1 : 2022/10/03(月)12:49:49 ID:FkRvibFsd
収入は28000円ほど減ったが、その分時間できたからまぁいいや

2 : 2022/10/03(月)12:50:28 ID:FkRvibFsd
ちな夜勤!
3 : 2022/10/03(月)12:52:16 ID:FkRvibFsd
でも毎日入ってるから6時間×30日×1340円だから241200円!
4 : 2022/10/03(月)12:52:27 ID:dXypKZJ0M
時給14、000円か
スゲーな
スゲーな
6 : 2022/10/03(月)12:53:03 ID:FkRvibFsd
>>4
月の収入がだよ
月の収入がだよ
5 : 2022/10/03(月)12:52:36 ID:FkRvibFsd
あれ? あんま興味ない?w
7 : 2022/10/03(月)12:53:47 ID:FkRvibFsd
でもコンビニ夜勤だから廃棄食えるんだよねー
食費も浮く
食費も浮く
8 : 2022/10/03(月)12:55:03 ID:FkRvibFsd
新しい店長に変わってから若干厳しくなったんだよねー
まぁ別にバイトは繋だし、収入減っても生活はできるんでいいけどね
まぁ別にバイトは繋だし、収入減っても生活はできるんでいいけどね
9 : 2022/10/03(月)12:55:30 ID:STZFB9fS0
計算間違ってるよ
6時間×30日×14000円=2520000円
6時間×30日×14000円=2520000円
10 : 2022/10/03(月)12:56:37 ID:tfzTvwTX0
フリーターなの?
13 : 2022/10/03(月)12:56:57 ID:FkRvibFsd
>>10
そりゃそうさー
そりゃそうさー
11 : 2022/10/03(月)12:56:43 ID:RntnTM0Er
労働基準法無視してるんか
14 : 2022/10/03(月)12:57:13 ID:FkRvibFsd
>>11
店舗2つ掛け持ちしてるー
店舗2つ掛け持ちしてるー
15 : 2022/10/03(月)12:57:40 ID:FkRvibFsd
家賃は5万!
16 : 2022/10/03(月)12:57:41 ID:dCUa2gAO0
33歳ぐらい?
17 : 2022/10/03(月)12:57:54 ID:FkRvibFsd
>>16
20代中盤
20代中盤
18 : 2022/10/03(月)12:59:44 ID:xeb8lcked
時給安すぎ
夜勤でそれとかどこの田舎だよ
夜勤でそれとかどこの田舎だよ
20 : 2022/10/03(月)13:00:24 ID:FkRvibFsd
>>18
都内だと1340円だよ
最低時給ではあるけどこんなもんだぞ
都内だと1340円だよ
最低時給ではあるけどこんなもんだぞ
31 : 2022/10/03(月)13:20:58 ID:xeb8lcked
>>20
割増賃金って言葉を知らんのか馬鹿
最低賃金が1340円の地域で深夜労働すれるなら時給1800円は超えるんだぞお馬鹿ちゃん
32 : 2022/10/03(月)13:23:07 ID:FkRvibFsd
>>31
文盲キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
文盲キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
19 : 2022/10/03(月)12:59:53 ID:FkRvibFsd
0時から朝6時までの6時間!
それまでに納品ほとんど終わらせてくれるからラクだわ
これは2時間減っても見合う
それまでに納品ほとんど終わらせてくれるからラクだわ
これは2時間減っても見合う
21 : 2022/10/03(月)13:01:20 ID:dCUa2gAO0
バンドやってるでしょ
23 : 2022/10/03(月)13:02:21 ID:FkRvibFsd
>>21
なんでわかったん
なんでわかったん
26 : 2022/10/03(月)13:05:19 ID:dCUa2gAO0
ギター?
28 : 2022/10/03(月)13:06:33 ID:FkRvibFsd
>>26
ギターヴォーカル
ギターヴォーカル
29 : 2022/10/03(月)13:07:04 ID:dCUa2gAO0
そうか
バイトもバンドも頑張ってくれ
バイトもバンドも頑張ってくれ
30 : 2022/10/03(月)13:07:20 ID:FkRvibFsd
でもマジで一人暮らしのフリーターはコンビニ夜勤オススメだぞ
廃棄食えるし持って帰れるのがでかい!
廃棄食えるし持って帰れるのがでかい!
37 : 2022/10/03(月)13:29:37 ID:9eYRVp0w0
高くなったなー
俺バイトしてたの高校の時だけだが700円とかだった気がするわ神奈川で
俺バイトしてたの高校の時だけだが700円とかだった気がするわ神奈川で
46 : 2022/10/03(月)13:35:31 ID:jdQ+Rxcr0
それと同じことしたくない
48 : 2022/10/03(月)13:35:49 ID:bXNqYOrP0
それ来月には仕事無くなってるよ
49 : 2022/10/03(月)13:36:10 ID:FkRvibFsd
>>48
それはないよ
それはないよ
50 : 2022/10/03(月)13:36:15 ID:LRHUFw1Wa
バンドは上手く行きそうな見込みあるの?
52 : 2022/10/03(月)13:37:11 ID:FkRvibFsd
>>50
痛いとこ疲れたなぁ
痛いとこ疲れたなぁ
58 : 2022/10/03(月)13:52:20 ID:LRHUFw1Wa
>>52
いつまでに売れなかったらやめるとか考えてないの?
64 : 2022/10/03(月)14:06:49 ID:FkRvibFsd
>>58
考えてないなぁ
とりあえず就職してリーマンは絶対に嫌だ
考えてないなぁ
とりあえず就職してリーマンは絶対に嫌だ
54 : 2022/10/03(月)13:40:08 ID:FkRvibFsd
新しく来た店長がちょっとだるい感じだけどまぁいいや
55 : 2022/10/03(月)13:40:17 ID:Z7yItBZTa
言われてるほど悪くないよなコンビニ
でももっと割のいいバイトはある
でももっと割のいいバイトはある
56 : 2022/10/03(月)13:43:37 ID:FkRvibFsd
>>55
例えば何?
業務内容も重要だぞ
例えば何?
業務内容も重要だぞ