1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:26:49 ID:QQQ
全く仕事与えられずにここまできた
もうやることなさすぎてつらい
もうやることなさすぎてつらい

6: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:28:54 ID:4IU
会社で何やってるの?
7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:29:27 ID:qNM
>>6
今はそんなことどうでもいいだろ
今はそんなことどうでもいいだろ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:30:51 ID:QQQ
>>6
ひたすらエクセル開いて保存しないで閉じたりを繰り返してる
ひたすらエクセル開いて保存しないで閉じたりを繰り返してる
8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:29:44 ID:DuC
部長の机を拭き続けろ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:31:34 ID:QQQ
>>8
みんな忙しそうだからそんなんできる雰囲気ちゃうねん・・・
みんな忙しそうだからそんなんできる雰囲気ちゃうねん・・・
11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:35:27 ID:xJO
スマホいじったりゲームで暇つぶしできる?
12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:36:24 ID:QQQ
>>11
ちらっとLINEするくらいはできるけど、がっつりゲームは無理
ちらっとLINEするくらいはできるけど、がっつりゲームは無理
13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:38:25 ID:xJO
仕事ありますか?って聞かないの?
聞いても他の人に聞けとたらい回しにされて放置でもされるの?
聞いても他の人に聞けとたらい回しにされて放置でもされるの?
14: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:40:15 ID:QQQ
>>13
仕事が担当別ではっきり分かれてるから他の人の仕事をすぐにもらうことができない
もらうには引継ぎしなきゃなんだけどみんな忙しくて引継ぎしてくれないって感じ
仕事が担当別ではっきり分かれてるから他の人の仕事をすぐにもらうことができない
もらうには引継ぎしなきゃなんだけどみんな忙しくて引継ぎしてくれないって感じ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:47:12 ID:MhU
他の新入社員はどうしてるの?
17: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:49:41 ID:QQQ
>>15
一人はすぐ辞めてあとは全員違う部署
一人はすぐ辞めてあとは全員違う部署
16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:49:38 ID:W47
それ、新人を入れる意味がないじゃん
もしくは最初にやらかしてシカトか?
もしくは最初にやらかしてシカトか?
19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:51:17 ID:QQQ
>>16
人が足りないから入れたらしい
実際みんな忙しそうにしてる
やらかすところまできていない
まだ一度も仕事らしい仕事してないから
18: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:50:19 ID:MhU
その全員違う部署にいるやつらも同じような感じなのか?
20: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:51:50 ID:QQQ
>>18
他の部署の人と会う機会がないからわからん
他の部署の人と会う機会がないからわからん
21: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:52:16 ID:MhU
新入社員研修とかなかったのか
25: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:55:15 ID:QQQ
>>21
上司について仕事内容を見る期間が一か月あったけど、ほんとにただ後ろで見てるってだけだった
上司について仕事内容を見る期間が一か月あったけど、ほんとにただ後ろで見てるってだけだった
22: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:52:17 ID:W47
それの会社、アホの集まりか???
26: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:56:14 ID:QQQ
>>22
実際あほばっかなんだと思う
実際あほばっかなんだと思う
23: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:53:16 ID:SyR
変なの
24: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:54:27 ID:G4A
忙しさを軽減するために新人を雇ったのに その新人達に何もさせずに結局忙しいままとかアホな会社やで
27: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:57:27 ID:QQQ
>>24
ほんとにね
どうしたらいいんだろう
ほんとにね
どうしたらいいんだろう
28: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:57:57 ID:MhU
平均的な一日の流れをくわしくかいてみろ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:04:01 ID:QQQ
>>28
今日の一日
8:30 始業
8:30~9:00 くることのないメールチェックとネットでニュース見る
9:00~11:00 エクセルパカパカ
11:00~12:00 コンビニでトイレにこもる
12:00~13:00 お昼
13:00~15:00 エクセルパカパカ
15:00~15:30 コンビニでトイレにこもる
15:30~17:00 エクセルパカパカ
17:00~17:30 くることのないメールチェックとネットでニュース見る
17:30 定時で退社
32: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:08:47 ID:MhU
>>30
がちでなにもしてないのか
何すればいいですか?とか聞いたりしないの?
