スポンサーリンク
1 : 2023/05/03(水)15:46:21 ID:n56R9wCda
GWの為に金おろうとしたら、やけに少ない。
先月の明細見たら支給額が8万円になっとった…
"
スポンサーリンク

3 : 2023/05/03(水)15:46:54 ID:3MEo59Qu0
なんでや

 

4 : 2023/05/03(水)15:46:55 ID:Vn2uO62P0
バグ?

 

5 : 2023/05/03(水)15:47:27 ID:C6qZ8D0H0
そういうときもあるよ

 

6 : 2023/05/03(水)15:47:31 ID:sCvicTS6M
どういうことやねん

 

7 : 2023/05/03(水)15:47:33 ID:0Nu85ci2d
わからんとかぬかしやがったら承知しねぇぞ

 

8 : 2023/05/03(水)15:48:28 ID:N4pBKv7G0
1ヶ月に8万って普通なんやない??
働いてないから知らんけどそういう月もあるやろ

 

19 : 2023/05/03(水)15:51:49 ID:n56R9wCda
>>8
週3.4のアルバイトなら普通やな。
公務員や正社員でこの額は有り得んのや

 

9 : 2023/05/03(水)15:48:37 ID:n56R9wCda
なんか、住居手当が-81000円、交通費が-54000円になっとる

 

11 : 2023/05/03(水)15:49:55 ID:Vn2uO62P0
>>9
手当やのに-ってなんやねん

 

13 : 2023/05/03(水)15:50:34 ID:n56R9wCda
>>11
わいも初めてみた

 

10 : 2023/05/03(水)15:48:47 ID:+XxJwD/ia
両津勘吉

 

12 : 2023/05/03(水)15:49:58 ID:n56R9wCda
最悪や、GW前に確認しとくべきやった…
申し訳ないけど、上司にLINEで一報入れてみた

 

14 : 2023/05/03(水)15:50:43 ID:LKqJK9X4p
嘘つくな

 

15 : 2023/05/03(水)15:50:48 ID:HnBpvQ4od
今まで間違えて過払いされてたのを一気に修正された予感

 

16 : 2023/05/03(水)15:50:51 ID:tXupxxGJ0
多いくらいや

 

17 : 2023/05/03(水)15:50:53 ID:ZE5+JpUhd
ペナや

 

24 : 2023/05/03(水)15:53:45 ID:n56R9wCda
返信きた
81000も54000もちょうど3で割り切れるから、1.2.3月分の手当が回収されてる可能性があるらしい。
言われてみたら、普段の手当のちょうど-3倍や

 

26 : 2023/05/03(水)15:54:48 ID:nKw/SDic0
>>24
そんな説明で納得できるんか…?
死活問題やろ

 

スポンサーリンク

29 : 2023/05/03(水)15:56:06 ID:KmBHq+HId
就職スレやと平均年収700くらいのメーカーやITは馬鹿にされるのに
なぜか同じ水準の公務員は貰い過ぎだと叩かれる矛盾

 

31 : 2023/05/03(水)15:58:00 ID:n56R9wCda
ワイ先月引っ越して、住居手当てと交通費が不要になったんや。
どうもその手続きのミスで、ワイが引っ越した日が1月ことにされてる可能性が高いとの事や…
マジで最悪や

 

34 : 2023/05/03(水)16:00:14 ID:Vn2uO62P0
>>31
指摘したら来月帰ってくるやろうしまあええやん
今月食うのにも困窮してるわけやないやろ?

 

36 : 2023/05/03(水)16:01:11 ID:n56R9wCda
>>34
GW明けたら最優先で確認してもらえることになった…
ただ、gwで贅沢出来ないのが辛い

 

45 : 2023/05/03(水)16:08:38 ID:xh766eVW0
>>36
そもそも予定ないんやろ

 

32 : 2023/05/03(水)15:58:09 ID:aAQIz6Dp0
やっぱ公務員になるのが勝ち組やな

 

33 : 2023/05/03(水)15:59:41 ID:n56R9wCda
給料の話やが、ニュースになってるのは「国家公務員」やぞ。
地方公務員は民間と平均的な給与や。
ただ、福利厚生は充実しとる。

 

39 : 2023/05/03(水)16:01:36 ID:SaKAe4KWd
>>33
退職金も安定してるしな

 

38 : 2023/05/03(水)16:01:34 ID:59jwMJ+u0
8万あれば過ごせるだろ

 

40 : 2023/05/03(水)16:03:24 ID:w4HXlKJr0
イッチ、金貸そうか?

 

41 : 2023/05/03(水)16:04:22 ID:j7ari6IoM
休み中に連絡すんなよ…

 

42 : 2023/05/03(水)16:04:30 ID:pDm9BoPda
総務のミスやろ
休み明けに相談しに行ったら?

 

43 : 2023/05/03(水)16:07:55 ID:JI2ZGdWc0
これから弱小市町村は夕張みたいに容赦無く破綻してくだろうからいい機会だし今から他に仕事探せば?

 

引用元: 【悲報】公務員ワイ、月給8万円

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク