スポンサーリンク

1 : 2023/05/07(日)20:09:52 ID:Awhnk7gf0
立派なエンジニアだろ
"
スポンサーリンク
145 : 2023/05/07(日)21:33:12 ID:IVBMkqoJ0
>>1
マジレスすると底辺職の嫉妬

 

3 : 2023/05/07(日)20:10:43 ID:+xntY1Pf0
やるだけなら誰でもできるからな

 

5 : 2023/05/07(日)20:11:19 ID:+StFviptd
IT系って何でもかんでもエンジニア付けたがるよな

 

6 : 2023/05/07(日)20:11:35 ID:Sew8N9Aba
営業が「金取れねーカス」って言ってた

 

7 : 2023/05/07(日)20:12:16 ID:etHIOWsja
机に座ってできるような仕事は全部ダサい

 

9 : 2023/05/07(日)20:12:31 ID:GtoI6Loz0
HTMLなら少し触れるからアーキテクトって名乗っていいかな

 

10 : 2023/05/07(日)20:12:40 ID:S7niuoOl0
よく知らんけど
土方と同じくらいのレベルだと思ってる

 

13 : 2023/05/07(日)20:14:07 ID:Sew8N9Aba
>>10
土方すらできない奴はよくそういうこと言うよね

 

12 : 2023/05/07(日)20:13:12 ID:1kYwtVvo0
キーボードで文字打ってるだけじゃん

 

14 : 2023/05/07(日)20:14:24 ID:Eo1wyS+v0
プログラマを見下すのはプログラマ

 

16 : 2023/05/07(日)20:15:41 ID:+StFviptd
マジレスすると誰でもできるから

 

18 : 2023/05/07(日)20:16:02 ID:Sew8N9Aba
>>16
誰にもできない仕事って何?

この世にあるの?

 

21 : 2023/05/07(日)20:17:48 ID:+StFviptd
>>18
医師、弁護士、公務員、建築士のような資格が無いとできない仕事

 

23 : 2023/05/07(日)20:18:11 ID:Sew8N9Aba
>>21
それこそ誰でもできますねw

 

28 : 2023/05/07(日)20:19:50 ID:+StFviptd
>>23
君は医師免許持ってる?
医療行為は資格が無いとやってはいけないと医師法で決まってるんだけど

 

30 : 2023/05/07(日)20:20:03 ID:Sew8N9Aba
>>28
なんで俺が?

 

34 : 2023/05/07(日)20:21:46 ID:+StFviptd
>>30
仮に誰でもできるのであれば、君にもできるということになるから
で、医師免許持ってる?看護師でも歯科医でもいいよ

 

36 : 2023/05/07(日)20:22:40 ID:Sew8N9Aba
>>34
本当に頭悪いなお前

資格は認定する側は優れてると言えるが
認定を受ける側は並なんだよ
どれだけ難易度が高かろうがね

 

41 : 2023/05/07(日)20:23:43 ID:+StFviptd
>>36
君は医師免許を持ってますか?

 

24 : 2023/05/07(日)20:18:16 ID:FOiwGGBc0
というより上で胡座かいてるのはそのうちコード書けなくなって置物になる

 

29 : 2023/05/07(日)20:19:51 ID:lktEYXKe0
金子勇レベルだとどう?

 

31 : 2023/05/07(日)20:20:07 ID:cJ0NYW3lM
50人に1人ぐらいしか使えるやついない

 

33 : 2023/05/07(日)20:21:41 ID:Sew8N9Aba
資格を作ってる側になったことがない人間は

資格を神格化する理由はよくわかるよwww

さあ返答してみて?

 

37 : 2023/05/07(日)20:22:49 ID:+StFviptd
>>33
君は医師国家試験に合格し、医師免許を保有していますか?
答えてくれ

 

39 : 2023/05/07(日)20:23:09 ID:Sew8N9Aba
>>37
で?

 

47 : 2023/05/07(日)20:24:34 ID:+StFviptd
>>39
「君は医師国家試験に合格し、医師免許を保有していますか?」
という問いに対する回答は?

 

38 : 2023/05/07(日)20:23:06 ID:ZN7nbs1H0
下級PGってただ設計通りにコーディングしたりデバッグするだけだもんな
慣れりゃ誰でも出来る

 

40 : 2023/05/07(日)20:23:11 ID:FhheoFJH0
情報工学を学んでない上辺だけなぞる文系クソコーダーがいるせい

 

スポンサーリンク

42 : 2023/05/07(日)20:23:44 ID:FOiwGGBc0
情報工学w

 

44 : 2023/05/07(日)20:24:01 ID:k01ZNixO0
初心者って環境構築で挫折するよな。

 

45 : 2023/05/07(日)20:24:21 ID:KIc1mRkA0
そういう現場目線になれないコミュニケーションが苦手な奴が一定層いるからだろうね

 

50 : 2023/05/07(日)20:25:18 ID:7XCa0hop
俺の知り合いで一人現役で医学科受かって医者なったけど優秀な奴だったよ

 

55 : 2023/05/07(日)20:26:58 ID:Sew8N9Aba
>>50
人を助けたいという認識は尊敬に値するけど
世の中の大半の医者は
ただの排他主義者で選民がひどすぎる人間性皆無の人間ですよ

 

53 : 2023/05/07(日)20:26:28 ID:KIc1mRkA0
コミュニケーションとれない系はプログラマーとCADオペに多い
工場のオペレーターは論外だけど

 

61 : 2023/05/07(日)20:29:20 ID:+StFviptd
>>53
メーカーSEだけど、周りのプログラマにはコミュニケーション取れないというか取りたくない、閉鎖的な人間が多い
生産現場のほうがよっぽど和気あいあいとしててちゃんと話せる人多い

 

54 : 2023/05/07(日)20:26:48 ID:F6EWxbhB0
IT業界に変人と性格悪い奴多いのはなんなんだろうな

 

58 : 2023/05/07(日)20:28:19 ID:k01ZNixO0
>>54
そーでもないと思うぞ。
下請けは知らんけど。

 

62 : 2023/05/07(日)20:29:50 ID:bNZK9eTRa
レベル低いのはプログラマー名乗らないでほしい

 

66 : 2023/05/07(日)20:30:50 ID:Awhnk7gf0
誰でもできるって言うのは大学に行かずとも学べるという意味であって、情報工学が他の工学と比べて簡単ってわけじゃないんだろ?

 

68 : 2023/05/07(日)20:32:21 ID:aoW0L5Fmr
>>66
情報工学って言うほどプログラミング習わんし

 

76 : 2023/05/07(日)20:37:20
海外産の頭脳と技術使って単純作業してるに過ぎない仕事のわりに自分は頭がいいと勘違いしてるから

 

79 : 2023/05/07(日)20:38:17 ID:Sew8N9Aba
「誰にも」って言葉がわかりませんか?

 

82 : 2023/05/07(日)20:39:29 ID:dGEQOK01p
医者いいよな
20代で確実に1000万いくのなんて医者ぐらい

 

83 : 2023/05/07(日)20:40:32 ID:+StFviptd
壊れちゃった

 

84 : 2023/05/07(日)20:40:46 ID:Sew8N9Aba
>>83
はよしろて

 

86 : 2023/05/07(日)20:41:47 ID:+StFviptd
>>84
なにを?

 

88 : 2023/05/07(日)20:42:01 ID:Sew8N9Aba
>>86
わからなかったか

 

92 : 2023/05/07(日)20:43:48 ID:+StFviptd
>>88
分からないから教えて

 

93 : 2023/05/07(日)20:44:53 ID:Sew8N9Aba
>>92
いやいいよ

この鬱陶しさは天性のものだろうし
お前の身内は大変そうだ

 

85 : 2023/05/07(日)20:40:59 ID:dGEQOK01p
安定性、年収、社会的地位、全てにおいて優れてる

 

87 : 2023/05/07(日)20:42:00 ID:C3CvyLzr0
オタクっぽいから

 

94 : 2023/05/07(日)20:47:10 ID:+StFviptd
敗北を知りたい

 

95 : 2023/05/07(日)20:48:12 ID:Sew8N9Aba
>>94
勝ち負けにしたのか

こんなやつ相手にしたのか

 

96 : 2023/05/07(日)20:49:09 ID:Sew8N9Aba
もう一度聞こうかな

「誰にも」できない仕事って何があるかな?

 

99 : 2023/05/07(日)20:51:33 ID:+StFviptd
>>96
さあ
ちなみに俺は誰でもできる仕事の話をしてる

 

100 : 2023/05/07(日)20:52:19 ID:Sew8N9Aba
>>99
コロコロ話題変わるな

お前の処世術か?

 

スポンサーリンク
97 : 2023/05/07(日)20:50:09 ID:I39lCaMQ0
むしろ営業とかのが下だと思ってた
どこも就職できないブラック人材がやるみたいな

 

98 : 2023/05/07(日)20:50:57 ID:Sew8N9Aba
誰にもできないんだから仕事として存在するわけねーだろwww

で終わる話が
資格職はありますだってwww

憧れてんのか?
頑張れよwww

 

103 : 2023/05/07(日)20:53:45 ID:HygoIl28M
何で荒れてんの

 

105 : 2023/05/07(日)20:53:57 ID:Sew8N9Aba
>>103
荒れてないよ

 

106 : 2023/05/07(日)20:54:15 ID:HygoIl28M
>>105
お前は荒らしだから

 

108 : 2023/05/07(日)20:55:31 ID:Sew8N9Aba
>>106
荒らしてないよ

俺は個人攻撃してるだけ
お前らが勝手に止めてるだけ

コレは荒らしとは呼ばない

 

107 : 2023/05/07(日)20:54:36 ID:W8NMK6O6p
chatGPTのせいでプログラマは終わりらしいね
SEはまだ耐えてるらしいけど

 

110 : 2023/05/07(日)20:56:45 ID:Sew8N9Aba
おまえらさ

こういう程度の低い口喧嘩にも横から入って仲裁することができないから

コミュ障って言われるんだぜ?

やってみろよ
仲裁

 

114 : 2023/05/07(日)20:57:49 ID:HygoIl28M
>>110
仲裁してほしいの?w

 

115 : 2023/05/07(日)20:58:06 ID:Sew8N9Aba
>>114
ちょこっと

 

112 : 2023/05/07(日)20:57:23 ID:HygoIl28M
未経験転職組が入りにくくなるだけで依然として需要あるよ

 

113 : 2023/05/07(日)20:57:25 ID:1TV+EVmK0
名前負けしてる感否めないからな

 

119 : 2023/05/07(日)21:03:05 ID:KIc1mRkA0
プログラマーの人は自分を開発者と思ってるようだけど、一般的なメーカーの開発と一緒と思わないし、どちらかというと工場のオペレーターさんと同じ認識
そこの差じゃないかな

 

122 : 2023/05/07(日)21:07:13 ID:szrAuRpX0
アメリカでなぜ銃があるのか
よくわかる

 

124 : 2023/05/07(日)21:07:21 ID:+StFviptd
煽ってなかったね

 

128 : 2023/05/07(日)21:11:29 ID:Sew8N9Aba
恵まれてる人間は

恵まれてることに気づかないものだからね

 

131 : 2023/05/07(日)21:13:08 ID:szrAuRpX0
でも各地で派遣社員が派遣先社員やっちまったってニュースもっとあってもいいと俺は思ってるけどね
報道規制がかかってる気がする

 

132 : 2023/05/07(日)21:13:31 ID:Sew8N9Aba
>>131
確かに

 

137 : 2023/05/07(日)21:17:33 ID:szrAuRpX0
起きてるけどニュースになってないんじゃないかな?
俺が学生の頃の同じクラスで短気なやつなんて
ちょっと気に入らないことがあったら
工場ごと燃やしそうなやついたし
あいつ等が派遣社員としてまともに働けるとはとても思えない

 

139 : 2023/05/07(日)21:19:26 ID:Sew8N9Aba
>>137
燃やすなら工場丸ごと粉砕くらいやらなきゃ
話題にもらなんと思う

 

144 : 2023/05/07(日)21:25:17 ID:szrAuRpX0
グループ子会社すっ飛ばして
直接本社様とやり取りしてたけど
今そんなことすると
コンプライアンス委員会がすっ飛んで来るからね

 

146 : 2023/05/07(日)21:37:01 ID:Lk5/PMGQ0
一級海技士か一級建築士かプログラマーのどれかを目指すならどれが一番良いのでしょうか?

 

147 : 2023/05/07(日)21:53:31 ID:3KLvViZz0
VIPはプログラミングスレがよく伸びるな

 

148 : 2023/05/07(日)22:03:04 ID:09+AG71l0
IT土方のたまり場わろた
おめーらもうすぐ仕事なくなるぞーwwww

 

引用元: なんでプログラマーって舐められてるの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク