スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:29:03 ID:t3v
逆に嘘ついたらダメなところ教えて

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:30:10 ID:Ph3
性別とか

 

3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:30:42 ID:9iG
仕事に差し障ったらアウト
関係なければセーフ

 

4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:30:46 ID:1l2
持病はあかんやろうなぁ

 

5: ■忍法帖【Lv=16,バブルスライム,tQv】 2017/11/02(木)17:32:36 ID:t3v

まず
学歴や名前、年齢は本音だとして
自己prは?
例えば、極論だが
全国大会5位とか

もちろんばれない前提

 

6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:33:39 ID:1l2
エピソードとかはだいたいばれないけど、工夫したこととかを具体的に話さないといけないかな

 

7: ■忍法帖【Lv=16,バブルスライム,tQv】 2017/11/02(木)17:34:32 ID:t3v
>>6
それも嘘で固める
サッカーの本読んだり、にちゃんで情報集めたり

 

8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:34:53 ID:UkP
バレない前提なら何言ってもいいだろ
バレないって意味をちゃんと理解できてなさそうだけど

 

10: ■忍法帖【Lv=16,バブルスライム,tQv】 2017/11/02(木)17:35:57 ID:t3v
>>8
面接の時にばれないって意味
というか内定出た後
要するに、内定取り消し理由になるか

 

13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:37:34 ID:UkP
>>10
その程度のことなら聞かなくてもわかるだろう、就活する歳で普通に考えて程度の頭があるなら

 

14: ■忍法帖【Lv=16,バブルスライム,tQv】 2017/11/02(木)17:38:25 ID:t3v
>>13
だからそれを聞いてるんですが

 

18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:39:47 ID:UkP
>>14
ええ…じゃ嘘つくな、本気で言ってるなら普通はバレないことでもバレそうだそんなんじゃ
そして普通なら処罰されないようなことでも立ち回りミスって取り消し招きそうだ
そんで人のせいにするだろうし

 

24: ■忍法帖【Lv=16,バブルスライム,tQv】 2017/11/02(木)17:42:08 ID:t3v
>>18
人のせいにはしないよ
嘘はダメなことは俺自身わかってるから

 

34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:52:51 ID:UkP
>>24
それは大きな美徳だ
でも必要な時には嘘をつけるようにな

 

9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:35:35 ID:rmo
じつは魔法がつかえますとか

 

11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:37:10 ID:XNd
またサッカー部のアホがスレ立ててる

 

12: ■忍法帖【Lv=16,バブルスライム,tQv】 2017/11/02(木)17:37:22 ID:t3v
>>11
いや陸上部

 

15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:38:53 ID:XNd
そういや前にいた会社に偽名使ってる奴がいたわ

 

16: ■忍法帖【Lv=16,バブルスライム,tQv】 2017/11/02(木)17:39:07 ID:t3v
>>15
どうなった?

 

19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:40:24 ID:XNd
>>16
なんかの手続きで本名がバレて
それからみんな本名で呼ぶようになったらしい
偽名の理由は謎

 

17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:39:26 ID:V81
確かめようのないことならええんやないか
信頼されてたとか他校のライバルと切磋琢磨したとか勉強と両立するために○○な努力したとか

 

20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:40:38 ID:UkP
>>17
その辺でさえ立ち回りが致命的に下手な奴はヤバイぞwwww
ま、内定取消にはならないだろうけどな、そこまで行けないから

 

25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:42:11 ID:V81
>>20みたいなレスするやつだし無理みたいですね

 

26: ■忍法帖【Lv=16,バブルスライム,tQv】 2017/11/02(木)17:43:22 ID:t3v
>>20
いける
ハート殺せば余裕

 

34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:52:51 ID:UkP
>>26
いや、知能の問題なんですがそれは
言っちゃ悪いけどラインがわからなかったりズレた答え返してるのがヤバい

 

21: ■忍法帖【Lv=16,バブルスライム,tQv】 2017/11/02(木)17:41:31 ID:t3v
>>17
調べようのないこと←そんなの存在しないだろ
警察、探偵、最悪spでも雇われたらバレる

 

22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:41:42 ID:V81
>>21
アホかな?

 

27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:44:24 ID:XNd
履歴書の空白の期間とか、学校とか会社を辞めた理由とか
そういうのを嘘で誤魔化すのはよくあるとは思うけど

 

38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:59:08 ID:XNd
俺精神科通院してる事隠して働いてるけどバレたらクビだよ
嘘つくとしたらこういう事でしょ
>>27で書いたような事とかさ
もしこういった事をそのまんま正直に言えばどこも雇ってなんかくれないから

 

45: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)18:02:02 ID:UkP
>>38
その辺りは仕方ない部分ではあるよなあ…よほど大企業でもないなら、万が一バレる時が来たとしてお前がどういう位置にいるか、周りの人間はどんな人間かだな
ご多幸を祈っておく

 

