1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:04:53 ID:YhP
もう体力的に限界や…
2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:06:03 ID:gIk
肉体労働に精密さを要求してるから。
3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:06:40 ID:YhP
>>2
そうなんか
考えてもいなかった
そうなんか
考えてもいなかった
4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:07:46 ID:TzX
こんな社会間違ってる
人は苦しむために生きてるのか?
人は苦しむために生きてるのか?
6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:08:24 ID:YhP
>>4
そうやないと思いたいが、実際は苦しんでるんだよなぁ
そうやないと思いたいが、実際は苦しんでるんだよなぁ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:09:43 ID:JGu
>>6
理想像と今の自分のギャップに苦しんでるんやで
苦しみは自分が作り出してるんやぞ
理想像と今の自分のギャップに苦しんでるんやで
苦しみは自分が作り出してるんやぞ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:10:33 ID:YhP
>>8
理想を低く持てばええんやな??
理想を低く持てばええんやな??
12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:11:44 ID:JGu
>>10
そうやない何かと比べることで幸せを得ようとするのがアブナイんや 幸せは未来に求めるもんやなくてあることに気づくことや
そうやない何かと比べることで幸せを得ようとするのがアブナイんや 幸せは未来に求めるもんやなくてあることに気づくことや
14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:13:35 ID:YhP
>>12
幸せを失わないと気づけなさそう…
幸せを失わないと気づけなさそう…
17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:16:26 ID:JGu
>>14
さやな 辛いと思っている仕事の中で楽しみを発見するというのもまた幸せや 難しいかもしれんがな
さやな 辛いと思っている仕事の中で楽しみを発見するというのもまた幸せや 難しいかもしれんがな
20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:17:02 ID:YhP
>>17
ニキの言葉にガチで泣きそうになった
ニキの言葉にガチで泣きそうになった
22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:18:49 ID:JGu
>>20
あんま無理しすぎんなや 会社に行くべきと行きたくないの葛藤に悩まされて心の病になってしまう奴はたくさんいるからな
無理やったら行かなくてもええんやで
あんま無理しすぎんなや 会社に行くべきと行きたくないの葛藤に悩まされて心の病になってしまう奴はたくさんいるからな
無理やったら行かなくてもええんやで
23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:21:43 ID:YhP
>>22
ワイの場合は普通の仕事じゃないから、余計に人に相談とか出来なくて溜まる一方なんよな
今だってすぐに帰りたいし何ならもう辞めてしまいたいぐらい
心の休息が足りてないのは確実
24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:23:41 ID:JGu
>>23
お疲れさまやで
お疲れさまやで
25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:24:37 ID:YhP
>>24
ほんまやばいww
ほんまに泣きそうになるwwww
ほんまやばいww
ほんまに泣きそうになるwwww
5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:08:19 ID:JzL
でもお前らニートじゃん
7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:08:44 ID:YhP
>>5
まぁ、月の半分はニートかなぁ
まぁ、月の半分はニートかなぁ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:09:57 ID:YhP
先月は休み6日で12~16時間労働
11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:11:29 ID:bXc
色々(仕事に)吸われるよな
精神力、体力、時間全部
13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:12:25 ID:YhP
>>11
ほんまそれ
でも仕事せんと生きていけないしな
かといって生活保護は受けたくないし
42: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:51:57 ID:OaO
>>11
これだわ
おつかれさま。Yo-kingもtake it easyって歌ってるし無理しないでね
これだわ
おつかれさま。Yo-kingもtake it easyって歌ってるし無理しないでね
46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:55:18 ID:YhP
>>42
ありがとう!
ここに来て、優しい言葉掛けてもらえるとは思ってなかったからほんまに嬉しい!
無理はしない程度に頑張る!
ありがとう!
ここに来て、優しい言葉掛けてもらえるとは思ってなかったからほんまに嬉しい!
無理はしない程度に頑張る!
15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:15:11 ID:YhP
生まれ変わったら金持ちの子になって、不労収入で暮らしていきたいなぁー!!
16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:16:13 ID:YhP
でも今の両親や祖父母が嫌いって訳じゃないよ!
大事にここまで育ててくれたしね!
大事にここまで育ててくれたしね!
