1 : 2023/05/02(火)01:19:18 ID:BQNTUDA10
細かいバイトとかも含めるともっとあると思うけど

2 : 2023/05/02(火)01:19:42 ID:XF5SSc6c0
工場?
5 : 2023/05/02(火)01:20:33 ID:BQNTUDA10
>>2
工場は最初の時だけ
厳密に言うと工場併設の試験室
工場は最初の時だけ
厳密に言うと工場併設の試験室
3 : 2023/05/02(火)01:19:50 ID:sdKP+/Ph0
生活保護にしたら?
6 : 2023/05/02(火)01:20:51 ID:BQNTUDA10
>>3
なんで 貰えるわけない
なんで 貰えるわけない
7 : 2023/05/02(火)01:20:59 ID:QDAx/ksfd
派遣?
9 : 2023/05/02(火)01:21:36 ID:BQNTUDA10
>>7
派遣1回もない
派遣1回もない
10 : 2023/05/02(火)01:23:08 ID:3Hy8oYDlr
で今の仕事は何年目なんですか?
11 : 2023/05/02(火)01:23:42 ID:BQNTUDA10
>>10
5期め
5期め
12 : 2023/05/02(火)01:24:16 ID:LjXx69FJ0
なんでそんな転職してんの?
15 : 2023/05/02(火)01:25:25 ID:BQNTUDA10
>>12
向いてない
いやだ
と思ったら速攻で見切るからだね
向いてない
いやだ
と思ったら速攻で見切るからだね
13 : 2023/05/02(火)01:24:49 ID:3Hy8oYDlr
ダメだこいつまともなコミュニケーションが成り立たない
14 : 2023/05/02(火)01:25:20 ID:3sHbNiRp0
>>13
おまえもそうとうなもんだよw
19 : 2023/05/02(火)01:27:28 ID:BQNTUDA10
>>14
そうそう
そうそう
んじゃ「今の仕事を始めてから5年目です」っことにしておくかな
軽い違和感あるけどこれぐらいが落とし所だろう
17 : 2023/05/02(火)01:26:10 ID:zXo/chWqa
転職を重ねた理由はなんですか
22 : 2023/05/02(火)01:28:20 ID:BQNTUDA10
>>17
向いてない
いやだ
と思ったら速攻で見切るからだね
向いてない
いやだ
と思ったら速攻で見切るからだね
特に志もビジョンなんてなかったよ 楽したい一心のみ
18 : 2023/05/02(火)01:27:16 ID:3sHbNiRp0
自分で商売した経験は?
23 : 2023/05/02(火)01:28:38 ID:BQNTUDA10
>>18
だから5期目だよ
だから5期目だよ
28 : 2023/05/02(火)01:31:13 ID:3sHbNiRp0
>>23
自営は初だしだろ
38 : 2023/05/02(火)01:35:03 ID:BQNTUDA10
>>28
初だし とは?
初だし とは?
20 : 2023/05/02(火)01:27:32 ID:fyF4rptA0
そんなに転職できるのって優秀だろ
普通は受からない
普通は受からない
24 : 2023/05/02(火)01:28:43 ID:CLgq8wLa0
面接得意なの?
コツある?
コツある?
31 : 2023/05/02(火)01:32:50 ID:BQNTUDA10
>>24
面接成功率95パーぐらいかな 要するに書類選考で
篩い落とされた以外は蹴られたのはないかも
3次とかまであったのも3つほどあったけど全勝だった
こつはわかんない
面接成功率95パーぐらいかな 要するに書類選考で
篩い落とされた以外は蹴られたのはないかも
3次とかまであったのも3つほどあったけど全勝だった
こつはわかんない
26 : 2023/05/02(火)01:29:49 ID:NbMb9RNX0
学歴は?文系?理系?
持ってる資格とかある?
持ってる資格とかある?
37 : 2023/05/02(火)01:34:23 ID:BQNTUDA10
>>26
高卒 資格はかけるほどの物は全くない
しょぼいのはあるよ日商簿記2級とか
高卒 資格はかけるほどの物は全くない
しょぼいのはあるよ日商簿記2級とか
29 : 2023/05/02(火)01:32:20 ID:xcjmEZTU0
転職すると給料あがんのそれでも?
39 : 2023/05/02(火)01:35:45 ID:BQNTUDA10
>>29
上がることもあれば下がることもある
たいてい人間関係の改善と休暇の多さが目当てだったので
金のことはあんまり考えてなかったね
上がることもあれば下がることもある
たいてい人間関係の改善と休暇の多さが目当てだったので
金のことはあんまり考えてなかったね
46 : 2023/05/02(火)01:37:21 ID:xcjmEZTU0
>>39
つーかよく面接そんだけ通るな
俺面接なんか連敗続きだわ
俺面接なんか連敗続きだわ
51 : 2023/05/02(火)01:39:53 ID:BQNTUDA10
>>46
しかも高卒だしね
ただ地元では名の知れた進学校
なんでこんな高校出て大学いかなかったの?と必ず聞かれた
その理由が逆にセールスポイントになったんだろう
しかも高卒だしね
ただ地元では名の知れた進学校
なんでこんな高校出て大学いかなかったの?と必ず聞かれた
その理由が逆にセールスポイントになったんだろう
34 : 2023/05/02(火)01:33:43 ID:CLgq8wLa0
法人ってことは会社ではない?
36 : 2023/05/02(火)01:34:18 ID:3sHbNiRp0
>>34
法人=会社
35 : 2023/05/02(火)01:34:02 ID:3sHbNiRp0
こじらしてんなw
40 : 2023/05/02(火)01:35:45 ID:Ff8n5Hbt0
どんな会社に務めたらそんな捻くれるん?それとも元から?
48 : 2023/05/02(火)01:37:42 ID:BQNTUDA10
>>40
たしかにねじくれてはいるがここでは別にそれを発揮していない
単に経営者ですカムアウトした途端負け組が敏感な反応をみせたという事実があるだけ
たしかにねじくれてはいるがここでは別にそれを発揮していない
単に経営者ですカムアウトした途端負け組が敏感な反応をみせたという事実があるだけ
54 : 2023/05/02(火)01:40:54 ID:Ff8n5Hbt0
>>48
いや、別にそこは聞いてないからいいよ笑
そうなるまでに、これまでの経験の中で何なあったのか気になったから聞いただけ
そうなるまでに、これまでの経験の中で何なあったのか気になったから聞いただけ
59 : 2023/05/02(火)01:43:53 ID:BQNTUDA10
>>54
俺の先ほどまでの書込でねじくれた、なんて感覚を持つやつは
経営者カムアウトの段階で 負けたとか嫉妬心を覚えたやつ限定だと
確信を持っていえるよ
俺の先ほどまでの書込でねじくれた、なんて感覚を持つやつは
経営者カムアウトの段階で 負けたとか嫉妬心を覚えたやつ限定だと
確信を持っていえるよ
ねじくれた人間性なのは全く以て仰る通りではあるが
41 : 2023/05/02(火)01:36:05 ID:5o9Cnf+B0
心理カウンセラー?
49 : 2023/05/02(火)01:37:58 ID:BQNTUDA10
>>41
ちがいます
ちがいます
42 : 2023/05/02(火)01:36:05 ID:aSnNbbUop
最長はどれくらいなん?
44 : 2023/05/02(火)01:36:26 ID:NbMb9RNX0
今まで何回バックレたことある?
50 : 2023/05/02(火)01:38:37 ID:BQNTUDA10
>>44
序盤はほとんどそれww
いきなり消息を絶つパターンばかり
序盤はほとんどそれww
いきなり消息を絶つパターンばかり
47 : 2023/05/02(火)01:37:26 ID:N3A2vRzF0
転職するほど職場環境悪くなる説ってどうなの?
53 : 2023/05/02(火)01:40:52 ID:BQNTUDA10
>>47
ずっとブラックばっかり引いてたし 会社そのものがアタリでも
上司がクズだったりでなかなかいいところはなかったね
最後のところは結果的にはアタリだったが最初の四年ぐらいはかなり
酷い目にあっていた
ずっとブラックばっかり引いてたし 会社そのものがアタリでも
上司がクズだったりでなかなかいいところはなかったね
最後のところは結果的にはアタリだったが最初の四年ぐらいはかなり
酷い目にあっていた
52 : 2023/05/02(火)01:40:43 ID:CLgq8wLa0
深読みしてみたけどハズレか
「会社興して」の方が自然だと思ったから会社以外の法人だと予想してみた
「会社興して」の方が自然だと思ったから会社以外の法人だと予想してみた
55 : 2023/05/02(火)01:42:36 ID:tM/Xrg74M
なんだ 高卒かよ
終了
61 : 2023/05/02(火)01:45:02 ID:BQNTUDA10
>>55
でも無能な大卒よりマシだよね
でも無能な大卒よりマシだよね
いけるものなら当然大学にいくべきなのは間違いないけど
56 : 2023/05/02(火)01:42:42 ID:Dq0WxWjw0
どういう思考したら進学校なのに大学行かないのがセールスポイントになると思えるんだ?
