1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:34:02 ID:9RH
製造職4連敗中
人手不足とか嘘やわ
お前ら騙されるなよ
30代まで職歴なしのやつはもう何やっても就職できない
人手不足とか嘘やわ
お前ら騙されるなよ
30代まで職歴なしのやつはもう何やっても就職できない

116: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)21:03:02 ID:hLA
>>1
お笑い芸人になれば?
2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:34:28 ID:EH8
介護いけ
6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:34:59 ID:9RH
>>2
介護とか汚すぎて無理無理
3: 暗黒うさぎ◆ 2019/01/25(金)20:34:33 ID:BYy
なっさけねーガイジやなw
4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:34:40 ID:OvD
いきなり正社員になろうとするな
まず派遣から始めろ
まず派遣から始めろ
8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:35:20 ID:9RH
>>4
派遣でも2連敗したんやが
5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:34:57 ID:lkx
面接の時点で陰キャすぎたのでは
10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:35:41 ID:9RH
>>5
工場とかインキャとか関係ないやん
12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:36:03 ID:lkx
>>10
シフトばっくれそうとか思われたんちゃうの
19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:37:58 ID:9RH
>>12
人手不足なんだからとりあえず採用しとけやボケカス
7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:35:02 ID:Hmz
その年まで何をしてたんや?
13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:36:12 ID:9RH
>>7
ゲーム
14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:36:32 ID:KId
>>13
バイト歴は
21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:38:11 ID:9RH
>>14
ないよ
9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:35:41 ID:Hmz
30の職歴なしは流石に怖くて採れんわ
15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:36:36 ID:wkc
工場の正社員なりたい
17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:37:32 ID:Hmz
トラックドライバーでも落ちそうやな
23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:38:31 ID:9RH
>>17
免許持ってない
20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:38:06 ID:TvG
介護とか避けて大丈夫なぐらい余裕あるんか?
22: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:38:19 ID:Bu3
25までにバイトすらない職歴のやつは地雷なそうな
29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:39:03 ID:MAX
>>22
もう50やのにバイト経験すらないワイはどうなんねん?
33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:39:35 ID:Bu3
>>29
嘘だろ...どうやって生きてきたん
39: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:40:37 ID:MAX
>>33
オッヤの金や
43: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:41:04 ID:Bu3
>>39
親何歳
44: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:41:17 ID:MAX
>>43
70や
46: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:41:39 ID:Bu3
>>44
20でうんだの
62: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:44:11 ID:MAX
>>46
正確な年齢は覚えてない
70代くらいかなってとこや
70代くらいかなってとこや
24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:38:39 ID:ve1
わいは26やったかな
26: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:38:50 ID:UhL
ニートを30まで続けとって、さあ正社員で働くか!ってのがムシがエエわな
週五八時間のバイトが三年はやらんと信用されんで
バイトも職歴になるゾ
週五八時間のバイトが三年はやらんと信用されんで
バイトも職歴になるゾ
28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:39:02 ID:Bu3
バイトやったことあるの
30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:39:12 ID:YcR
「人」手不足なんや。
人としてカウントされてないことに気付こうぜ。
人としてカウントされてないことに気付こうぜ。
34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:39:48 ID:Qhn
もう倉庫作業でエエんやないの
40: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:40:48 ID:9RH
>>34
筋肉作業とか無理無理
47: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:41:58 ID:OvD
>>40
リフト資格取れや
リフトさえ操縦できりゃ軽作業(大嘘)には回されんぞ
リフトさえ操縦できりゃ軽作業(大嘘)には回されんぞ
59: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:43:38 ID:MAX
>>47
ワイも持っとるけど経験ないと意味ないで
37: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:40:04 ID:ve1
暇なら筋トレは好感高いで、成果が目に見えて出てたら社会復帰に意欲がきちんとあると見てもらえるで
38: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:40:17 ID:Bu3
品出しだったらだれでもいけるんじゃない?
41: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:40:56 ID:XUN
住民税とか払ってるはずやん
45: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:41:20 ID:OpN
イッチ弊社で働くか?
48: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:42:02 ID:9RH
>>45
職種は?
50: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:42:28 ID:OpN
>>48
化学メーカー製造やで
53: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:43:08 ID:9RH
>>50
場所どこや?わい札幌なんやが
58: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:43:31 ID:OpN
>>53
関東こい
65: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:44:47 ID:9RH
>>58
本当に雇ってくれるんなら行くが
68: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:45:51 ID:OpN
>>65
自動車の期間工IKEA
そっから社員目指せばええやん
社員なれなくても35ヶ月満了すりゃ手元に400万は残るからそれで就活や
そっから社員目指せばええやん
社員なれなくても35ヶ月満了すりゃ手元に400万は残るからそれで就活や
49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:42:16 ID:TvG
イッチは何が出来るんや?
52: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:43:02 ID:Qe5
イッチはどこ就職したいんや?
