1 : 2022/08/21(日)00:56:40 ID:gBEi5pYNM
営業
ノルマあります
一日中プロボックスで外回りです
出張多いです
地方の営業所で働きます
常に単独行動です。仲間いません
ウザイ取引先が苦痛です
ノルマあります
一日中プロボックスで外回りです
出張多いです
地方の営業所で働きます
常に単独行動です。仲間いません
ウザイ取引先が苦痛です
内勤
ノルマないです
一日中オフィスです
出張ないです
デカい拠点で働けます
常に仲間と働けます
キチと関わることほぼないです
出世とか給料はもちろん営業の方が優遇されてるけどそんなに大した差じゃねぇからな
辛さは10倍なんだから給料も10倍にしろやクソゴミ

2 : 2022/08/21(日)00:57:12 ID:gBEi5pYNM
マジで理不尽すぎるやろこんなん
給料10倍貰わなきゃ割に合わん
給料10倍貰わなきゃ割に合わん
4 : 2022/08/21(日)00:58:10 ID:jD3WeiJL0
出張したいが
7 : 2022/08/21(日)00:58:56 ID:gBEi5pYNM
>>4
なんでやねん
なんでやねん
6 : 2022/08/21(日)00:58:53 ID:SJcWwy5r0
営業「仕事中にお外にお出かけできます、車でドライブ楽しいです、最悪サボれます」←こいつズルすぎない?
11 : 2022/08/21(日)01:00:10 ID:gBEi5pYNM
>>6
そもそも外に出かけたくない
都会ならまだしも車使うようなエリアなんて田舎ばっかだからつまらん
やることやらんとサボれません
そもそも外に出かけたくない
都会ならまだしも車使うようなエリアなんて田舎ばっかだからつまらん
やることやらんとサボれません
ズルくないぞ
13 : 2022/08/21(日)01:01:02 ID:sAx7eTYp0
1日の労働時間のうちプロボック乗ってる時間は何割?
19 : 2022/08/21(日)01:02:53 ID:gBEi5pYNM
>>13
残業込みで8時間30分ぐらいは働いてるけどその内の3時間ぐらいかな
てか、これでもマシな方だよ。俺はテリトリそんなにデカくないから
残業込みで8時間30分ぐらいは働いてるけどその内の3時間ぐらいかな
てか、これでもマシな方だよ。俺はテリトリそんなにデカくないから
前のテリトリでは1日5時間は運転で潰れてた。10分で終わる仕事のために2時間走るとかザラ。ホントに最悪だった
27 : 2022/08/21(日)01:07:37 ID:sAx7eTYp0
>>19
俺運転好きだから1日5時間運転で金もらえるなら楽そうに見えるんだけど
31 : 2022/08/21(日)01:09:43 ID:gBEi5pYNM
>>27
車種はプロボックス
場所は地方ばっかり
高速道路とかじゃないから映画とかも見れない
車種はプロボックス
場所は地方ばっかり
高速道路とかじゃないから映画とかも見れない
この条件やぞ。最悪や
てか運転好きならトラック運ちゃんとかの方がええやん。まあ給料や労働環境はダメだろうけど
40 : 2022/08/21(日)01:17:08 ID:sAx7eTYp0
>>31
プロボックスは乗ったことないからわからん
都会より地方の方が運転は楽じゃね?
スマホ固定できたら動画なり曲なり流せると思うけどな
まあ俺はその仕事じゃないからやらないと分からない辛さもあるんだろうが
都会より地方の方が運転は楽じゃね?
スマホ固定できたら動画なり曲なり流せると思うけどな
まあ俺はその仕事じゃないからやらないと分からない辛さもあるんだろうが
14 : 2022/08/21(日)01:01:16 ID:jD3WeiJL0
ビジホに泊まれて出張手当も貰えてウハウハやん
15 : 2022/08/21(日)01:01:19 ID:rKZHPPpC0
SEでちょいちょい地方の現場に導入支援行くけど出張楽しいやろ
息抜きなる
息抜きなる
17 : 2022/08/21(日)01:01:46 ID:7nnxlgL50
内勤は内勤で残業多かったりするんちゃう 部署異動できんの?希望出せばいけるんちゃうんか
18 : 2022/08/21(日)01:02:00 ID:JMCUplID0
内勤の作業できるなら人事に相談すれば?
20 : 2022/08/21(日)01:03:15 ID:mmDJSvAI0
営業でええやろ言ってる奴だってもしもドラゴンボールがあったら内勤にしてくれって願い頼むやろ
22 : 2022/08/21(日)01:05:44 ID:kaACVBrd0
出張息抜きになってええやん
24 : 2022/08/21(日)01:06:52 ID:rM6nUmig0
文句があるなら辞めれば?
転職すりゃええがな
転職すりゃええがな
26 : 2022/08/21(日)01:07:26 ID:g30+KphE0
営業なんてアホでもなれる
それなのに給料高くてマジで理不尽
それなのに給料高くてマジで理不尽
29 : 2022/08/21(日)01:09:08 ID:2bT/94Ce0
無職さん、内勤の意味がわからない
33 : 2022/08/21(日)01:11:08 ID:g30+KphE0
運転するだけとか半分休憩時間だろ
35 : 2022/08/21(日)01:12:25 ID:gBEi5pYNM
>>33
マジか。てか運転好きな奴って意外と多いんやな
マジか。てか運転好きな奴って意外と多いんやな
37 : 2022/08/21(日)01:14:01 ID:g30+KphE0
>>35
別に運転が好きなわけでもないけど、一日中パソコンの前で頭抱えながら仕事してるよりは楽だろ
38 : 2022/08/21(日)01:14:45 ID:O9JbeJpF0
運転に関しては環境で変わってくるからなあ
42 : 2022/08/21(日)01:18:31 ID:9nqyyHMg0
稼ぎはうえやろ?
43 : 2022/08/21(日)01:18:50 ID:g30+KphE0
営業の仕事自体は大変だとは思うけど、移動が苦痛は甘えだわ
一日中肉体労働したり一日中頭脳労働する方がはるかにキツい
一日中肉体労働したり一日中頭脳労働する方がはるかにキツい
46 : 2022/08/21(日)01:21:52 ID:gBEi5pYNM
ノルマとか出張とか単独行動も嫌だけどさ
とにかく運転が辛い。面倒臭いんよ
俺が運転下手なだけなんかな
とにかく運転が辛い。面倒臭いんよ
俺が運転下手なだけなんかな
50 : 2022/08/21(日)01:23:55 ID:rdmg6bW10
他の人も言ってるけど運転とか気分転換でしかないと思う
内勤で取説とか翻訳とかしてたころは頭痛と肩こり首コリでメンタルヤバかった
内勤で取説とか翻訳とかしてたころは頭痛と肩こり首コリでメンタルヤバかった