1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:14:04 ID:dXA
ちな外人率7割超えの模様

2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:16:48 ID:dXA
何が生活かかっとるから皆真面目に来ますよだ
無断欠勤に無断遅刻クソ多いやんけ
無断欠勤に無断遅刻クソ多いやんけ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:17:53 ID:g8m
今はベトナムあたりが多いの?
4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:18:33 ID:bEL
おじいちゃん店長とアラブ系二人のコンビニは見たことある
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:18:53 ID:dXA
うちはネパールが多いかな
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:19:08 ID:ZSS
それ以外は?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:19:36 ID:f5Z
外人に教えられるのて屈辱じゃない
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:21:08 ID:dXA
>>8
他で何年もやってたからギャップに驚いてるんや
9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:20:14 ID:dXA
あいつら基本的に部屋借りるとシェアするから
住所と実際住んでるとこバラバラやで
住所と実際住んでるとこバラバラやで
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:22:05 ID:ZSS
日本人応募して来ないのか?
15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:23:45 ID:dXA
>>13
日本人が来たら逆に怪しまれるレベル
ワイは警察に照会されたわ(店長談
ワイは警察に照会されたわ(店長談
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:24:33 ID:bEL
>>15
草、まあビザ切れとかのリスクも恐いしな
14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:22:51 ID:f5Z
都心て忙しいの?
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:25:45 ID:dXA
>>14
売上で言うたらチェーン平均の2~3倍くらいの店かな
人数で言うたら3000人くらい
人数で言うたら3000人くらい
16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:23:47 ID:g8m
韓国 → 中国 → ベトナム
やな、うちの近所は。ミャンマーとかも最近見かける。
ブラジルペルーのとかの南米勢は工員作業員では大量にいるけど、
コンビニとかでは見たことないな
やな、うちの近所は。ミャンマーとかも最近見かける。
ブラジルペルーのとかの南米勢は工員作業員では大量にいるけど、
コンビニとかでは見たことないな
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:27:09 ID:bEL
全盛期ミナミは時間400人とか来るらしい
これのほとんどが外人やから凄い
これのほとんどが外人やから凄い
20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:27:47 ID:dXA
チャイニーズはワイの前にいたらしいけど
商品パクって怒られたらまとめて辞めたらしい
商品パクって怒られたらまとめて辞めたらしい
21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:28:39 ID:oM4
フランクなコンビニそう
23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:31:04 ID:dXA
>>21
フランクどころか流れ作業やで
22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:28:46 ID:ZSS
ちうごく人は不正で首はよく聞くね
24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:34:19 ID:dXA
そういえば留学生は週に28時間しか働けないらしいぞ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:35:13 ID:dXA
この間ラーメン屋が摘発されてたけど守ってる奴がどんだけおんねん
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:36:34 ID:jk0
繁華街は通常より時給が高くなるの?
27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:38:18 ID:dXA
>>26
時給が上がる→応募増える→ジャパニーズオンリー
時給変わらない→日本人来ない→外人オンリーやぞ
時給変わらない→日本人来ない→外人オンリーやぞ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:42:07 ID:dXA
今までの店は客が来たら作業中断して取り敢えず客ファーストだったのが。
今では何人並んでようが取り敢えず作業ファーストやわ
今では何人並んでようが取り敢えず作業ファーストやわ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:45:54 ID:dXA
あと揚げ物とかコーヒー什器は気をつけた方がいいぞ。
ワイもあんまり気にしない方やがあいつらその10倍気にしないからな。
ワイもあんまり気にしない方やがあいつらその10倍気にしないからな。
30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:51:55 ID:f5Z
田舎のコンビニとか日本人しかおらん
31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:54:02 ID:Lo7
なんでコンビニ店員にはイギリス人とかロシア人の女の子おらんのや!
33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)11:01:27 ID:dXA
>>31
他に割りのええ仕事あるからやない?