62 : 2023/05/02(火)01:46:55 ID:BQNTUDA10
>>56
例えばの話だが
高校在学中に自分と歳下の弟妹残して両親が亡くなったため
進学を諦めたとかな それぐらいの発想できないかな
あくまで例だが
例えばの話だが
高校在学中に自分と歳下の弟妹残して両親が亡くなったため
進学を諦めたとかな それぐらいの発想できないかな
あくまで例だが
65 : 2023/05/02(火)01:48:27 ID:Dq0WxWjw0
>>62
別にそこ例えの必要ないし不幸がセールスポイントにはならないだろ
結局そんな事実ないから抽象的なことしか言えないのでは?
結局そんな事実ないから抽象的なことしか言えないのでは?
57 : 2023/05/02(火)01:42:46 ID:Oy3UhSNh0
今はどんな仕事をしてるの?
66 : 2023/05/02(火)01:48:30 ID:BQNTUDA10
>>57
ニッチ向けソフトウェア販売とかエンタメとかいろいろ
ニッチ向けソフトウェア販売とかエンタメとかいろいろ
60 : 2023/05/02(火)01:44:08 ID:YmsyQ8oxd
過去3年のサビ残請求して辞めようと思ってるものやけどそんな経験ある?
69 : 2023/05/02(火)01:49:35 ID:BQNTUDA10
>>60
転職しまくったのは若かった時で自分の言いたいことも言えないとか
報復を危惧して泣き寝入りだった ほとんどそんなブラックしかなかった
転職しまくったのは若かった時で自分の言いたいことも言えないとか
報復を危惧して泣き寝入りだった ほとんどそんなブラックしかなかった
63 : 2023/05/02(火)01:47:41 ID:fV/H5IDl0
よくしゃべるな
68 : 2023/05/02(火)01:48:48 ID:CFH4ELOl0
イッチが長続きした仕事ベスト5を教えて
75 : 2023/05/02(火)01:54:44 ID:BQNTUDA10
>>68
自動車部品卸 営業職
農業用資材卸売り 営業職
ニッチ向けソフト卸 営業職 ←ここが最も長くてここから独立起業
あとは似たり寄ったり
自動車部品卸 営業職
農業用資材卸売り 営業職
ニッチ向けソフト卸 営業職 ←ここが最も長くてここから独立起業
あとは似たり寄ったり
72 : 2023/05/02(火)01:51:03 ID:xnNOdEy80
20回って、ちゃんと社会保険のある正社員?
93 : 2023/05/02(火)02:18:34 ID:xnNOdEy80
>>72
なんだけど、車の鍵のアップと答聞きたいわ。
97 : 2023/05/02(火)02:21:25 ID:BQNTUDA10
>>93
ごめん 結構見落とすな
72の回答は 社保に入れられてしまうと履歴書に傷つくから
試用期間とかトライアル雇用的な間にさっさと見切ってやめるので
全部正社員前提だけどサクサクやめている
ごめん 結構見落とすな
72の回答は 社保に入れられてしまうと履歴書に傷つくから
試用期間とかトライアル雇用的な間にさっさと見切ってやめるので
全部正社員前提だけどサクサクやめている
102 : 2023/05/02(火)02:26:21 ID:xnNOdEy80
>>97
ふーん
81 : 2023/05/02(火)02:03:19 ID:nxkUgL/BM
色々な職場経験してるのとか起業した経験あるのって誇らしい??
