1 : 2023/09/03(日)02:00:49 ID:a+3tiL3r0
セコカンを3年やって3ヶ月ニートしてます

2 : 2023/09/03(日)02:01:56 ID:M4lve8D5a
会社による。どこでもええんやったら受かると思う
3 : 2023/09/03(日)02:02:07 ID:rLz39Lt40
itってどれのことって聞かれるぞ
6 : 2023/09/03(日)02:04:05 ID:a+3tiL3r0
>>3
SESとかやろ?違いがわからん
SESとかやろ?違いがわからん
4 : 2023/09/03(日)02:03:10 ID:fXmtGAAY0
その歳ならまだ未経験歓迎のとこでいけるやろ
正社員はどうかわからんが
正社員はどうかわからんが
5 : 2023/09/03(日)02:03:59 ID:v33Ys72y0
社畜になるなよ…
なんでニートからさらに社畜に落ちるんだよ…
なんでニートからさらに社畜に落ちるんだよ…
7 : 2023/09/03(日)02:05:58 ID:a+3tiL3r0
>>5
ニートつまらん
ニートつまらん
8 : 2023/09/03(日)02:06:02 ID:HLVFBigu0
Awsとか使う所は資格ないとおもうけど、cとか使ってる所ならプログラマーとして行けると思う
基本的な計算問題とコミュニケーションがとれれば
ちな何県?
基本的な計算問題とコミュニケーションがとれれば
ちな何県?
11 : 2023/09/03(日)02:07:38 ID:a+3tiL3r0
>>8
福岡や
福岡や
10 : 2023/09/03(日)02:06:10 ID:fXmtGAAY0
SESはエンジニア派遣や
所属としては正社員になるが勤務先は客先やな
自社開発してるとこは自社SEとかで募集してる
所属としては正社員になるが勤務先は客先やな
自社開発してるとこは自社SEとかで募集してる
12 : 2023/09/03(日)02:08:06 ID:a+3tiL3r0
>>10
定住生活できる環境がいい
定住生活できる環境がいい
24 : 2023/09/03(日)02:13:17 ID:fXmtGAAY0
>>12
基本的に自分の居住地近辺の客先で探してくれる
フルリモートの案件もあるがこれはある程度経験ある奴に限られるな
ワイはフルリモートや☺
フルリモートの案件もあるがこれはある程度経験ある奴に限られるな
ワイはフルリモートや☺
31 : 2023/09/03(日)02:17:34 ID:a+3tiL3r0
>>24
まぁフルリモートは、夢のまた夢や
ほぼ毎日家に帰れるならいいわ
ほぼ毎日家に帰れるならいいわ
13 : 2023/09/03(日)02:09:23 ID:y+eKnKwz0
大卒なら余裕すぎるやろ
選ばなきゃな
選ばなきゃな
16 : 2023/09/03(日)02:11:14 ID:a+3tiL3r0
>>13
一応大卒や
選ぶってどういうことや
クソブラックとかあるんか
一応大卒や
選ぶってどういうことや
クソブラックとかあるんか
21 : 2023/09/03(日)02:12:46 ID:y+eKnKwz0
>>16
有名所とか選ばなきゃ。
いきなりNTT系列やら大手やら
いきなりNTT系列やら大手やら
26 : 2023/09/03(日)02:15:35 ID:a+3tiL3r0
>>21
普通の給料で定時制なら何でもええわ…
14 : 2023/09/03(日)02:09:55 ID:rLz39Lt40
ネットで書かれてたことがガチだったをガチで経験するのがses業界や
2023年でそれや
2023年でそれや
17 : 2023/09/03(日)02:11:15 ID:rLz39Lt40
sesは止めとけ
18 : 2023/09/03(日)02:11:51 ID:ESLzdl2T0
とはいえ最初はSESくらいしか受からんぞ
ブラックだろうと派遣してもらって経験年数稼ぐんや
ブラックだろうと派遣してもらって経験年数稼ぐんや
23 : 2023/09/03(日)02:12:57 ID:0mNy28d80
ワイ受かったで
28 : 2023/09/03(日)02:16:50 ID:a+3tiL3r0
>>23
県はどこや、何歳や、仕事内容は?、きつい?、ついていけてる?
