1: 風吹けば名無し 2019/10/19(土)23:34:58.24 ID:sV4C1y0Xd
ちな4ヶ月働いた
2: 風吹けば名無し 2019/10/19(土)23:35:09.05 ID:sV4C1y0Xd
もう無理や
3: 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat)23:35:17 ID:ZPQ2Nbgrr
ニートばれたん?
4: 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat)23:35:19 ID:sV4C1y0Xd
我慢の限界
5: 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat)23:35:27 ID:EzPlzz7M0
別に円満やなくてもええんやで
7: 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat)23:35:32 ID:sV4C1y0Xd
ちな品出し
13: 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat)23:36:07 ID:U5LnMnt30
>>7
ほう、ほぼワイと同じやん
ちな5ヶ月で辞めた
ちな5ヶ月で辞めた
16: 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat)23:36:55 ID:sV4C1y0Xd
>>13
品出しってゴミじゃね?
8: 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat)23:35:38 ID:RA93RN9ua
1ヶ月前に言えばはいそうですかで終わりやそ
14: 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat)23:36:14 ID:sV4C1y0Xd
>>8
それで終わる?
人手不足のところやねん
人手不足のところやねん
18: 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat)23:36:58 ID:ADsKFoH7a
>>14
そんなん知らんし
辞めるのはこっちの勝手や
辞めるのはこっちの勝手や
9: 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat)23:35:48 ID:sV4C1y0Xd
なんかええ理由ない?
10: 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat)23:35:48 ID:oQmA/4pu0
そら音信不通のバックレよ
11: 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat)23:35:48 ID:Jrwq6hpv
品出しならええよ
12: 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat)23:35:53 ID:jq1lu6E+0
行かなきゃOK
15: 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat)23:36:35 ID:Q4f7rGYS0
普通に辞めますで
17: 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat)23:36:57 ID:O6lBq/5N0
引っ越しますでええやん
20: 風吹けば名無し 2019/10/19(土)23:37:14.57 ID:sV4C1y0Xd
くっそ激務だわ
36: 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat)23:39:37 ID:U5LnMnt30
>>20
まあ人と話さずに黙々とやれるのは良いが
思ったより疲れるよな
思ったより疲れるよな
21: 風吹けば名無し 2019/10/19(土)23:37:23.36 ID:PaPkiy6Z0
辞めますって言ったらええで
もし理由聞かれたら勉強に専念したいとか適当に言えばええ
もし理由聞かれたら勉強に専念したいとか適当に言えばええ
22: 風吹けば名無し 2019/10/19(土)23:37:30.38 ID:rkIAeZRG0
就職するんで辞めますでええやろ
23: 風吹けば名無し 2019/10/19(土)23:37:31.32 ID:sV4C1y0Xd
やってられんよな
24: 風吹けば名無し 2019/10/19(土)23:37:39.08 ID:HnZHe5a40
ガイジのふりをする
25: 風吹けば名無し 2019/10/19(土)23:37:46.52 ID:n1zkICBi0
辞めるっていえば終わりやで
そんなにバイトに期待してない
そんなにバイトに期待してない
27: 風吹けば名無し 2019/10/19(土)23:38:07.22 ID:U5LnMnt30
ワイが若いからか、外の倉庫に段ボール捨てに行く作業ばっかさせられて、パシリみたいな扱いされてると思い込んで辞めた 雨とか風ある時はやばかったで
30: 風吹けば名無し 2019/10/19(土)23:38:42.05 ID:ADsKFoH7a
代わりの人用意して言われてもその場は引き受けて4日後に心当たりない言うたらええで
31: 風吹けば名無し 2019/10/19(土)23:38:44.81 ID:sV4C1y0Xd
辞めると言った後の1ヶ月は苦痛だよな
35: 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat)23:39:19 ID:ADsKFoH7a
>>31
ヤバい人じゃなきゃそんなでもないぞ
33: 風吹けば名無し 2019/10/19(土)23:39:01.67 ID:PaPkiy6Z0
辞めますって伝える時のコツは幽体離脱することや
自分を操作するもう一人の自分になる
嫌味言われても本体は幽体離脱中だから傷付かない
自分を操作するもう一人の自分になる
嫌味言われても本体は幽体離脱中だから傷付かない
37: 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat)23:39:42 ID:uPzIssXq0
2週間以上前に適当な理由で辞めますと言う
38: 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat)23:39:48 ID:n1zkICBi0
とにかく早めに言った方がいい
それが揉めないコツや
それが揉めないコツや
51: 風吹けば名無し 2019/10/19(土)23:42:26.72 ID:sV4C1y0Xd
>>38
それでキレてくるやつはガイジってことか?
40: 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat)23:40:08 ID:abc1yjqV0
無理言われてもバックれたらええやんけ
貸出物は返却して源泉郵送してもらえ
貸出物は返却して源泉郵送してもらえ
41: 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat)23:40:18 ID:4tDvomcqa
引っ越すとか言えばいいじゃん
42: 風吹けば名無し 2019/10/19(土)23:40:28.35 ID:is3ws6iYa
なんで円満に辞めたいんや 知り合いでもおるんか
45: 風吹けば名無し 2019/10/19(土)23:41:14.82 ID:sV4C1y0Xd
>>42
言った後の1ヶ月働くのが苦痛になるからや
53: 風吹けば名無し 2019/10/19(土)23:42:35.47 ID:is3ws6iYa
>>45
しゃーない
それかバックレ
それかバックレ
43: 風吹けば名無し 2019/10/19(土)23:40:32.23 ID:ECREPDM50
次の仕事決まったとか明るい理由なら止められんよ
44: 風吹けば名無し 2019/10/19(土)23:40:45.70 ID:BoS4FMGaM
イッチ学生?
50: 風吹けば名無し 2019/10/19(土)23:41:37.75 ID:sV4C1y0Xd
>>44
そうやけど暇人なのはバレてる
46: 風吹けば名無し 2019/10/19(土)23:41:16.56 ID:4A7yt8jE0
別にやめるって言うだけやろ
バイトなら別にバックレても余裕だけど
バイトなら別にバックレても余裕だけど
48: 風吹けば名無し 2019/10/19(土)23:41:27.91 ID:U5LnMnt30
ワイは辞めるって報告する時周りの空気感が嫌だったが
普通に辞められたで そこの職場が優しかっただけかもしれんが
普通に辞められたで そこの職場が優しかっただけかもしれんが
49: 風吹けば名無し 2019/10/19(土)23:41:37.53 ID:0mK4L4yk0
退職代行サービス
52: 風吹けば名無し 2019/10/19(土)23:42:27.96 ID:FyIlfuzv0
もう無理です辞めます来れません
今月いっぱいが限界です
承諾してくれないといつ逃げ出すかわかんないです
そういう無責任なことはしたくないので辞めさせてください
今月いっぱいが限界です
承諾してくれないといつ逃げ出すかわかんないです
そういう無責任なことはしたくないので辞めさせてください
引用元: アルバイトを円満に辞める方法