1 : 2021/03/21(日)09:46:52 ID:Xcxu7pujM
40万
😠
😠

2 : 2021/03/21(日)09:47:34 ID:Xcxu7pujM
どうなってんねん😠
3 : 2021/03/21(日)09:47:48 ID:cp0w7xk40
今まで何に使ってたんや?
8 : 2021/03/21(日)09:48:17 ID:Xcxu7pujM
>>3
ストレスを物欲にぶつけてまうタイプで
色々買ってたらこうなった😠
ストレスを物欲にぶつけてまうタイプで
色々買ってたらこうなった😠
4 : 2021/03/21(日)09:47:57 ID:VZ/Vb6sQ0
ワイですら20万はあるのに
9 : 2021/03/21(日)09:48:29 ID:Xcxu7pujM
>>4
勝った😗
勝った😗
5 : 2021/03/21(日)09:47:59 ID:2srLaviod
子持ちで持ち家ならしゃーない
12 : 2021/03/21(日)09:48:42 ID:Xcxu7pujM
>>5
賃貸や😠
賃貸や😠
6 : 2021/03/21(日)09:48:12 ID:9bE8cvGZp
借金ないだけマシ
ワイが30の時は300マン借金あった
ワイが30の時は300マン借金あった
56 : 2021/03/21(日)09:54:24 ID:YyRLmNvEH
>>6
なんのために
7 : 2021/03/21(日)09:48:14 ID:yU2dgAwl0
ワイ25歳既婚者
200しかないわ
ちな嫁は300
11 : 2021/03/21(日)09:48:37 ID:z0rNVomw0
ワイは1000万円!
14 : 2021/03/21(日)09:48:59 ID:RB8n6COY0
俺は35で貯金8万円しかない
15 : 2021/03/21(日)09:49:23 ID:Xcxu7pujM
>>14
かった✌
かった✌
16 : 2021/03/21(日)09:49:39 ID:ttaXQbwv0
ようやっとる
17 : 2021/03/21(日)09:49:43 ID:gHR92QSv0
ワイも30やけど500万ちょいやわ
22 : 2021/03/21(日)09:50:13 ID:Xcxu7pujM
>>17
くそが😠
くそが😠
18 : 2021/03/21(日)09:49:46 ID:Xcxu7pujM
おかねくれ😠
19 : 2021/03/21(日)09:50:06 ID:P06l7Q9dM
そんだけ金使えるなら年収700万はあるんやろ?
23 : 2021/03/21(日)09:50:29 ID:Xcxu7pujM
>>19
600ちょいや😭
600ちょいや😭
32 : 2021/03/21(日)09:51:53 ID:P06l7Q9dM
>>23
退職金もそこそこ出るやろし老後まで2千万溜めるの余裕やしヘーキヘーキ
ガンガンお金使おう
ガンガンお金使おう
40 : 2021/03/21(日)09:52:35 ID:Xcxu7pujM
>>32
(転職してる)
(転職してる)
50 : 2021/03/21(日)09:54:00 ID:P06l7Q9dM
>>40
だからなんやねん
入院とか老後の心配要るような年収ちゃうやろ
入院とか老後の心配要るような年収ちゃうやろ
21 : 2021/03/21(日)09:50:12 ID:mKRNoS/Pd
生活のレベルあげなきゃいくらでもたまると思うわ
ワイは最近小高いもん買うようになってきてたまんなくなってきてる
ワイは最近小高いもん買うようになってきてたまんなくなってきてる
24 : 2021/03/21(日)09:50:39 ID:xM2JPm25d
今日のオークション会場
25 : 2021/03/21(日)09:50:56 ID:Xcxu7pujM
>>24
いうほどあがってるか?
いうほどあがってるか?
26 : 2021/03/21(日)09:51:08 ID:iMFOo60sd
同い年年収700万ワイで600万貯金あると言うに情けない😠
38 : 2021/03/21(日)09:52:17 ID:Xcxu7pujM
>>26
年収もちょちくもまけとるやんけ😠
年収もちょちくもまけとるやんけ😠
41 : 2021/03/21(日)09:53:08 ID:iMFOo60sd
>>38
年収はまぁ残業代で盛ってるだけやわ
28 : 2021/03/21(日)09:51:16 ID:fGiAWKfU0
ゆうちょって限度額越えたら「利息つかんで!」っていうの印字されるんやな
29 : 2021/03/21(日)09:51:16 ID:FCJk7YKca
ワイは350万や
30 : 2021/03/21(日)09:51:44 ID:/VwB7FXZd
30代で40万って何したらそうなるの?
一人暮らし大学生のワイと貯金額同じやん
一人暮らし大学生のワイと貯金額同じやん
33 : 2021/03/21(日)09:51:57 ID:rK0HDD0l0
ワオニート
210マソ😇
34 : 2021/03/21(日)09:52:03 ID:3jTvGygD0
fxで増やせよ
36 : 2021/03/21(日)09:52:04 ID:EzuK435d0
オークション始まってるやん
37 : 2021/03/21(日)09:52:17 ID:xa7HVWvkM
もちろん預金以外の金融資産は抜きだよな?