34 : 2023/09/03(日)02:18:19 ID:0mNy28d80
>>28
27歳のとき神奈川でベンチャー受けてもう3年。きつくないで。余裕でついていけるし給料も環境もいい感じ
36 : 2023/09/03(日)02:19:17 ID:a+3tiL3r0
>>34
めっちゃええなぁ、最初の会社がダメだったら、次のIT企業にも悪印象やし難しいところや…
42 : 2023/09/03(日)02:24:38 ID:0mNy28d80
>>36
ワイITの前人事やったんだけど即戦力がほしいなんて建前や。うちで調教したヤツのほうが使いやすいから一部もちろん社外の即戦力入れて意見とか増やすけどそれ以外は未経験はマイナスちゃうんやで。
絶対いい求人あるで
絶対いい求人あるで
46 : 2023/09/03(日)02:27:01 ID:a+3tiL3r0
>>42
はえーそういうのめっちゃ助かるわ
なんかいい企業か見分けるコツある??
なんかいい企業か見分けるコツある??
30 : 2023/09/03(日)02:17:26 ID:yx7vxs+Ra
決められた期限までに成果物出すのがプログラマだから定時に帰りたいなら、社内SEだろな
未経験の募集は少ないだろけど
未経験の募集は少ないだろけど
32 : 2023/09/03(日)02:17:54 ID:ESLzdl2T0
結論、未経験でも受かるけど最初はブラックよりな職場が多くて、2、3年してから定住は考えろってとこやな
33 : 2023/09/03(日)02:18:13 ID:fXmtGAAY0
まぁ残業あってもリモートなら割と自由にサボれるし別にええけどな
35 : 2023/09/03(日)02:18:30 ID:a+3tiL3r0
すまん、客先でやるのと、社内でやるのって何が違うんや
38 : 2023/09/03(日)02:21:43 ID:fXmtGAAY0
>>35
客先
エンドユーザー→一時受け→イッチの会社
で、一時受けの会社で仕事
エンドユーザー→一時受け→イッチの会社
で、一時受けの会社で仕事
自社
エンドユーザー→イッチの会社
で、イッチの会社で仕事
他にも色々形態はあるがざっくりこんなイメージや
二次受けだけど自社に環境構築やってやるとこもある
41 : 2023/09/03(日)02:24:09 ID:a+3tiL3r0
>>38
後者の方がスキル高い人が選ばれるのはわかるんやが
前者やとサポートしてくれる人とかおるんか?
ワイがいきなり前者に飛ばされたらやばいで
前者やとサポートしてくれる人とかおるんか?
ワイがいきなり前者に飛ばされたらやばいで
43 : 2023/09/03(日)02:25:22 ID:fXmtGAAY0
>>41
未経験なんでって前提で売り込んでそれでもいいよって言われたとこに派遣されるからある程度はちゃんと教えてくれると思うで
それでダメならハズレな派遣先だったってことや
それでダメならハズレな派遣先だったってことや
39 : 2023/09/03(日)02:22:43 ID:SFG+jYb20
セコカンはだめやったんか?
44 : 2023/09/03(日)02:25:23 ID:a+3tiL3r0
>>39
仕事内容は楽やったし好きやった
でも事故起こったら無視放置の課長が嫌いすぎてやめた
でも事故起こったら無視放置の課長が嫌いすぎてやめた
45 : 2023/09/03(日)02:26:48 ID:fXmtGAAY0
というか現場ごとに独自の規則やらルールが絶対あるから経験者でも最初は色々確認せんとやってられんで
47 : 2023/09/03(日)02:28:31 ID:a+3tiL3r0
>>45
詳しく教えてクレメンス
セコカンも同じように現場ごとにスマホ禁止、アレ禁止これダメ、みたいなルールあったんや
ITverは主にプログラミング的なNGコード?それとも行動?
セコカンも同じように現場ごとにスマホ禁止、アレ禁止これダメ、みたいなルールあったんや
ITverは主にプログラミング的なNGコード?それとも行動?
48 : 2023/09/03(日)02:28:35 ID:Q/h1bCcA0
同い年やん、しかも前職の業種も同じやし
引用元: 26歳未経験でITって受かると思う??