1: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:53:5 ID:JYeUg18U0
どう思う?
!["](https://satokitchen2.net/wp-content/uploads/2018/01/貯金0117.jpg)
2: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:54:1 ID:eseU027y0
普通
6: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:54:4 ID:Z4YvuRIcp
>>2
まじ?
3: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:54:2 ID:JYeUg18U0
ちな一人暮らし
4: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:54:3 ID:3upfrXcP0
30歳貯金200万なんだなあって思う
8: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:54:5 ID:Z4YvuRIcp
>>4
どんなイメージ?
5: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:54:3 ID:2anxCSOta
すくない
7: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:54:5 ID:9hp/xGEfd
けなげやと思う
9: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:54:5 ID:JV45LbS20
そんなもんやろ
10: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:55:0 ID:pGG/69Dk0
少ない
11: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:55:1 ID:Z4YvuRIcp
ちな年収300万
12: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:55:1 ID:+KEUX1na0
せめて500万円は欲しいところ
17: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:55:5 ID:Z4YvuRIcp
>>12
300万の一人暮らしに無茶いうな
13: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:55:2 ID:Eh1u354g0
凄い
14: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:55:3 ID:MUkKiLsRd
貯金ゼロや借金餅もいること考えたら上出来じゃん?
15: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:55:4 ID:QLkmSF+10
すごいと思う
16: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:55:5 ID:7K/FoPDx0
やばい
18: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:56:2 ID:SYx8N2GE0
25歳 1000万のワイ高みの見物
31: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:57:5 ID:fJ3T4MREp
>>18
こういうバカが貯金して経済回さないから景気が悪くなるんだよな
せめて投資ぐらいしろよ
せめて投資ぐらいしろよ
36: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:58:4 ID:SYx8N2GE0
>>31
自分に投資してるで
おかげで年収ガンガン上がってくわ
おかげで年収ガンガン上がってくわ
39: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:59:4 ID:fJ3T4MREp
>>36
えらい生き方
実際貯金しとる奴らがこんぐらい賢ければ景気はもっと良くなるのにな
貯金しとるやつってホンマ自己中だわ
実際貯金しとる奴らがこんぐらい賢ければ景気はもっと良くなるのにな
貯金しとるやつってホンマ自己中だわ
19: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:56:2 ID:EOkwhT88a
自炊しろ
21: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:56:3 ID:fJ3T4MREp
ワイ30歳で1100万
次の茄子で12に行く模様
次の茄子で12に行く模様
22: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:56:5 ID:Jp00o1/f0
24歳1500万ワイ、遥か高みからの見物
34: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:58:3 ID:fJ3T4MREp
>>22
ワイは非国民です言うとるようなもんやん
38: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:59:1 ID:Jp00o1/f0
>>34
すまん純資産の額や
現金は300万くらい
現金は300万くらい
40: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:59:5 ID:OdMw9F4Ha
>>38
きっしょ
23: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:56:5 ID:Nw6qc1oxa
家建てたばかりとか車買ったばかりとかの状況による
25: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:57:1 ID:3GjC8+LI0
もうオークションスレになっとるわ
26: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:57:1 ID:X5czNys50
こないだヴェゼル一括で買ってそれでも120はあるで!
ちな30歳
ちな30歳
44: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)21:00:2 ID:p92xmwbc0
>>26
ワイもヴェゼル欲しい
グレードは?
ちな30
グレードは?
ちな30
27: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:57:2 ID:JV45LbS20
またオークション始まってるやんけ
28: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:57:4 ID:cIZe+Xuh0
ワイ28公務員
400万、軽自動車、確定拠出年金100万
400万、軽自動車、確定拠出年金100万
29: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:57:5 ID:CthDRpPx0
いっつもオークションしてるな
30: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:57:5 ID:Z4YvuRIcp
ちな友達彼女いない
32: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:58:0 ID:573Yhr/Td
凄いよ
33: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:58:1 ID:17RLLuxo0
車買っておしまい
35: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:58:3 ID:Z4YvuRIcp
>>33
きょうみない
37: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)20:59:0 ID:3GjC8+LI0
言うだけならタダやぞ
41: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)21:00:0 ID:Z4YvuRIcp
>>37
ガチやぞ
42: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)21:00:0 ID:a9LX7fuM0
月3万くらいの貯金を7年くらい続けた感じかえ
金を溜め込みすぎず、コツコツと貯めたって高印象や
金を溜め込みすぎず、コツコツと貯めたって高印象や
ちなワイ25歳残高3万や
46: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)21:00:4 ID:16DFxYWyd
一人暮らしなら少ないやろ
独身30は平均40万とかクソ低いらしいが
独身30は平均40万とかクソ低いらしいが
48: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)21:01:2 ID:tsIH3AGcd
新卒総合職一般職とか公務員ならもう少し貯蓄欲しい
士業とか手に職あるならまだ貯蓄しなくていい
士業とか手に職あるならまだ貯蓄しなくていい
49: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)21:01:3 ID:8x2eZf8ga
貯金出来るやつ凄いわ
ワイなんかいくら給料入っても給料日前にはほぼ無くなってもうてるわ
ワイなんかいくら給料入っても給料日前にはほぼ無くなってもうてるわ
52: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)21:02:1 ID:Z4YvuRIcp
>>49
なににそんな使うんや?
63: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)21:04:2 ID:8x2eZf8ga
>>52
趣味と遊びでほとんど消えてるわ
ギャンブルはもうしてへんねんけどギャンブルやってる時の方が金あった気するわ
ギャンブルはもうしてへんねんけどギャンブルやってる時の方が金あった気するわ
50: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)21:01:3 ID:16DFxYWyd
ちなワイ30は200弱や
なお結婚と引越しで
51: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)21:01:3 ID:Epx6FVFC0
就職後5年間もたたないうちに1000万超えは明らかに異常じゃねーか
五大商社で結婚もせず実家暮らしで稼いでるとかじゃないと無理な金額やんけ
五大商社で結婚もせず実家暮らしで稼いでるとかじゃないと無理な金額やんけ
54: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)21:02:2 ID:cuOlGYhE0
ワイも30で貯金200万やで
ちな年収700万。おかしいやろこれ
56: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)21:03:0 ID:QDsVKbjzr
>>54
すーぐ嘘つく
60: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)21:03:4 ID:Uzzk0FGA0
借金200万のワイよりすごい
61: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)21:04:0 ID:p92xmwbc0
平均的な年収の奴が東京で一人暮らしして貯金なんてそんなできんわな
62: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)21:04:0 ID:eZLnxepA0
36歳9995万ワイ高みの見物
64: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)21:04:3 ID:Am0cGv150
ワイ期間工(34)貯金2700万、高みの見物
66: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)21:05:2 ID:Epx6FVFC0
>>64
またお前か
65: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)21:04:4 ID:L9Zf8D0l0
28歳650万既婚
引用元: 30歳貯金200万って