33: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:10:29 ID:QQQ
>>32
上司と二人になったときに暇で辛いって話したら、すぐ忙しくなるからそれまで充電しててって言われて、そういうの言いづらくなった
上司と二人になったときに暇で辛いって話したら、すぐ忙しくなるからそれまで充電しててって言われて、そういうの言いづらくなった
48: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:19:54 ID:MhU
>>33
他の先輩に相談してもそういう感じなの?
他の先輩に相談してもそういう感じなの?
55: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:24:07 ID:QQQ
>>48
そんな感じ
暇そうにしててもなんも言われんし
そんな感じ
暇そうにしててもなんも言われんし
29: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:59:21 ID:G4A
忙しい時期が過ぎた後は用無しだから パワハラ祭りで一気に辞職の圧力をかけてくるかもな
31: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:04:43 ID:QQQ
>>29
今はむしろ暇な時期らしい
みんな結構残業してるのに
今はむしろ暇な時期らしい
みんな結構残業してるのに
34: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:12:32 ID:z4m
前任者が作成したマニュアルとかないの?
普通ならあるはずだしひたすら読んで勉強しろ
普通ならあるはずだしひたすら読んで勉強しろ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:15:11 ID:QQQ
>>34
それがエクセルパカパカ
マニュアルを見やすく改変して、保存しないで消すっての繰り返してる
それがエクセルパカパカ
マニュアルを見やすく改変して、保存しないで消すっての繰り返してる
39: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:16:33 ID:MhU
>>37
なんやそれ
勉強もくそも単なる積み木崩しじゃん
なんやそれ
勉強もくそも単なる積み木崩しじゃん
42: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:17:58 ID:QQQ
>>39
もう中身全部覚えてしまってやることないんや
もう中身全部覚えてしまってやることないんや
35: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:13:23 ID:x98
昼にコンビニで1時間もこもるとか迷惑すぎて草
38: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:16:28 ID:QQQ
>>35
実際は20分籠って20分店内うろうろして20分またトイレにこもるって感じ
人がいる気配感じたらすぐ出るで
実際は20分籠って20分店内うろうろして20分またトイレにこもるって感じ
人がいる気配感じたらすぐ出るで
36: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:13:53 ID:W47
何の会社なの?
40: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:17:23 ID:QQQ
>>36
ビルメン会社やで~本社勤務だからビルメンの業務はしないけど
ビルメン会社やで~本社勤務だからビルメンの業務はしないけど
44: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:18:33 ID:z4m
>>40
具体的にはイチの課ではどんな業務をするの?
先輩は何してるん?
具体的にはイチの課ではどんな業務をするの?
先輩は何してるん?
49: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:21:08 ID:QQQ
>>44
現場の人事関係とか顧客対応とか現場の業務以外のすべて
俺は現場すら持たされてないから何もやることがない
現場の人事関係とか顧客対応とか現場の業務以外のすべて
俺は現場すら持たされてないから何もやることがない
47: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:19:50 ID:W47
>>40
って事はサービスマンじゃなくて総合職かな?
うちに来て技術営業してくれwww
54: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:23:05 ID:QQQ
>>47
そんな感じ
口下手でよければやるで~~
そんな感じ
口下手でよければやるで~~
41: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:17:40 ID:z4m
暇すぎてつらいっていうのはわかるわ
個人ごとで仕事が決まってるから手伝うこともできなくて
雑用を探して定時が来るのを待ってるのはつらかった
個人ごとで仕事が決まってるから手伝うこともできなくて
雑用を探して定時が来るのを待ってるのはつらかった
43: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:18:30 ID:QQQ
>>41
まさにその状態
時間の流れが遅すぎる
まさにその状態
時間の流れが遅すぎる
46: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:19:43 ID:z4m
>>43
八月だしお盆休みに有休つけてバカンスしろ
八月だしお盆休みに有休つけてバカンスしろ
45: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:19:37 ID:Pj9
ワイも似たような感じやで
株価チェックを日課に増やそう
株価チェックを日課に増やそう
50: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:21:45 ID:QQQ
>>45
株始めようか迷う
株始めようか迷う
52: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:22:12 ID:MhU
資格の勉強するとかしないの?
57: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)22:24:51 ID:MhU
イッチだけが放置されてて
他部署の新入社員は普通にOJTうけてる
みたいなことはないのか?
他部署の新入社員は普通にOJTうけてる
みたいなことはないのか?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1502195209/