82 : 2023/05/02(火)02:06:02 ID:BQNTUDA10
>>81
起業して成功したのは自慢できると思うが
これただのラッキーだしね
いろいろ経験したことは別に誇りとは思ってない
その結果わりと多くの業種を見てきた分知識はついたし
視野が広がったので役立ったとは思っている
起業して成功したのは自慢できると思うが
これただのラッキーだしね
いろいろ経験したことは別に誇りとは思ってない
その結果わりと多くの業種を見てきた分知識はついたし
視野が広がったので役立ったとは思っている
83 : 2023/05/02(火)02:07:45 ID:i1G7PfnVr
とりあえず車の鍵でもうpしとけよ
そうすれば雑魚は黙るぞ
そうすれば雑魚は黙るぞ
85 : 2023/05/02(火)02:10:32 ID:BQNTUDA10
>>83
別に黙らせる必要なくない?
煽りがいないと盛り上がらないだろうし
別に黙らせる必要なくない?
煽りがいないと盛り上がらないだろうし
86 : 2023/05/02(火)02:11:02 ID:N4PTBfo0M
起業で成功ってどうなれば成功なの?
何か目標があったん?
何か目標があったん?
89 : 2023/05/02(火)02:14:16 ID:BQNTUDA10
>>86
継続性採算性持続性 FIRE可能な時期
リスクの低さ 就労時間の短さ 楽さ
いろいろ勘案して「成功」
ちなみに自己評価は低い方だと思っている
継続性採算性持続性 FIRE可能な時期
リスクの低さ 就労時間の短さ 楽さ
いろいろ勘案して「成功」
ちなみに自己評価は低い方だと思っている
目標なんて全く無い 責任背負うのがいやだから
休みが多くサボりまくれる環境を作れた窓際リーマンのまま
細々やりつつ趣味に没頭したいという考えだった
91 : 2023/05/02(火)02:16:32 ID:N4PTBfo0M
>>89
ちなみにいつ頃FIRE可能になるん?
(今何歳なのかも知らんけど)
(今何歳なのかも知らんけど)
95 : 2023/05/02(火)02:19:32 ID:BQNTUDA10
>>91
今すぐやめてももう大丈夫 嫁さんも金持ってるから
でも楽して金入ってくるのにやめる必要がない
就労時間が非常に短いから
今すぐやめてももう大丈夫 嫁さんも金持ってるから
でも楽して金入ってくるのにやめる必要がない
就労時間が非常に短いから
96 : 2023/05/02(火)02:20:45 ID:N4PTBfo0M
>>95
へぇそうなんだ
てか奥さん居るんだね
話的に趣味に生きてそうだから居ないのかと思った
てか奥さん居るんだね
話的に趣味に生きてそうだから居ないのかと思った
110 : 2023/05/02(火)02:39:17 ID:aIx8m98d0
今はなんの会社してるの?
112 : 2023/05/02(火)02:41:00 ID:BQNTUDA10
>>110
これは既出です
これは既出です
113 : 2023/05/02(火)02:44:09 ID:aIx8m98d0
何この人怖い
114 : 2023/05/02(火)02:44:33 ID:BQNTUDA10
高卒です
転職20回
転職20回
これにマウント要素なんてまるでなく
優良企業就職マンとかFラン辺りに煽られるネガ材料に過ぎない
結果的に法人起業したことをいう流れになったから
言っただけだが金持ってますとも一言もかいてないわけで
起業しました、という事実だけで煽り始める=コンプ丸出しの妬みド底辺ってことが分かる
118 : 2023/05/02(火)02:51:25 ID:xnNOdEy80
>>114
>優良企業就職マンとかFラン辺りに煽られるネガ材料に過ぎない
どうしてそう思うの?
120 : 2023/05/02(火)02:52:53 ID:BQNTUDA10
>>118
むしろ高卒や膨大な転職回数がポジ材料とされて
称えられる理由があるなら教えて
むしろ高卒や膨大な転職回数がポジ材料とされて
称えられる理由があるなら教えて
115 : 2023/05/02(火)02:45:07 ID:LjWxerrb0
スレタイで釣ってマウント取って遊びたかったのか
117 : 2023/05/02(火)02:49:51 ID:BQNTUDA10
>>115
いや特にそういう意図はないが
煽ってくるやつにはそれなりの対応はするからね
いや特にそういう意図はないが
煽ってくるやつにはそれなりの対応はするからね
122 : 2023/05/02(火)02:56:11 ID:Dq0WxWjw0
ちなみに大昔だろうが社保に加入して履歴書に傷が付くことなんてないからなぁ