1 : 2023/05/06(土)18:21:34 ID:uY+Cr03I0
借金ゼロだけが取り柄なんだわ
震災が怖いから固定資産(車、家)持ってねんだわ てか金ないから持てん
どうしよう
勤続年数四年目だけど低賃金過ぎてモチベーションない
震災が怖いから固定資産(車、家)持ってねんだわ てか金ないから持てん
どうしよう
勤続年数四年目だけど低賃金過ぎてモチベーションない
2 : 2023/05/06(土)18:22:10 ID:5jBLtce/0
信用無いから借金出来ないだけ
5 : 2023/05/06(土)18:22:49 ID:uY+Cr03I0
>>2
クレジットカード四枚持っててうち1枚はゴールドだからまぁまぁ信用はあるぞ
クレジットカード四枚持っててうち1枚はゴールドだからまぁまぁ信用はあるぞ
3 : 2023/05/06(土)18:22:33 ID:MUyj7Lau0
男の価値は借金をいくら借りたかで決まる
リボッシング払いとか良いんじゃないかな
リボッシング払いとか良いんじゃないかな
4 : 2023/05/06(土)18:22:34 ID:n/tUZ+yd0
まだわかいんだから稼げる資格取ってみたら?
7 : 2023/05/06(土)18:23:32 ID:Q3ahKhzQ0
生きていけるなら現状維持でいいんじゃね
9 : 2023/05/06(土)18:24:25 ID:uY+Cr03I0
>>7
まぁ何かあったら貯金10万からチマチマ出すってことができるからなんとかやっていける
現状維持だと人生のイベント発展なしなんだわ
まぁ何かあったら貯金10万からチマチマ出すってことができるからなんとかやっていける
現状維持だと人生のイベント発展なしなんだわ
15 : 2023/05/06(土)18:26:33 ID:Q3ahKhzQ0
>>9
うーんまず軸を決めればいいんじゃね?
金持ちになりたいのか友人が欲しいのか継続できる趣味を見つけたいのかとか
金持ちになりたいのか友人が欲しいのか継続できる趣味を見つけたいのかとか
8 : 2023/05/06(土)18:24:18 ID:kOZ6dOiqd
地元離れたくなくて地元就職し安月給パターン
12 : 2023/05/06(土)18:25:09 ID:uY+Cr03I0
>>8
離れたいんだけどな
借金大嫌いだから転職するためには貯金が必要だな
でも転職する気力がない
離れたいんだけどな
借金大嫌いだから転職するためには貯金が必要だな
でも転職する気力がない
10 : 2023/05/06(土)18:24:28 ID:WjeYCLrhp
あなたまず卵にならないと
卵にもなってないのにどうやって孵化するんですか?
卵にもなってないのにどうやって孵化するんですか?
11 : 2023/05/06(土)18:24:28 ID:gykD5M570
生命保険掛けるだろ
受取人は親にするだろ
受取人は親にするだろ
18 : 2023/05/06(土)18:28:14 ID:y/fibGev0
24歳貯金10万 借金0 高卒 田舎 中小企業 基本給18
身の丈に合ってる
というより、もらいすぎ
19 : 2023/05/06(土)18:28:32 ID:IZuR2hB50
機械設計なら将来性あるじゃん
特に自動車関係やってるなら転職は有利だよ
ただ4年目では早すぎる
あと5年くらい今の会社でスキルつけて30中盤で転職すれば一気に年収上がるぞ
特に自動車関係やってるなら転職は有利だよ
ただ4年目では早すぎる
あと5年くらい今の会社でスキルつけて30中盤で転職すれば一気に年収上がるぞ
25 : 2023/05/06(土)18:30:33 ID:7hgSu5PR0
CAD出来るなら派遣ですぐ基本給28万やろ
とりあえず派遣で優良会社に潜り込んでそのまま採用されるのが最短ルートやろ
26 : 2023/05/06(土)18:32:19 ID:7hgSu5PR0
CADもただ図面かけるオペレーターなのか
生産準備もできるCAD使いなのがで将来の給料もだいぶ違う
生産準備もできるCAD使いなのがで将来の給料もだいぶ違う
27 : 2023/05/06(土)18:32:37 ID:LCAEDsA3a
基本給18ならボーナスうはうはだな
33 : 2023/05/06(土)18:37:14 ID:7hgSu5PR0
部品図引いてるだけなら正直長く居ても無駄やなぁ
部品を設計検証量産その辺のがほうが金になるだろう
どのみちAIでオペレーターは淘汰されるし
34 : 2023/05/06(土)18:39:15 ID:uY+Cr03I0
>>33
下っぱだからそんな簡単な仕事しか任されん
上の人は検証とか解析色々やってるけど出来ん
下っぱだからそんな簡単な仕事しか任されん
上の人は検証とか解析色々やってるけど出来ん
35 : 2023/05/06(土)18:39:53 ID:uY+Cr03I0
てかそもそもいまの職場でなんで働いてるのかさっぱりわからん
本当にモチベーションがなくて詰んでる
本当にモチベーションがなくて詰んでる
36 : 2023/05/06(土)18:40:45 ID:uY+Cr03I0
ちなみに大手航空機会社の設計請け負い会社
取付組立部品図とかの製作図を書いてる
取付組立部品図とかの製作図を書いてる
37 : 2023/05/06(土)18:41:06 ID:7hgSu5PR0
モチベーションが無いくらいならええやんけ
普通はパワハラや残業に苦しみながらも続けるのに
42 : 2023/05/06(土)18:48:52 ID:uY+Cr03I0
>>37
まぁそんなもんか
でも賃金低いんだよなぁ
残業なかったら手取り14とかになるわ
まぁそんなもんか
でも賃金低いんだよなぁ
残業なかったら手取り14とかになるわ
43 : 2023/05/06(土)18:50:26 ID:NMz52GJa0
寝る間惜しんで働きなよ
仕事終わってからと休日にバイトすればいい
仕事終わってからと休日にバイトすればいい
46 : 2023/05/06(土)18:51:50 ID:uY+Cr03I0
>>43
それなら残業の方がいいな
残業まぁまぁ頑張るか
それなら残業の方がいいな
残業まぁまぁ頑張るか
44 : 2023/05/06(土)18:51:09 ID:fVqzOMc60
借金ないだけで勝ち組なんだがな
これを理解してるやつが少ない
そして借金さえできれば、投資資金が作れるからそれを元手に資産を増やせる
これを理解してるやつが少ない
そして借金さえできれば、投資資金が作れるからそれを元手に資産を増やせる
47 : 2023/05/06(土)18:52:36 ID:uY+Cr03I0
>>44
前者は理解できる
後者が悪魔の囁きなんだが
前者は理解できる
後者が悪魔の囁きなんだが
51 : 2023/05/06(土)18:57:04 ID:JVLScsmB0
副業考えた方がいいかもな
52 : 2023/05/06(土)18:59:39 ID:uY+Cr03I0
>>51
月数千円ならやる意味ないよ
月2~3万ならやりたい
月数千円ならやる意味ないよ
月2~3万ならやりたい
53 : 2023/05/06(土)19:13:24 ID:fVqzOMc60
ぶっちゃけ年収低いは甘え
お前がその会社選んで、その給料で働くことに印を押しただけ
年収低いのは個人の能力の問題じゃなく、その結果を選んだ自己責任
お前がその会社選んで、その給料で働くことに印を押しただけ
年収低いのは個人の能力の問題じゃなく、その結果を選んだ自己責任