肌が白い方がええみたいなとこあるからっていうか黒い奴らの方がコンプレックス感じてるからね。
肌が白い方がええみたいなとこあるからっていうか黒い奴らの方がコンプレックス感じてるからね。
32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)10:54:06 ID:f5Z
警察に照会て人権上の問題で個人情報やからさすがに警察は教えんのちゃうん?
34: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)11:03:23 ID:f5Z
なるほど
都心て時給1000やろ
ワイのとこ750円
都心て時給1000やろ
ワイのとこ750円
35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)11:06:40 ID:dXA
>>34
まぁ夜勤やと1250くらいやなぁ
良心的な店は朝8時くらいまで深夜料金くれるけど
うちのとこはきっかり5時で日勤になる模様
良心的な店は朝8時くらいまで深夜料金くれるけど
うちのとこはきっかり5時で日勤になる模様
37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)11:16:20 ID:dXA
まぁ気楽は気楽やけどバイト先は選んだ方がええでって話や
まぁ選ばれた結果うちみたいな
まぁ選ばれた結果うちみたいな
38: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)11:17:15 ID:dXA
店ができるんやろなぁ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)11:23:13 ID:f5Z
東京で実家暮らしやとフリーターでも十分年収200万いくんやな
田舎じゃ正社員でもないとむり
田舎じゃ正社員でもないとむり
41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)21:04:46 ID:dXA
>>39
実家暮らしと年収関係ないやん可処分所得てことか?
ワイは55000の1k暮らしや
ワイは55000の1k暮らしや
40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)21:02:38 ID:dXA
やぁおはよう!
ローソンのやっすいストロング買って来たから今から飲むで!
ローソンのやっすいストロング買って来たから今から飲むで!
49: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)21:20:48 ID:dXA
この間バイト先の外人に飲みに誘われて家行ったんよ
しばらくして知らん奴ワラワラ湧いて来て偽装結婚する?言われてワロタ
しばらくして知らん奴ワラワラ湧いて来て偽装結婚する?言われてワロタ
50: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)21:26:16 ID:dXA
そうそうトイレ借りに来る客多過ぎ問題
もうねアホかと仮にも都心の駅前やぞ
今時貸す訳ないやろ頭沸いてんちゃうか
そんなんが一晩で10人以上来るわ
もうねアホかと仮にも都心の駅前やぞ
今時貸す訳ないやろ頭沸いてんちゃうか
そんなんが一晩で10人以上来るわ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)21:34:21 ID:E05
確かに都心のコンビニの外人率はパネエ
54: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)21:36:03 ID:dXA
>>53
やろ?
山手沿線上は奴らの領域や
山手沿線上は奴らの領域や
55: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)21:39:11 ID:dXA
池袋とか大塚とかに住んでるって聞いて
家賃高いやんって言うたら三分割とか五分割なんよね
家賃高いやんって言うたら三分割とか五分割なんよね
56: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)21:40:13 ID:dXA
逆に何で日本人イッショニスマナイ?聞かれる始末
57: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)21:43:17 ID:dXA
風呂トイレ別どころか共用でも気にしない
つーか下手すりゃしばらく風呂入らんし
外人つよい
つーか下手すりゃしばらく風呂入らんし
外人つよい
58: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)21:46:47 ID:Da4
東京はほんと外人多いな
神奈川はそこそこ
神奈川はそこそこ
59: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)21:50:34 ID:dXA
>>58
日本語学校の数とか空港の関係じゃないかな
大阪と福岡?にも結構いるって言ってたで
で、学校出てまだ日本で働くって奴らがその周辺に散ってくらしい
大阪と福岡?にも結構いるって言ってたで
で、学校出てまだ日本で働くって奴らがその周辺に散ってくらしい
60: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)21:55:27 ID:dXA
なんか外人見ると嬉しくなって話しかけちゃうおじさん
「どっから来たの?日本楽しい?enjoy japan!?」
外人「英語ワカラナーイ」
「どっから来たの?日本楽しい?enjoy japan!?」
外人「英語ワカラナーイ」
61: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)21:55:48 ID:EFc
商品の袋詰め雑すぎない?
中グチャグチャやで
中グチャグチャやで
62: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)21:59:09 ID:dXA
>>61
人にもよるが基本的に作業やからな
詰める→次どぞ→詰める→次やからしゃーない
あと丁寧な人も段々と忙しさに追われて適当になって行く
詰める→次どぞ→詰める→次やからしゃーない
あと丁寧な人も段々と忙しさに追われて適当になって行く
63: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)21:59:39 ID:3qW
日本人店員に切れてるやつはおっても
外国人店員に切れてるやつはみかけない
客商売は外国人を店先に置くといいかもしれない
外国人店員に切れてるやつはみかけない
客商売は外国人を店先に置くといいかもしれない
64: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)22:01:19 ID:dXA
>>63
そうそうこれはある
特に中年オヤジなんかは外人にはスゲー好意的なんだよねー
特に中年オヤジなんかは外人にはスゲー好意的なんだよねー
65: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)22:01:21 ID:mCR
彼らのハングリー精神はもやしみてーなワイらには欠けてるからな
66: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)22:04:47 ID:dXA
>>65
ハングリー精神て言うと生きるために必死みたいな感じするやん
最近すごく感じるのは奴ら適当なだけやで
最近すごく感じるのは奴ら適当なだけやで
68: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)22:06:06 ID:mCR
>>66
適し当する行動を求められてるからな
それは日本人にありがちな追い詰めて突き詰める形じゃない
だからこそ彼らから学ばなければ生らない
それは日本人にありがちな追い詰めて突き詰める形じゃない
だからこそ彼らから学ばなければ生らない
67: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)22:05:50 ID:EFc
日本人が神経張りつめすぎてるだけや
69: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)22:06:06 ID:0IO
8年前ミニストップで働いてた中国人がクッソ可愛くて今でも忘れられん
あれは絶世の美女や
あれは絶世の美女や
70: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)22:08:09 ID:0IO
外人店員にため口対応されてもなんかホッコリしない?
日本人だったらむかつくけど
日本人だったらむかつくけど
72: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)22:11:59 ID:EFc
>>70
そもそもろくに丁寧語使えないからしょうがないと思うわ
73: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)22:14:44 ID:dXA
>>72
ですますだけ妙に連呼したりする奴もおるな
71: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)22:10:14 ID:dXA
アジアン外人はようホテルの場所聞きに来るわ
チャイニーズの場合漢字書いてもらうと何言ってるのか結構分かって草
チャイニーズの場合漢字書いてもらうと何言ってるのか結構分かって草
74: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)22:20:44 ID:dXA
最近涼しくなってきてまだマシだけど、
パック飲料とかあれ結構常温保存してるから気いつけてや
パック飲料とかあれ結構常温保存してるから気いつけてや
75: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)22:23:31 ID:dXA
牛乳とかは特に弱い人はあかんと思うわ
最初はワイもこんなとこ置いといてええんか?思ってたけど
客やら荷物やら多過ぎて段々と毒されていくんや
最初はワイもこんなとこ置いといてええんか?思ってたけど
客やら荷物やら多過ぎて段々と毒されていくんや
80: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)22:34:57 ID:dXA
まぁ仕事量はともかく楽は楽やからなぁ
81: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)22:35:51 ID:dXA
黄色いレタスのサラダ買ってく客とか
店員だけやなく客もよう訓練されとるわ
店員だけやなく客もよう訓練されとるわ
82: 名無しさん@おーぷん 2018/09/16(日)22:40:15 ID:dXA
最近の若い子の真っ赤な口紅やめて欲しいなぁ
趣味じゃないんや
趣味じゃないんや
引用元: 都心のコンビニでバイト始めたら色々ひどい