1 : 2020/12/11(金)17:56:07 ID:hJQ5AbgI0
テレワークやるんや・・・
おうちでまったりパソコンやるんや!!!

20 : 2020/12/11(金)18:00:53 ID:NSvQh+s+a
>>1
fらんか?
2 : 2020/12/11(金)17:56:39 ID:zuNT5D7za
大卒で郵便配達とかキャリア死んでるやろ
3 : 2020/12/11(金)17:57:09 ID:V1z3CIuD0
無理です😂
4 : 2020/12/11(金)17:57:18 ID:BYX/duGB0
なんで大卒で郵便配達なの?
5 : 2020/12/11(金)17:57:44 ID:B6DMMEci0
まあ高卒郵便配達と比べたらちょっと上や
6 : 2020/12/11(金)17:57:47 ID:hJQ5AbgI0
寒すぎる・・・
限界なんや!!!
8 : 2020/12/11(金)17:58:13 ID:0MpuHu9/a
言うて年収700万やろ
13 : 2020/12/11(金)17:59:17 ID:hJQ5AbgI0
>>8
380万です・・・
380万です・・・
19 : 2020/12/11(金)18:00:50 ID:0MpuHu9/a
>>13
まぁまぁ…スタンダード
11 : 2020/12/11(金)17:58:57 ID:hJQ5AbgI0
テレワーク株式会社への入社方法を教えてくれ
必要な資格があればとる
12 : 2020/12/11(金)17:59:15 ID:AGb5Kau0d
原付乗るのが好きなんか?
15 : 2020/12/11(金)18:00:01 ID:HeDhhjHir
新卒カード使って郵便配達とか人生縛りプレイやん
16 : 2020/12/11(金)18:00:09 ID:Mb37PY3p0
何歳や?
それによる
それによる
17 : 2020/12/11(金)18:00:29 ID:NSvQh+s+a
it目指すとええで
未経験歓迎でホワイトがほとんど
スキルもつくし将来性もあり高年収も夢じゃない
未経験歓迎でホワイトがほとんど
スキルもつくし将来性もあり高年収も夢じゃない
24 : 2020/12/11(金)18:01:50 ID:7FLaAJZKa
ITスキルはどんくらいあるんや?
26 : 2020/12/11(金)18:02:32 ID:sfU2MHqFM
いうて厚着すれば寒くないし
体ずっと動かしてるのもあって気楽やろ?
体ずっと動かしてるのもあって気楽やろ?
27 : 2020/12/11(金)18:02:46 ID:sw02SQjP0
Excelはどれくらい使えるんや?
関数くらいはできるやろ?
関数くらいはできるやろ?
33 : 2020/12/11(金)18:04:20 ID:hJQ5AbgI0
>>27
出来ない
出来ない
36 : 2020/12/11(金)18:04:58 ID:sw02SQjP0
>>33
だめやんけ
まあ使えば覚えるとは思うけど
まあ使えば覚えるとは思うけど
29 : 2020/12/11(金)18:03:25 ID:XllAszsep
大卒で郵便配達とか学費無駄すぎる
30 : 2020/12/11(金)18:03:54 ID:Cd1UE0hp0
テレワークがまったりとかいう幻想
32 : 2020/12/11(金)18:04:06 ID:hJQ5AbgI0
はよ教えてくれや
どうやったらテレワークになれるん
どうやったらテレワークになれるん
35 : 2020/12/11(金)18:04:57 ID:YseYbPJLd
だから底辺なんだよ
37 : 2020/12/11(金)18:05:34 ID:zwgnJ+nZa
配達向いてなきゃ郵便部行けばええやん
39 : 2020/12/11(金)18:06:01 ID:3mz5tVA/0
ライブカメラ付けて配達を配信しろ
40 : 2020/12/11(金)18:06:05 ID:AHeet+5Za
年齢と年収分からんとなんとも言えんよ
41 : 2020/12/11(金)18:06:35 ID:wBf4vX+rM
専攻だった訳でもないのにITに行こうとしてる奴ばっかなの地獄すぎひん?
42 : 2020/12/11(金)18:06:45 ID:t/akl8TQd
おっワイかな?
人間関係ほぼやらんでええし気楽でええやん
体力的にはきついけど
人間関係ほぼやらんでええし気楽でええやん
体力的にはきついけど
43 : 2020/12/11(金)18:06:48 ID:8BRhcH8/M
この時期は耳隠せるから堂々とラジオ聴けていいわ
44 : 2020/12/11(金)18:06:57 ID:xvVUOyOQa
380万って新卒としては悪くないやん
自身もてや
自身もてや
50 : 2020/12/11(金)18:08:27 ID:3Oa30Xs0a
おしまいやな
51 : 2020/12/11(金)18:08:53 ID:HeDhhjHir
ブルーワーカーの底辺には無理やでw大人しく惨めな人生送れよ無能w
52 : 2020/12/11(金)18:09:38 ID:t/akl8TQd
何のスキルも身につかんし一生配達マンとして生きるんやで
有能なら支社に行けるかもわからんが
有能なら支社に行けるかもわからんが
53 : 2020/12/11(金)18:09:43 ID:wBf4vX+rM
IT大臣ってバカにされてたけど他も大してレベル変わらない地獄絵図
55 : 2020/12/11(金)18:09:47 ID:hJQ5AbgI0
なんやねんクソゴミしかいねーな
早く教えろってんだよ
お前らに出きることがオレに出来ねーわけねーだろタコが
大卒ぞ?
早く教えろってんだよ
お前らに出きることがオレに出来ねーわけねーだろタコが
大卒ぞ?
56 : 2020/12/11(金)18:10:28 ID:3Oa30Xs0a
>>55
言われた通りにプログラム組んだりプログラムの設計書書いたりするんやで