1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:48:23 ID:O2s
なんで失敗したか語ろう

2: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:48:55 ID:2op
社員数30人で草
3: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:49:19 ID:O2s
>>2
なんやその会社
こわE
なんやその会社
こわE
5: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:50:29 ID:O2s
失敗したやつ全然いないで草
6: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:50:52 ID:2op
イッチはどう失敗したんや
9: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:51:32 ID:O2s
>>6
大手病で失敗
大手病で失敗
11: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:52:31 ID:2op
>>9
どうなったんや
どうなったんや
12: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:53:16 ID:O2s
>>11
ほぼ一次面接で落ちて引きこもってたらもう求人なくなってた
ほぼ一次面接で落ちて引きこもってたらもう求人なくなってた
13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:53:57 ID:2op
>>12
今は?
今は?
15: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:54:29 ID:O2s
>>13
卒論
卒論
17: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:54:50 ID:2op
>>15
内定は?
内定は?
18: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:55:11 ID:O2s
>>17
無い
無い
8: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:51:09 ID:O2s
ワイが特別なんやね
10: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:52:26 ID:W4C
大手病って何?
14: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:54:18 ID:W4C
今年って超売り手市場やろ
やばくね
やばくね
19: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:55:23 ID:O2s
>>14
ワイが一番やばいって知ってるんやで
ワイが一番やばいって知ってるんやで
16: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:54:47 ID:42a
ワイんとこ来るか?
20: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:56:18 ID:O2s
>>16
業界は?
大手か?
業界は?
大手か?
21: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:57:12 ID:2op
>>20
大手病治ってなくて草
大手病治ってなくて草
28: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:12:41 ID:FNn
>>21
草
草
22: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:58:10 ID:W4C
ワイも大手行きたい
イッチおすすめの業界教えて
イッチおすすめの業界教えて
23: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:58:55 ID:2op
業界やのうて業種で選ぶもんやろ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:59:52 ID:W4C
>>23
業界教えて
業界教えて
25: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:04:00 ID:O2s
>>24
マスコミ商社物流
マスコミ商社物流
26: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:10:12 ID:CRN
これはニートコース確定ですね・・・
34: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:39:16 ID:O2s
>>26
黙れや
黙れや
27: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:11:55 ID:2op
何にも反省してませんねえこれは
29: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:14:12 ID:ofU
ワイ留年したから今からやで
鉄道いきたい
鉄道いきたい
35: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:39:45 ID:O2s
>>29
鉄道は総合職になったら安泰やろ
鉄道は総合職になったら安泰やろ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:18:13 ID:Pu7
コネがなければワイもイッチと同じ運命になるとこやったわ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:40:37 ID:O2s
>>30
ワイの親戚にcore30の役員いるんやけど
ワイの親戚にcore30の役員いるんやけど
31: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:20:54 ID:CRN
中小は1月くらいまでは求人あるから頑張るんやで
32: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:25:11 ID:j7e
ワイも危うくイッチになりかけたわ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:27:13 ID:ZQI
どうすんの?とりあえず院でええんちゃう?
36: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:40:33 ID:j7e
鉄道の総合職は狭き門や
40: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:41:51 ID:O2s
>>36
運転手になりたいんか?
運転手になりたいんか?
38: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:41:22 ID:qc9
ワイは従業員5000人のところや
42: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:43:03 ID:O2s
>>38
そのうち派遣はどのくらい?
そのうち派遣はどのくらい?
44: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:43:47 ID:CRN
>>42
所属社員数が7000やで。もちろん正社員や
所属社員数が7000やで。もちろん正社員や
45: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:44:42 ID:qc9
>>42
同じく社員数
同じく社員数
41: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:42:56 ID:8fk
大手は待遇いいとかいう夢見てんのか?
43: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:43:20 ID:O2s
>>41
???
当たり前やん?
???
当たり前やん?
46: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:44:45 ID:Va1
ワイは公務員や
せっかくの売り手市場なのに失敗したかもしれん
せっかくの売り手市場なのに失敗したかもしれん
47: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:48:20 ID:O2s
>>46
国家公務員なら成功やで
国家公務員なら成功やで
48: 名無し 2017/12/02(土)15:48:25 ID:kBE
同期がそこそこなところ決まってたけど峠道で暴走族まがいの事をやってたのをツイッターでドヤ顔であげた結果見事内定取り消されてたンゴねぇ
鍵垢にしたけど遅かった模様
49: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:50:10 ID:O2s
>>48
草
草
50: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:50:23 ID:zQW
ワイはまだ就活やっとるで
頑張るんやぞ
頑張るんやぞ
51: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:50:46 ID:KEW
今年失敗するんか…
52: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:51:14 ID:87c
人足らへんでワイ11勤1休とかやならウチきて大手やで
バス会社
バス会社
53: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:52:51 ID:CRN
>>52
運転系って事故ったら責任丸被りやろ?
リスク高くて怖いわ
運転系って事故ったら責任丸被りやろ?
リスク高くて怖いわ
54: 【63】 2017/12/02(土)15:54:18 ID:mpK
まあワイのように今頃になって決まるやつもいるし
55: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:55:11 ID:aDk
○急でバイトしてたけど研修きてる総合職の人が宮廷だったわ
56: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:55:14 ID:8fk
今もまだ募集してるとこってどんなとこや
59: 【47】 2017/12/02(土)15:56:00 ID:mpK
>>56
公務員の追加募集とか
公務員の追加募集とか
60: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:56:10 ID:CRN
>>56
中小は年内あるやろ
中小は年内あるやろ
57: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:55:20 ID:zQW
ワイなんてハロワ行ったし、くっだらないプライドなんかとっとと捨てるんやで
58: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:55:28 ID:CRN
ワイも去年内定貰った時は年の瀬もやったで
61: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:59:47 ID:j7e
売り手市場って言葉に踊らされてイッチみたいなのを量産したのが今年の就活市場やで
62: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)16:00:29 ID:FNn
>>61
これ
売り手なのは飲食とか小売だけや
これ
売り手なのは飲食とか小売だけや
64: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)16:06:31 ID:O2s
>>61
まじで?
まじで?
65: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)16:07:17 ID:j7e
>>64
ワイも大手ばっか受けてたけど例年より倍率高いところ多かったで
ワイも大手ばっか受けてたけど例年より倍率高いところ多かったで
66: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)16:07:44 ID:O2s
>>65
なんで倍率なんかわかるの?
調べたから教えてくれ
なんで倍率なんかわかるの?
調べたから教えてくれ
69: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)16:09:23 ID:j7e
>>66
ワイは大学内の推薦で受けてたんやがリクルーターや内部の友達にそう言われたし面接回数も先輩から聞いてたより多かったりした
ワイは大学内の推薦で受けてたんやがリクルーターや内部の友達にそう言われたし面接回数も先輩から聞いてたより多かったりした
63: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)16:01:55 ID:Coh
ようこそブルーカラーの世界へ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1512193703/