたいーって、来たんやが。
肉がないわすまん、って断ったら帰っちゃった。

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:44:06 ID:HYJ
ノートpcでゲームすればいいぞ

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:45:13 ID:im0
月曜スタートで日曜終わりのカレンダーにした方が発想しやすそう

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)02:47:53 ID:ACV
むずかしすぎるクイズて思考停止してまうわね

 

80: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)03:23:32 ID:usg
ええなぁ
深夜バイトで暇なのやりたい

 

81: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)03:24:12 ID:FSN
ワイも今終わったわ
今日は暇だった

 

84: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)03:24:55 ID:TFo
>>81
お疲れ様やで

 

引用元: 夜勤バイトで暇なんやが...

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク