1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:09:19 ID:opm
1(遊) 席ついて即ピンポンする客
2(二) ウェイティング置いてあるのに入店する客
3(中) 店内で子供放し飼いする客
4(右) 金もらってるんだから黙って客の言うこと聞けとか言う客
5(一) 料理持ってったのに無反応の客
6(左) やたら席指定したがる客
7(三) 注文決まってもないのに店員引き止める客
8(捕) 料理を完食してからクレームつける客
9(投) 無言入店する客
2(二) ウェイティング置いてあるのに入店する客
3(中) 店内で子供放し飼いする客
4(右) 金もらってるんだから黙って客の言うこと聞けとか言う客
5(一) 料理持ってったのに無反応の客
6(左) やたら席指定したがる客
7(三) 注文決まってもないのに店員引き止める客
8(捕) 料理を完食してからクレームつける客
9(投) 無言入店する客

2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:09:53 ID:opm
解説していくで
3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:10:16 ID:bxw
しなくていいで
4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:11:02 ID:5RI
ファミレス?
7: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:12:00 ID:wK8
無言あかんのか
8: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:12:13 ID:Hns
2はどこも一緒やな
閉めて扉開かんのに手であげようとする奴
閉めて扉開かんのに手であげようとする奴
9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:12:48 ID:opm
1
店にもよるが大体は案内してお茶なり水なり持っていくと思うんだけど、5分10分待たせる訳じゃないんだから待っててほしい
お茶持ってこうとしてる店員がいるのにピンポンに反応して別の店員が対応したりして2人店員持ってかれるのは混雑時は結構迷惑
店にもよるが大体は案内してお茶なり水なり持っていくと思うんだけど、5分10分待たせる訳じゃないんだから待っててほしい
お茶持ってこうとしてる店員がいるのにピンポンに反応して別の店員が対応したりして2人店員持ってかれるのは混雑時は結構迷惑
10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:13:38 ID:opm
どんな店かは答えないで
まあファミレスのような店だとイメージすれば分かりやすいと思う
まあファミレスのような店だとイメージすれば分かりやすいと思う
11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:14:21 ID:Ih7
黙って働いてろ底辺
12: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:14:37 ID:wx1
5は別にええやろ
ありがとうって言って欲しいんか?
ありがとうって言って欲しいんか?
13: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:15:13 ID:Vr2
ワア持ってきてもらっても会釈しかせんぞ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:15:50 ID:7S7
こんなガイジ店員嫌やわ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:15:51 ID:acC
寄って怒鳴ったり暴れたりする客
年齢確認をお願いすると免許証をぶん投げてくる客
まだまだあるやろピンポンが早い程度じゃ甘い
年齢確認をお願いすると免許証をぶん投げてくる客
まだまだあるやろピンポンが早い程度じゃ甘い
17: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:17:21 ID:opm
2
ウェイティングってのは店の外に置いてある名前書いてもらうやつのこと
これが置いてあるということは書いて待っててくださいということ
それで「名前書いてお待ちください」とか説明してる間に他のお客さんが名前書いたりしてて「私たちが先よね?」みたいなこと言われるのが一番クソ
ウェイティングってのは店の外に置いてある名前書いてもらうやつのこと
これが置いてあるということは書いて待っててくださいということ
それで「名前書いてお待ちください」とか説明してる間に他のお客さんが名前書いたりしてて「私たちが先よね?」みたいなこと言われるのが一番クソ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:18:41 ID:opm
3
言わずもがな
自分たちの席でワイワイやってるのは多少うるさくても「まあ子供だからな、元気でよろしい」くらいにしか思わないけど、店走り回ったりするのはマジのガチでやめてほしい、迷惑というより危険
言わずもがな
自分たちの席でワイワイやってるのは多少うるさくても「まあ子供だからな、元気でよろしい」くらいにしか思わないけど、店走り回ったりするのはマジのガチでやめてほしい、迷惑というより危険
19: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:20:22 ID:Ih7
コンビニ店員とか飲食店の店員って文句ばかりは一丁前に垂れるよなぁ
自分がその程度の仕事にしかつけない努力不足を棚に上げて
自分がその程度の仕事にしかつけない努力不足を棚に上げて
21: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:20:39 ID:opm
4
この考えを持ってる時点でかなり危ない
一応自分としては全部のお客さんが平等に満足するように接客してるけど、その為にはお客さんが多少我慢することも時には必要、なので飲めない要求とかもあることをちゃんと理解していて欲しい
この考えを持ってる時点でかなり危ない
一応自分としては全部のお客さんが平等に満足するように接客してるけど、その為にはお客さんが多少我慢することも時には必要、なので飲めない要求とかもあることをちゃんと理解していて欲しい
22: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:21:17 ID:DCC
料理持ってったのに無反応の客は何がいかんねん
23: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:21:35 ID:9oD
「配膳係」文句たれんな
24: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:21:52 ID:rvz
ワイは外出て食うこと自体がめったにないな
25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:22:09 ID:3Bo
めんどくさい店員
26: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:22:14 ID:wK8
ワイもウザイて思われてるんやろか…
27: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:23:05 ID:Ih7
全てはお前がその程度の仕事にしか就けないのが悪い
28: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:23:20 ID:opm
5
これに関しては勘違いさせてしまった人が何人かいるようで申し訳ない
無反応ってのは机の上に物とか広げてて、こっちが置こうとしてるのに何もしない客
他にもそれより前に運んだ料理とかが沢山あって料理を置こうにも置けない時とかに無反応な人
お客さんのものとかあんま触りにくいので自分たちでどかしたりしてほしい
これに関しては勘違いさせてしまった人が何人かいるようで申し訳ない
無反応ってのは机の上に物とか広げてて、こっちが置こうとしてるのに何もしない客
他にもそれより前に運んだ料理とかが沢山あって料理を置こうにも置けない時とかに無反応な人
お客さんのものとかあんま触りにくいので自分たちでどかしたりしてほしい
29: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:23:48 ID:DCC
>>28
これはカスやわ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:25:31 ID:opm
6
これに関してはまあ許容しないといけない面もあるが、閉店間際などは席を一部先に片付けてたりとかで使えない席があったりする
他にも様々なシチュエーションでここに座って欲しいと思うから店員が案内するわけで、できれば従っていただくとありがたい
これに関してはまあ許容しないといけない面もあるが、閉店間際などは席を一部先に片付けてたりとかで使えない席があったりする
他にも様々なシチュエーションでここに座って欲しいと思うから店員が案内するわけで、できれば従っていただくとありがたい
32: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:25:43 ID:9oD
自分のペースで仕事したいなら独立せえや
33: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:26:15 ID:Q9C
うざい客とか言って関係者気取る店員が一番うざい
34: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:28:06 ID:wK8
心当たりのありそうな人ワラワラで草
35: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:28:36 ID:opm
7
これはかなり多い、だいたいご年配に多いかも知れない
お茶とか運んで「お決まりになりましたらベルでお知らせください」って立ち去ろうとすると「あ!あ!決まってるよ!」みたいな感じで引き止めて、決まってない客(決まってれば当然なにも問題はないです)
忙しい時間帯の店員はマジでやることめっちゃ抱えてるからそこで2、3分取られたりするとかなり痛手
これはかなり多い、だいたいご年配に多いかも知れない
お茶とか運んで「お決まりになりましたらベルでお知らせください」って立ち去ろうとすると「あ!あ!決まってるよ!」みたいな感じで引き止めて、決まってない客(決まってれば当然なにも問題はないです)
忙しい時間帯の店員はマジでやることめっちゃ抱えてるからそこで2、3分取られたりするとかなり痛手
36: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:30:13 ID:8DV
ラストオーダーに大量注文していくアホが入ってないやん!
37: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:31:05 ID:9oD
なかなか来ないからやんけ 親切で言ってるのにガイジ扱いとか
38: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:31:09 ID:opm
8
まず注文間違いとか異物が入ってたりとか美味しくないとかクレームをつけるような料理を出したことに関しては全面的に店が悪いので申し訳ないです
けど、それを完食してから言われると店側もどう対応すればいいのか、かなり困る
早く言ってくれればその席を最優先で新しく作り直すし、料金も安くするなり対応するからとにかく早く言ってください
まず注文間違いとか異物が入ってたりとか美味しくないとかクレームをつけるような料理を出したことに関しては全面的に店が悪いので申し訳ないです
けど、それを完食してから言われると店側もどう対応すればいいのか、かなり困る
早く言ってくれればその席を最優先で新しく作り直すし、料金も安くするなり対応するからとにかく早く言ってください
43: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:33:24 ID:AQ2
>>38
食い終わってから気付くこともあるんやで
50: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:35:29 ID:opm
>>43
髪の毛入ってたとかそういうのはあるかもしれないな
それはお客さんに謝罪してその料理の値段なかったことにしたりするわ
それはお客さんに謝罪してその料理の値段なかったことにしたりするわ
59: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:39:23 ID:AQ2
>>50
頼んだメニューの写真には入ってた卵が入って無かった時には食い終わってから気付いたわ
食い終わって同行者が食ってるの待ってる間にメニューの写真が目に入って気付いた
どうしようか迷ったけど一応言うといた
クレームつけたい訳じゃないから言わんと出て二度と行かんって手もあるけど良く行く店やしな
食い終わって同行者が食ってるの待ってる間にメニューの写真が目に入って気付いた
どうしようか迷ったけど一応言うといた
クレームつけたい訳じゃないから言わんと出て二度と行かんって手もあるけど良く行く店やしな
68: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:44:18 ID:opm
>>59
基本的にはちゃんと出してない店側が悪いんや
この場合のクソ客ってのは全然違うテーブルの頼んでもない料理完食するとかまあどう見ても間違ってるって分かるようなものを食べきってから言うようなお客さんやから59ニキは何も悪くないと思うで
この場合のクソ客ってのは全然違うテーブルの頼んでもない料理完食するとかまあどう見ても間違ってるって分かるようなものを食べきってから言うようなお客さんやから59ニキは何も悪くないと思うで
39: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:32:13 ID:L33
食券渡そうとしたけどハエが飛んでて気分悪くなったから返金してもらうか迷ったんだけどどうなん
46: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:34:22 ID:opm
>>39
その場でそう言えばいいと思うで
店側に悪いとこあるならちゃんと言ってくれた方が助かる
店側に悪いとこあるならちゃんと言ってくれた方が助かる
40: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:32:32 ID:wx1
ボコボコに叩こうとしたけど丁寧な姿勢やから今日のところは勘弁したるわ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:32:38 ID:opm
9
小さな喫茶店とかそういうとこならいいかもしらんがファミレスだの居酒屋だのそこそこ席ある店で無言で入って気づく訳ない
店員側は不審者かもとすら思ってます
小さな喫茶店とかそういうとこならいいかもしらんがファミレスだの居酒屋だのそこそこ席ある店で無言で入って気づく訳ない
店員側は不審者かもとすら思ってます
42: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:33:15 ID:wK8
>>41
ワイやな
44: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:33:31 ID:9oD
クレームは「改善してほしい」というメッセージやんけ
所詮は末端の人材やな
所詮は末端の人材やな
47: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:34:43 ID:mQu
昼飯食ってるワイには耳の痛い話やな
48: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:34:43 ID:zsL
え・・・入るときこんにちはとか言わなあかんのか
49: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:34:57 ID:DCC
>>48
入り口でまっとけばええやん
52: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:36:09 ID:jnV
良く見たらカープ打線の打順で草
この三番四番は最強やね
一人でこれ両立しとる奴も居った気がするは
この三番四番は最強やね
一人でこれ両立しとる奴も居った気がするは
53: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:36:26 ID:0LO
ガイジ「すみませーん」
店員「はーい」
ガイジ「えーーーーっと……どれにしようかな」
店員「はーい」
ガイジ「えーーーーっと……どれにしようかな」
60: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:39:55 ID:opm
>>53
クソクソアンドクソ
それで急いで「あ、これでいい!これでいいや!」って頼むくらいなら
それで急いで「あ、これでいい!これでいいや!」って頼むくらいなら
ちゃんとメニュー見て食べたいもの食べた方が満足のお食事ができるんだから
ゆっくり考えてクレメンス
63: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:40:48 ID:AQ2
>>60
後から「すいませ~ん、さっき頼んだのってこれに変更できますか?」
やぞ
やぞ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:41:28 ID:opm
>>63
クソ客オブザイヤーをあげたい
54: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:37:07 ID:opm
なんか勘違いしてるかもしれんがワイはただの学生バイトやぞ、、
底辺とかでマウント取ってる人はまあお店でもそういう感じなんやろなあと思います
底辺とかでマウント取ってる人はまあお店でもそういう感じなんやろなあと思います
55: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:37:08 ID:mQu
店員来るまで3つの候補で悩んどくとか
やめた方がええな
やめた方がええな
57: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:37:51 ID:0LO
でも店員の態度悪かったらグラスに水なみなみ注いでから退店するのはたまにやる
58: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:38:01 ID:9oD
バイトはラクなのがいいだけやしな所詮
61: ■ 2018/12/10(月)13:40:33 ID:xxs
店員風情が勘違いしたらあかんで
62: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:40:46 ID:0TK
大体分かるけど1でうざいって思われるのはちょっときついで
65: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:41:31 ID:9oD
アンケート
「あの店員さんがウザイです。」
「あの店員さんがウザイです。」
66: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:42:58 ID:DCC
逆にうざくない客って誰なん
67: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:44:07 ID:0TK
>>66
学生バイトにとって客は迷惑でしかないぞ
69: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:44:35 ID:DCC
>>67
詰んでるやん
70: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:44:42 ID:6Cu
誤解生む書き方してんなあ
無言入店とかふつうやろがい
無言入店とかふつうやろがい
73: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:46:13 ID:opm
>>70
無言着席の方がよかったな
すまん
すまん
71: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)13:45:28 ID:DCC
すし屋入るときとかマグロー!って言って入店するんやで