42 : 2021/03/21(日)09:53:15 ID:Xcxu7pujM
>>37
NISAに3万円ある🤓
NISAに3万円ある🤓
52 : 2021/03/21(日)09:54:10 ID:97FmCIBFM
>>42
積立NISAやらんの?
61 : 2021/03/21(日)09:54:45 ID:Xcxu7pujM
>>52
やる😠わ
やる😠わ
39 : 2021/03/21(日)09:52:17 ID:xx5uBE6a0
社会が悪い
43 : 2021/03/21(日)09:53:16 ID:NWWSVSYYd
ワイは32歳で1800万やわ
少なすぎて不安や
少なすぎて不安や
87 : 2021/03/21(日)09:57:00 ID:C2gq0yU0a
>>43
絶対嘘だわ
44 : 2021/03/21(日)09:53:22 ID:hBTYnYCD0
23歳自己破産済貯金5万のワイ、高みの見物
46 : 2021/03/21(日)09:53:33 ID:gHR92QSv0
積みニーすれば節約思考が付くから一石二鳥やで
47 : 2021/03/21(日)09:53:34 ID:Q+Osyzv40
年をかけよ
48 : 2021/03/21(日)09:53:41 ID:5ec42hSc0
物欲なくなるからこれから伸びるで
サラリー貰ってる前提だけどな
サラリー貰ってる前提だけどな
54 : 2021/03/21(日)09:54:11 ID:g+5N/hDgd
>>48
自分自身の物欲は減っても子供に金かかるんだよなぁ
51 : 2021/03/21(日)09:54:05 ID:uXUD1Net0
もうオークション始まってるやん
53 : 2021/03/21(日)09:54:10 ID:7f9g1Y+n0
貯金する意味なんてない
運用しろ
運用しろ
55 : 2021/03/21(日)09:54:23 ID:pwLmMXy80
26で60万や…
58 : 2021/03/21(日)09:54:30 ID:dGpwb9Pi0
25ワイこどおじ1200万
60 : 2021/03/21(日)09:54:42 ID:b9NGjUCWd
わいも数年前まで車につぎ込んでて貯金なんてほぼ無かったわ
62 : 2021/03/21(日)09:55:00 ID:6Obd5Dydd
趣味にちゃんと使えてるならええんちゃうの
知らんけど
知らんけど
64 : 2021/03/21(日)09:55:20 ID:hosdTKkW0
40やけど家建てたから100切ってもうた
80 : 2021/03/21(日)09:56:29 ID:HO/2Y1hR0
>>64
むしろ借金やろ
わいがかちや
わいがかちや
65 : 2021/03/21(日)09:55:20 ID:tm3XqWZ70
俺は28歳だけどほとんどを投資に回してるから現金は500万円くらいしかないなあ
しかも日本円に限定すると100万くらい
76 : 2021/03/21(日)09:56:08 ID:6Obd5Dydd
>>65
友達とかおりゃんの?
若いしもっと遊んだ方がええで
若いしもっと遊んだ方がええで
66 : 2021/03/21(日)09:55:30 ID:pebKOLFX0
借金ないならええやろ
67 : 2021/03/21(日)09:55:34 ID:tvUfEK/hd
ワイも貯金100万から貯まらんわ
来月支払い40万あって辛い
来月支払い40万あって辛い
68 : 2021/03/21(日)09:55:35 ID:2dH/Ha6x0
ワイ(35)も100万くらいしかない
69 : 2021/03/21(日)09:55:38 ID:hZLkJeyrM
どうせ1億相当の不動産持ってるとかだろ?
78 : 2021/03/21(日)09:56:23 ID:Xcxu7pujM
>>69
ちがう😠
ちがう😠
70 : 2021/03/21(日)09:55:47 ID:7u3Td+6m0
この国がボロボロになるまでに遊んで暮らすのが正解や
71 : 2021/03/21(日)09:55:51 ID:XRR7PJF3M
ワイは30の200万
来月車買うで
来月車買うで
72 : 2021/03/21(日)09:55:53 ID:iQd/miT8a
マイナス300万ぐらい
73 : 2021/03/21(日)09:56:04 ID:1vWuyLEf0
ワイ25歳大学院生(来週から社会人)、50万
ちなまだ引越ししてない
生きていけるか?
75 : 2021/03/21(日)09:56:07 ID:5ec42hSc0
20代で給料使いきれないのは何か問題がある考えで行けばええねん
プライスレスは若い時ほどよく効く
プライスレスは若い時ほどよく効く
77 : 2021/03/21(日)09:56:22 ID:fhefB70s0
35で100万や
悲しすぎやろこれ
悲しすぎやろこれ
79 : 2021/03/21(日)09:56:29 ID:I6VK4xws0
ワイ30も100万くらいや…
年収300くらいなのにカメラとパソコンと車に使ってしまって増えん
年収300くらいなのにカメラとパソコンと車に使ってしまって増えん
82 : 2021/03/21(日)09:56:31 ID:AY0tYUNm0
ワイも30やけど70万しかない
こどおじやしへーきへーき
こどおじやしへーきへーき
83 : 2021/03/21(日)09:56:34 ID:oNs6LnPd0
預金100万でローン2000万でも貯蓄100万になるんか?
101 : 2021/03/21(日)09:57:49 ID:O041yyeq0
>>83
なるで
84 : 2021/03/21(日)09:56:47 ID:+MbgRvMT0
ワイ30歳既婚手取り17万やけど貯金900万あるで
ワイが元こどおじで400万貯めて相手もこどおばかつ親から贈与してもらったから頑張ったで
ワイが元こどおじで400万貯めて相手もこどおばかつ親から贈与してもらったから頑張ったで
106 : 2021/03/21(日)09:58:18 ID:1kv0V9CX0
>>84
投資しよう😈
141 : 2021/03/21(日)10:00:32 ID:+MbgRvMT0
>>106
つみたてNISAとiDeCoはやっとるで
他にもやったほうがええんかな?
他にもやったほうがええんかな?
152 : 2021/03/21(日)10:01:15 ID:lKa8ZegH0
>>141
不要だ😡
86 : 2021/03/21(日)09:56:58 ID:bM2WEcQ90
車とか家とか時計とかあるんだよな?
88 : 2021/03/21(日)09:57:06 ID:3BwRnTQb0
ワイ24で40万やしそんなもんやね
89 : 2021/03/21(日)09:57:08 ID:CoDqP3jqa
新卒1年目やが100万貯まったわ
年収300万の底辺やで
年収300万の底辺やで
100 : 2021/03/21(日)09:57:49 ID:tvUfEK/hd
>>89
こどおじか?
150 : 2021/03/21(日)10:01:13 ID:CoDqP3jqa
>>100
独り暮らし
93 : 2021/03/21(日)09:57:25 ID:bYH8LZ+Q0
ワイ30の頃は酒と女で貯金0やったから平気平気
95 : 2021/03/21(日)09:57:34 ID:v8tQi7rU0
大学の先輩の話聞いてると稼いでる人の方が貯金無いけどあれなんなんや
105 : 2021/03/21(日)09:58:13 ID:bM2WEcQ90
>>95
ストレスで飲む打つ買うに暴走しがち
145 : 2021/03/21(日)10:00:47 ID:v8tQi7rU0
>>105
沢山稼ぐ=沢山働く=ストレスで浪費に走るなんやな
結局労働者側である時点で真に豊かな生活なんて出来ないんやなあ
結局労働者側である時点で真に豊かな生活なんて出来ないんやなあ
97 : 2021/03/21(日)09:57:41 ID:kAHbX6xV0
ワイの借金はざっと9000万や
お前らの勝ちやで
お前らの勝ちやで
99 : 2021/03/21(日)09:57:48 ID:bKvfkuZK0
28までニートしてたワイですら200万あるのに
102 : 2021/03/21(日)09:57:50 ID:6fPaCx5Ud
31で1千万弱や 今年結婚するから消滅するんかな
104 : 2021/03/21(日)09:58:02 ID:sK0laD500
ワイ28で800万だけど自慢してええか?
109 : 2021/03/21(日)09:58:23 ID:O041yyeq0
>>104
家買うとええで
116 : 2021/03/21(日)09:58:58 ID:sK0laD500
>>109
何のために買うんや
独身やぞい
独身やぞい
130 : 2021/03/21(日)10:00:05 ID:O041yyeq0
>>116
独身でも家広いと楽しいで
言うほど賃貸と月々の支払い変わらんし
あと家買うとモテるわ
言うほど賃貸と月々の支払い変わらんし
あと家買うとモテるわ
153 : 2021/03/21(日)10:01:18 ID:sK0laD500
>>130
なるほどなぁ
憧れるけど家買うと家賃補助でなくなるから一気にきつくなるンゴねぇ
憧れるけど家買うと家賃補助でなくなるから一気にきつくなるンゴねぇ
110 : 2021/03/21(日)09:58:27 ID:ZPnON5Xu0
ワイまだ社会人一年目やけど20万しか貯金出来てない…
111 : 2021/03/21(日)09:58:28 ID:hBTYnYCD0
年収400万地方一人暮らしやけど金貯まらんわ、車の維持費キツすぎて買い換えたいけど破産しとるから買えんしどうしたらええんや
112 : 2021/03/21(日)09:58:29 ID:M5qJUJH90
ワイ26、250万
月収は生活費で消えてボーナスだけ盛れてるわ
月収は生活費で消えてボーナスだけ盛れてるわ
115 : 2021/03/21(日)09:58:56 ID:tvUfEK/hd
>>112
月収幾らや?
133 : 2021/03/21(日)10:00:11 ID:M5qJUJH90
>>115
額面26万くらいや
114 : 2021/03/21(日)09:58:46 ID:p0h5Btab0
ガチの高収入以外で貯金してるやつって身だしなみアカンやつ多いよな
良い年してやっすい服ずっと着てたりする
良い年してやっすい服ずっと着てたりする
引用元: ワイ(30)の貯金額www