製造業やったらバイトから入ったらええんちゃうちゃう
製造業やったらバイトから入ったらええんちゃうちゃう
54: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:43:11 ID:xtP
30まで職歴なしなら警備介護飲食やないか
56: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:43:22 ID:Hmz
採用担当の立場になれば分かる
30歳職歴なしなんて職場に溶け込めないし
輪を乱す可能性が高いと判断するやん
30歳職歴なしなんて職場に溶け込めないし
輪を乱す可能性が高いと判断するやん
60: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:43:49 ID:UhL
正社員は雇うと結構銭かかるねん
イッチにはかかる銭がもったいない、すぐに辞めろ思われたんやろ
お前はバイトからやり直しやで
ニート決め込んで30まで適当にプラプラしとったんや
スタート場所は後方も当たり前やろカス
イッチにはかかる銭がもったいない、すぐに辞めろ思われたんやろ
お前はバイトからやり直しやで
ニート決め込んで30まで適当にプラプラしとったんや
スタート場所は後方も当たり前やろカス
64: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:44:40 ID:Qe5
職歴偽装すればええやん、バレてクビになっても今度は本当の職歴ができるやん
97: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:55:18 ID:TPS
>>64
これ
66: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:45:44 ID:Z4L
製造でも色々あるやろ
70: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:46:37 ID:Hmz
返却された履歴書の職歴の欄アップできる?
72: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:46:58 ID:1g5
正社員派遣でええやん
74: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:47:30 ID:OpN
>>72
派遣と変わらんやけどやる意味あるん?
78: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:48:56 ID:1g5
>>74
仕事するのに意味があるとか無いとかガイジかお前
98: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:55:32 ID:OpN
>>78
正社員採用が目的なのに派遣とか意味ないじゃんガイジ
73: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:47:18 ID:Bu3
田舎のニートて何してるの?
75: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:47:58 ID:rUg
>>73
ネット
77: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:48:43 ID:Bu3
長期ニートて病院とかどうしてるの
81: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:49:21 ID:MAX
>>77
歯医者だけは近所にあるから頑張って通ってるやで
82: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:49:40 ID:hLA
免許を取らなかった理由とは?
83: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:49:43 ID:Bu3
10万だったらxmでfxしてみろよ
世界がかわるで
世界がかわるで
89: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:51:01 ID:Pn9
>>83
変わらんやろ
84: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:50:00 ID:Z4L
正社員覇権とか意味不明
87: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:50:51 ID:Bu3
長期ニートしてたら人恋しくならん?
90: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:51:21 ID:Z4L
免許ないんか、それは察してしまうやろ
91: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:51:26 ID:2zL
ガッコ中退したんか?
92: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:52:14 ID:OpN
ワイ正直ニートに戻りたい
飯食うためだけに働くの辛い
生活保護ほしい
飯食うためだけに働くの辛い
生活保護ほしい
93: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:52:24 ID:Bu3
ニート人口70万人で
35歳以上の無職もカウントしたら200万人いるそうな
島根県の人口並みにニートおる
35歳以上の無職もカウントしたら200万人いるそうな
島根県の人口並みにニートおる
105: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:57:22 ID:TvG
>>93
それ60過ぎの爺さん達も含まれとるんか?
111: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)21:00:27 ID:Bu3
>>105
60過ぎはカウントされてない生産人口の現役を調査したらしい
60以上もさがしたらもっとおるだろうな
60以上もさがしたらもっとおるだろうな
94: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:53:02 ID:Bu3
ニートてガイジ年金もらわんの
100: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:56:23 ID:UhL
>>94
年金を納めてないと障害年金貰えんで
104: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:57:16 ID:TPS
>>100
そう、これ
95: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:54:00 ID:Hmz
世の中って広いな
本当に長期ニートっているんやね
本当に長期ニートっているんやね
101: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:56:30 ID:MiT
製造も社員に設定呼び出してもらってあとは材料セットしてボタン押すだけの仕事ならいけるやろ
102: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:56:41 ID:zfd
無職・ダメ板にはコレより
悲惨なゴミがウジャウジャおる
悲惨なゴミがウジャウジャおる
106: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:57:35 ID:Hmz
>>102
30歳職歴の無しより悲惨ってどんなんやろ
103: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:56:44 ID:GgG
バイトでええやろ
107: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:57:49 ID:nWb
派遣会社で正社員募集しとるやん。採ってもらえるかしらんけど
そこから派遣先の工場で働けばええと思うが、それじゃアカンのか?
そこから派遣先の工場で働けばええと思うが、それじゃアカンのか?
109: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:59:33 ID:Z4L
免許なし、高校中退、職歴なしで何で受かると思ったのか
経歴だけじゃなくて言動もおそらくアカンやろ
経歴だけじゃなくて言動もおそらくアカンやろ
113: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)21:01:18 ID:W5q
というか新卒でも30?50くらい応募して内定一個二個だろ
この手のスレの奴って数社くらい面接しただけちゃうんか
この手のスレの奴って数社くらい面接しただけちゃうんか
117: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)21:03:28 ID:Hmz
>>113
学生かな?
中途採用、第2新卒で乱れ打ちはせんやろ
ニートも同じや数打てばって話ではない
中途採用、第2新卒で乱れ打ちはせんやろ
ニートも同じや数打てばって話ではない
115: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)21:02:29 ID:Z4L
警備ならきっと警備なら‥