スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:24:54 ID:hSz

彡(^)(^)「給料出し渋るからやで。お金持っとんのやろ?出せ!」

企業「出せる金自体がないんじゃボケ!」

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:26:55 ID:6jM
じゃっぷはおわこん

 

4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:29:13 ID:ITQ

政府「消費税あげるぞ」

経営者「物が売れないンゴ・・・」

経営者「せや! 従業員減らしてサービス残業させれば儲かるやんけ!」

従業員「ファッ!?」

企業「最高益だぞ」

政府「「おっまだまだ増税イケるやん!」

経営者「ファッ!?」

経営者「・・・」

経営者「せや! 従業員にもっと頑張らせればええんや!」

従業員「」

 

17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:37:52 ID:O5Z

>>4
政府「介護は家で頑張れよ^^。ああ、消費税も後で増やすから」

従業員「」

 

30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:44:43 ID:PDG
>>4
実際コレやろなぁ…

 

5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:29:33 ID:H92
>>1
かわいい

 

6: ■忍法帖【Lv=4,そうりょ,nf9】 2017/11/11(土)07:29:59 ID:H92
>>1
さすがやで

 

7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:31:32 ID:hSz
結局何でもかんでも企業のせいにしとる奴って、
親は金無制限に出せるのに小遣い渋っとるって地団駄したり親の財布から金盗むガッキの頃から成長してないんやなって

 

8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:31:56 ID:H92
>>7
野球のお兄ちゃん消えたンゴ

 

9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:32:13 ID:1z4
金のない企業は世の中に需要がないだけなんだよなあ

 

13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:33:40 ID:ITQ
>>9
そら需要を政府が増税・緊縮政策で片っ端から消してるからな
これがなんと20年連続や

 

29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:44:23 ID:2uF
>>9
金のない国民も同様

 

41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:52:11 ID:hSz
>>29
社員に給料出せんのに会社に利益を出させるのがブラック企業なら
会社に利益を出してないのに給料だけは求めるんはブラック社員って言うねんな

 

10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:32:51 ID:YFM
じゃあどうすればええんや

 

12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:33:35 ID:H92
>>10
だからよ

 

11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:32:52 ID:HHK
企業は親じゃ無いぞ
さっさと金を出せ貧乏人

 

14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:34:17 ID:jaq
役員(年収1000万)「うーん、給料カット!w」

 

15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:34:45 ID:1z4
需要がないなら消えたらええ
なのに無駄に金をかけて維持させようとするから不公平になっていく

 

16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:35:48 ID:hSz
普通に考えれば重労働なのに社員に給金が払われんってことは企業に金がないってことやろ
あとは少ないパイの奪い合いやで

 

18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:38:03 ID:ITQ

需要がないから無駄と言って、ダムを作らなくなったり防災対策をしなくなった

すると最近の大雨なんかで大被害が出るようになった。愚か者の間違った効率化論が人を殺したんや

 

24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:40:42 ID:1z4
>>18
それを無駄だと言ってた奴らがアホなだけでは?

 

19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:38:10 ID:fCc
残念ながら増税&緊縮財政促してるのは大多数の有権者様なんだよなぁ

 

21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:39:29 ID:YFM
長い3文字

 

25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:41:50 ID:B4k
有能経営者ワイ「せや!給料減らしたら従業員も反省して働くようになるやろ!」

 

26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:41:57 ID:hSz
あとホワイト企業はどんな無能でも無制限に雇用できてどんな社員でも平等に高給くれるとこって思っとるやつおるよな

 

27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:43:51 ID:S6a
ハロワの求人とかなんであんなにゴミなん?
ニートが安心して就活できんやん
せめて手取り20万、残業なしは保証しろ

 

28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:44:07 ID:FBR
今の日本では国民の生活水準をさげるのがええねん
みんなして貧乏な癖に贅沢しようとして
そんなことしたら国民が金使わなくて益々危ういなんて意見も出そうだがその通りや
でもどうせ革命的なことは保守的な日本人には起こせないで
どうせ少しずつ滅びに向かっていく運命なのよ

 

31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:45:41 ID:lsx
あらゆる悪条件を従業員にだけしわ寄せしまくった結果やな

 

44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:53:20 ID:hSz
>>31
それで底辺が企業に皺寄せ求めてるんやから笑えるンゴ

 

32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:46:34 ID:PDG
モチベーションアップ株式会社なんてのが生まれてる時点でお察しな世の中

 

34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:47:20 ID:lsx
>>32
そんなゴミ会社に払う金があるなら従業員に払えや
スポンサーリンク

33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:46:46 ID:S6a
嫌なら日本から出てけよ
フランスなら2ヶ月以上休み取れる

 

35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:47:45 ID:PDG
>>33
もうでてったぞ
残ってるのは嫌でもでていけないワイら見たいな無能やで

 

50: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:55:49 ID:hSz
>>35
自分でホワイト企業立てるって発想にならん時点で色々とお察しや
やろうと思ってできるもんと違うって気づいたんやね

 

36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:47:49 ID:2uF
なんの技術も知恵もない人間に高い賃金を払う必要性

 

37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:49:28 ID:lsx
>>36
即戦力とか言って自分のところの従業員すらまともに戦力化できない無能企業が多すぎるねん

 

43: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:52:51 ID:S6a
>>37
今なんて育てる余裕ある企業どんくらいあるって話よ
即戦力ルーキーいないと回せん

 

38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:50:41 ID:PDG
>>36
幹部達のゴマすりスキル舐めんなよ

 

40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:52:02 ID:2uF
>>38
賢いのでは?
それが嫌なら独立なりするだろうし

 

39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:50:56 ID:inl

有能な人間が50%で働いても許されるし
無能な人間が100%で働いても許されん

成果主義はそこが問題なんや

 

42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:52:14 ID:lsx
>>39
でもよっぽど健全や

 

45: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:53:57 ID:inl
>>42
そのせいで本来社会が持つ生産量が目減りしとるやろ
どこが健全なんや

 

48: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:54:59 ID:lsx
>>45
そうでもないと有能な人間がまともに働くのが馬鹿らしくなるやろ

 

51: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:56:12 ID:inl
>>48
社会を豊かにするために働いとるんやないのか?

 

53: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:56:34 ID:lsx
>>51
何言ってんだこいつ

 

55: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:57:04 ID:O5Z
>>51
お前働いたことないやろ

 

59: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:58:06 ID:inl
>>55
働いとるが
発達障害で最底辺で周りに迷惑をかけながらな

 

61: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:58:53 ID:lsx
>>59
逆にその状況でよく成果主義にケチ付けられたな

 

62: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:59:39 ID:inl
>>61
ワイに落ち度がないという信念があるからな

 

69: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)08:04:57 ID:NsN
>>62
一回アスペルガーと働いて喧嘩になりかけたわ
ホンマ人がイラつく事しか言わん

 

76: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)08:10:26 ID:inl

>>69
ニキも対極の障害かも知らんで
アスペはロジカルしかない人や
健常者はロジカルとラテラルをバランスよく持っとる人や
健常者とアスペなら多少もたついても意志の疎通ははかれる

ラテラルしか持っとらん人が相手やと
共通の思考がないせいで全く話が噛み合わなくなる

 

81: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)08:13:38 ID:NsN
>>76
なるほど

 

46: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:54:08 ID:S6a
お前ら今日仕事は?
平日やぞ?
そろそろ出社せえへんのか

 

49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:55:14 ID:HHK
>>46
やきん

 

52: 名無しさん@おーぷん 2017/11/11(土)07:56:23 ID:S6a
というかAI導入されて人間の半分はにーとやろ

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510352694/

 

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク