1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:38:31 ID:vGl
私はアスペルガーで過去の経験が齎した信念と物事に対するマニア的な追求に対するこだわりが
この仕事に至った。
仕事については聞かれたら詳しく答えていく。
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:39:05 ID:0av
晩飯なに?
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:39:21 ID:vGl
>>2 ブリ大根(苦笑)
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:39:52 ID:Rvt
なんの事故?
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:41:05 ID:vGl
>>4 精神科医療事故、わかりやすく言えば精神科被害。
入院だの投薬だのの立証の難しい事故を被害者の立場で立証して
加害者である病院や医師を追及して事故を形にする仕事。
入院だの投薬だのの立証の難しい事故を被害者の立場で立証して
加害者である病院や医師を追及して事故を形にする仕事。
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:42:07 ID:Rvt
>>6
そんなのあるのかw
立証無理やろ。
そんなのあるのかw
立証無理やろ。
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:43:45 ID:vGl
>>8 クライエントに雇われプリンシパルの権利を守る為に合理性だけで立証すんだよ。
だから、相手が認めればそれで成立。
だから、相手が認めればそれで成立。
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:45:21 ID:Rvt
>>11
キチガイのクレーマー対応をしてるだけと?
医学的な根拠は無いと?
キチガイのクレーマー対応をしてるだけと?
医学的な根拠は無いと?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:41:00 ID:Vx1
仕事内容具体的に
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:41:34 ID:w2x
薬飲んで寝ろや
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:43:45 ID:vGl
>>7 反医療側の人間なんで
9: ■忍法帖【Lv=8,ゾーマ,dXt】 2017/11/26(日)18:42:09 ID:dYI
つまり、誤診で入院させた場合の調査ってこと?
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:44:59 ID:vGl
>>9 から多岐に渡る。
職業なんてやったもん勝ち。
職業なんてやったもん勝ち。
17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:46:40 ID:Rvt
>>14
弁護士法違反。
金銭を得てるから。業として金銭得て代理人になれるのは弁護士だけ。
弁護士法違反。
金銭を得てるから。業として金銭得て代理人になれるのは弁護士だけ。
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:47:19 ID:vGl
>>17 代理人以外でも調査はできるしそれを言ったら精神保健事務所や調査業者が違反になるんだが?
30: 名無しさん@お─ぶん 2017/11/26(日)18:51:30 ID:tBF
>>19
まず医師法には守秘義務というものがあってだな、当事者の代理人に成れなくて、どうやって医師に追及するの?
まず医師法には守秘義務というものがあってだな、当事者の代理人に成れなくて、どうやって医師に追及するの?
34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:52:44 ID:vGl
>>30 被害者が守秘義務に対して開示を求められる。
43: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:53:57 ID:Rvt
>>34
お前は何を言ってるんだ?業として金銭を得て代理行為が出来るのは弁護士だけ、って言ってるだけだ。
お前は何を言ってるんだ?業として金銭を得て代理行為が出来るのは弁護士だけ、って言ってるだけだ。
44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:54:32 ID:vGl
>>43 弁護士事務所と契約してる人間、弁護士資格を有してる可能性、その他だってあるだろ?
ま、釣りでここまで絡まれたら面白い面白い
49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:55:11 ID:Rvt
>>44
馬鹿だろ。
もう一度言う、弁護士だけ。な。
馬鹿だろ。
もう一度言う、弁護士だけ。な。
50: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:55:45 ID:vGl
>>49 画面の向こうでは顔真っ赤かなぁwwwww
47: 名無しさん@お─ぶん 2017/11/26(日)18:54:49 ID:tBF
>>34
あくまで被害者がだろ?お前自身でできないじゃん
あくまで被害者がだろ?お前自身でできないじゃん
32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:51:49 ID:Rvt
>>19
金銭の流れが分かってない。
他の調査事務所がなんで弁護士法違反になるのか?
勝手に代理人名乗るアホが弁護士法違反。
金銭の流れが分かってない。
他の調査事務所がなんで弁護士法違反になるのか?
勝手に代理人名乗るアホが弁護士法違反。
34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:52:44 ID:vGl
>>32 まず、うちに弁護士がいないとも言ってないし私の身分を明かしてすらない。
よってお前が絡んでるだけ、はい論破
よってお前が絡んでるだけ、はい論破
23: 名無しさん@お─ぶん 2017/11/26(日)18:48:12 ID:tBF
>>14
法律抜きにして、事故の立証や医師の追及ができる理屈が分からんが
まず、医師法が絡んでくる
法律抜きにして、事故の立証や医師の追及ができる理屈が分からんが
まず、医師法が絡んでくる
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:50:27 ID:vGl
>>23 >>24 お前は弁護士なの?
ちなみにお前の理屈が正しければ精神科医療の被害者支援をしてる組織や団体は
全部法律に抵触するんだが?
あくまでも本業は被害者支援の上での必要事項。
ちなみにお前の理屈が正しければ精神科医療の被害者支援をしてる組織や団体は
全部法律に抵触するんだが?
あくまでも本業は被害者支援の上での必要事項。
41: 名無しさん@お─ぶん 2017/11/26(日)18:53:46 ID:tBF
>>26
どこどこがやってるからは、なんら法的根拠を示していない
弁護士や法律専門家じゃなくとも、国民は法律に縛られてる訳だから、法律でしてはいけないこととかは、知ってて当然なんだが
どこどこがやってるからは、なんら法的根拠を示していない
弁護士や法律専門家じゃなくとも、国民は法律に縛られてる訳だから、法律でしてはいけないこととかは、知ってて当然なんだが
10: ■忍法帖【Lv=8,ゾーマ,dXt】 2017/11/26(日)18:42:46 ID:dYI
そんな職業あるのか疑問
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:44:00 ID:ym0
患者のほうか
13: 名無しさん@お─ぶん 2017/11/26(日)18:44:06 ID:tBF
弁護士資格あるの?無いなら、当事者の代理人には成れない訳だが
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:44:59 ID:vGl
>>13 ヒント=カウンセラーと同列
法律ではないから、被害者に雇われて話を聞いてコーディネーター的なお仕事がメイン。
ちなみになくても代理人にはなれるよ。
法律ではないから、被害者に雇われて話を聞いてコーディネーター的なお仕事がメイン。
ちなみになくても代理人にはなれるよ。
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:45:11 ID:w2x
マジレスすると
・使った薬→カルテ見ればいいだろ
・不適正な薬剤選定→医者じゃないやつの話を聞いてどうすんじゃ
>>1なんぞに金を払うクライアントがかわいそうだ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:46:44 ID:vGl
>>15 医者が万能なら事故は起きないよ。
所詮、資格なんか幻想の産物。
100%がなきゃいけないんだよ。
だから私はなんとしてでも100%事故にする。
事故と言ったクライエント、プリンシパルの前ではそれは事故に他ならない。
所詮、資格なんか幻想の産物。
100%がなきゃいけないんだよ。
だから私はなんとしてでも100%事故にする。
事故と言ったクライエント、プリンシパルの前ではそれは事故に他ならない。
24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:48:46 ID:w2x
Psyの業界も診療報酬の削減や触法精神障害者の処遇で大変なんだぞ。
難癖つけるのも大概にしてくれ。
>>18
過去の判例読んで来い。弁護士もどきの癖に偉そうな口をきくな。
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:47:45 ID:vGl
そして弁護士を呼ぶ場合もあるから問題はない。
はい論破
はい論破
25: ■忍法帖【Lv=8,ゾーマ,dXt】 2017/11/26(日)18:49:32 ID:dYI
嘘かホントか知らないが世の中広いなあ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:50:54 ID:ym0
すでに矛盾してる
28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:51:12 ID:vGl
もういい、嘘を嘘と見抜けないバカに付き合う時間もないし
お前ら相手に少しからかおうと思ったがもういいや。
飽きた
お前ら相手に少しからかおうと思ったがもういいや。
飽きた
29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:51:27 ID:w2x
「100%じゃないといけない」とかいつの時代の話をしてるんだか。
頼むから医療にかかわらないでくれ。
頼むから医療にかかわらないでくれ。
31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:51:44 ID:vGl
リアルで私に突撃して文句言える人間いないのかね
35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:52:53 ID:Rvt
>>31
人の話し聞かないくせに何言ってんだ?
人の話し聞かないくせに何言ってんだ?
38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:53:15 ID:w2x
もしかしてカルトのサイエントロジー関係者?
46: ■忍法帖【Lv=8,ゾーマ,dXt】 2017/11/26(日)18:54:42 ID:dYI
ネタでやってんならもう少し面白い話題でお願いします
48: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:55:11 ID:vGl
>>46 お前らみたいなバカ相手にネタ以外で話す気ねーわ
51: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:55:51 ID:Rvt
弁護士事務所と契約している人間ってなんだよ?w
あほすぎwww
あほすぎwww
53: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:56:04 ID:vGl
>>51 釣りだけど可能性w
52: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:55:55 ID:vGl
楽しかった
54: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:56:19 ID:Rvt
>弁護士資格を有してる可能性、その他だってあるだろ?
他ってなんだよwww
56: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:57:23 ID:vGl
>>54 ガバガバなこと言ってお前らがどう出るか、どう塞ぐと黙るかを知りたかった
55: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:56:49 ID:Rvt
釣りは分かるけどもうちょっと考えような?w
57: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)18:57:32 ID:vGl
言われてる言葉の意味はわかるよ?
59: 名無しさん@お─ぶん 2017/11/26(日)18:58:33 ID:tBF
ならさっさとこのスレ終了な?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1511689111/