18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:16:32 ID:YhP
疲れすぎて吐き出したい
糞スレ立ててごめんなさい
19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:16:45 ID:OzA
がんばれ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:17:14 ID:YhP
>>19
ごめんよ
ありがとう
がんばる
ごめんよ
ありがとう
がんばる
26: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:27:24 ID:YhP
周りの年下の子は弱音吐かずに頑張ってるのに自分が弱音吐くのも違うなって思うから言えないし、言えたとしても表面上の愚痴とか悩みとかだしね
本音でわーーって吐けない
27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:28:38 ID:dNi
会社と上司に恵まれないと精神的に死ぬンゴねぇ
28: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:30:24 ID:YhP
>>27
ほんまそれ
あとお客様にも影響される
ほんまそれ
あとお客様にも影響される
29: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:31:22 ID:YhP
糞みたいな職種やから誰からも擁護されんしな
卑下しまくり~w
卑下しまくり~w
30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:33:03 ID:YhP
だれか一日貸切とかしてくれんかなぁ…
31: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:33:30 ID:YhP
されないって分かってても毎日期待しちゃうよね(笑)
32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:34:02 ID:7K5
ワイニート、営業職に内定す
33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:34:48 ID:YhP
>>32
おめでとう!!
営業って凄く大変やって聞くからあんまし無理せんとね
おめでとう!!
営業って凄く大変やって聞くからあんまし無理せんとね
34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:35:16 ID:7K5
>>33
就く前から辞めたい
でも前職を1週間で辞めたから今回辞めるときつい
就く前から辞めたい
でも前職を1週間で辞めたから今回辞めるときつい
35: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:35:37 ID:YhP
>>34
なんで辞めたんや??
なんで辞めたんや??
37: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:41:55 ID:7K5
>>35
既卒で入社したら後から現場は出世できないって事を知った
既卒で入社したら後から現場は出世できないって事を知った
38: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:43:27 ID:YhP
>>37
あー…
それはちょっとなぁ…やるからには出世したいよな
次は出世できそうなん??
39: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:44:57 ID:7K5
>>38
新卒と同待遇で総合職や
新卒と同待遇で総合職や
40: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:48:13 ID:YhP
>>39
同待遇かぁ
介護しか知らんから何も言えんけど、総合職って何するん??
同待遇かぁ
介護しか知らんから何も言えんけど、総合職って何するん??
41: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:49:35 ID:7K5
>>40
業務全般って感じかな
基本的には営業から始まってそこから適性に応じて転属って感じ
業務全般って感じかな
基本的には営業から始まってそこから適性に応じて転属って感じ
44: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:54:01 ID:YhP
>>41
なるほどな
業務全般とかしんどそうやな
プレッシャーとかストレスも
モチベーションが違うって結構前向きな言葉に出てきたからちょっと安心したやで~!
でも無理したらアカン
45: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:54:50 ID:7K5
>>44
飛び込みありだからハゲるの必須やろうけど前と比べればずっとマシや
イッチも頑張ってやで
飛び込みありだからハゲるの必須やろうけど前と比べればずっとマシや
イッチも頑張ってやで
48: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:56:48 ID:YhP
>>45
飛び込みはまじで精神的にきそうよね
休息は忘れないでね??
ワイも頑張るけどニキも無理しない程度に頑張るんやで!
36: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:41:17 ID:YhP
大阪在住ニキ~会いに来て~(笑)
43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:52:58 ID:7K5
例えば現業職だとどんなに頑張っても班長くらいまでしか上がれないし
後から入ってきた若いのが上のポストに入るから限界があるんだよね
でも総合職だと頑張り次第で役員への道も見えるからモチベーションが全然違う
後から入ってきた若いのが上のポストに入るから限界があるんだよね
でも総合職だと頑張り次第で役員への道も見えるからモチベーションが全然違う
47: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:56:12 ID:7K5
この手のスレって大概エリート様が降臨してマウントしはじめるんだけど
時間帯の所為か平和だね
時間帯の所為か平和だね
49: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:58:01 ID:YhP
>>47
そうそう
まぁ、来たところでレス返さないでおくんやけどな
来てもムシムシ
そうそう
まぁ、来たところでレス返さないでおくんやけどな
来てもムシムシ
50: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)17:59:03 ID:BNt
仕事しない方がほんまに楽やわ
よく何していいかわからなくなるって意見は聞くけれど
よく何していいかわからなくなるって意見は聞くけれど
51: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)18:03:23 ID:7K5
できるなら働かないほうが楽に決まってるんだよね
将来の不安がないならニートが辛いって事もないだろうし
将来の不安がないならニートが辛いって事もないだろうし
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504512293/