28: ■忍法帖【Lv=16,バブルスライム,tQv】 2017/11/02(木)17:46:06 ID:t3v

どの辺からあかんのかがわからん

考えれば考えるほど、嘘ついたらアウトだと思うし
何も考えずに自分を詐欺師だと思えばいくらでもいける

 

29: ■忍法帖【Lv=16,バブルスライム,tQv】 2017/11/02(木)17:47:54 ID:t3v
内定取り消し理由につながる境界線が知りたいだけ
スポンサーリンク

30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:48:37 ID:XNd
全国大会5位だとか、そんなんヤフーでググれば秒でバレるだろが

 

33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:52:20 ID:t3v

>>30
いや、それを突っ込まれても
アメリカに留学行ってた時にーとか答えて
それでも内定もらえたとする
その後に、ばれたらの話

まず、内定までにばれないことが前提

 

34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:52:51 ID:UkP
>>33
それ、釣りじゃなかったら本当にヤバすぎるぞお前
バカッターか?

 

31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:50:34 ID:qZx
取り消しまでいくようなのはほとんどないだろうけど
辞める方向に追い詰められる嘘ならいくらでもあるぞ

 

32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:50:45 ID:XNd
そもそもそんな見栄を張ってるだけの嘘をつくメリットがあるのかどうかという

 

37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:57:03 ID:t3v

>>32
俺は何も考えないで生きてきたから
自分の行動に意味がないわけよ

部活でも
ただ単に、なんとなく
やっておいた方が見た目がいいかなーが本音なわけ

でも、今は、じぶんの身を厳しい環境に置きたいと思ったからって言ってる

胸糞すぎてうざいは自分に

 

35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:54:34 ID:UkP

あの、マジレスとしてちゃんと見て欲しいんだけど

面接官って何百人以上も見てるわけよ、人を
そして面接ってのはみんな嘘つきなのよ
となると、ちょっとやそっとの嘘じゃばれるんだよ
でも、面接に限らず、他人が目の前でつく嘘って自分に直接被害が及ぶものじゃない限り誰も追求なんてしない、「ああ、こういう人なんだな」って思って終わりなのよ
わかるかい?

 

39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:59:29 ID:t3v

>>35
ということは、その場を乗り切れれば勝ちってことでおけ?

ぶっちゃけ、本気でやるなら騙す自信ある

転売で培ったから。ハート殺せばなんでもできる

 

41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)18:00:48 ID:XNd
>>39
普通に考えて大きい会社でも人事から配属先の上司にあらかたどういう奴かって情報は伝わると思うが

 

42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)18:00:51 ID:UkP

>>39
これもマジレスだけど、うん、全然違う

っていうかお前か!いい加減転売のことは忘れろ、何回も何回も無意味どころかマイナスになってることは説明したろ

でも理解できないんだよなお前は…

 

47: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)18:03:20 ID:t3v

>>42
転売の話はしてねーよ
転売の心得の話
転売は相手のメリット考えずに
利益だけを考えるんだ

でもそれは、相手の

 

48: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)18:04:37 ID:UkP
>>47
そうじゃなくて、お前の人生から転売してたことを忘れろ
そこで得たものはお前がやろうとしてることに百害あって一利なしだ
自信があるのがまずいんだ

 

36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)17:56:33 ID:UkP
だから、内定が取り消されるような嘘じゃなくても、素のお前なら取れてたはずの内定を潰してしまう嘘はあるのよ
でもお前は多分それに気付けないのよ
嘘は心を殺せばつけるって言う時点で典型的なトロい人なのよ
嘘をつくのは心じゃないから

 

44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)18:01:24 ID:t3v
>>36
そうなのか。
受け入れなくてすまんな。
素の俺だと、自分で言うのもなんだがピュアなんだ。

 

46: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)18:02:38 ID:UkP
>>44
お前、嘘に必要な要素ってなんだと思う?面と向かって人を騙すのに一番大切なことって

 

40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)18:00:32 ID:iMK
苗字名前、性別、生まれ、適当でええんやで

 

43: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)18:01:11 ID:vHz
俺は嘘は付かないけど
自信のある事や好きでやりたい事は積極的にアピールすっけどね

 

49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)18:04:44 ID:t3v
でも買いたい人はwinなわけよ
俺からしたらゴミが。

 

50: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)18:04:57 ID:XNd
なんかこの>>1知的障害もってそう

 

51: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)18:06:00 ID:UkP

ついでにいうと、相手のメリット無視して利益だけ考えるってのは30年以上前に流行ってたバッタ屋くらいだ
今時そんな考え方ブラック企業だってしねえよ

なんでかって?今はそういう時代だし、みんな「は」馬鹿じゃないから

転売はバッタ屋だからな

 

52: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)18:06:41 ID:SeA
完全な嘘はアカン
多少は取り繕ってもええやろ
ずっとニートしてましたとバカ正直に言う必要ない

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1509611343/

 

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク