1 : 2023/01/23(月)15:03:50 ID:ZECKea7N0
想像つかないんだが
電車とかバス乗ってお買い物に行くのか?w
電車とかバス乗ってお買い物に行くのか?w

42 : 2023/01/23(月)15:16:06 ID:wcs7Z3Ljp
>>1
何乗ってるの?
駐車場代は?
何区済み?
駐車場代は?
何区済み?
2 : 2023/01/23(月)15:04:09 ID:qP+kjsph0
かっぺ乙
7 : 2023/01/23(月)15:04:50 ID:ZECKea7N0
>>2
わりぃな
一応都内なんだわ
わりぃな
一応都内なんだわ
142 : 2023/01/23(月)18:23:09 ID:IJNNg6lWr
>>7
はい嘘
3 : 2023/01/23(月)15:04:18 ID:WKPGyVVeM
田舎じゃなかったらチャーリーで大丈夫だろ
4 : 2023/01/23(月)15:04:27 ID:Wyn3jGwFM
徒歩か通販だぞ
5 : 2023/01/23(月)15:04:28 ID:ZECKea7N0
遠出とかしないのか?
友達と電車に乗って遊びに行くのか?
友達と電車に乗って遊びに行くのか?
40 : 2023/01/23(月)15:15:24 ID:4EkFFtWr0
>>5
それ車所有する必要あるんか
6 : 2023/01/23(月)15:04:32 ID:M9kllz7Cd
通販がある現代でそれ言うのはど田舎住みだけ
8 : 2023/01/23(月)15:04:55 ID:2px465g8M
友達がいない
9 : 2023/01/23(月)15:05:01 ID:4DDhKt0Q0
カーシェアで事足りるし
14 : 2023/01/23(月)15:06:50 ID:ZECKea7N0
>>9
いつも終了時間に追われるのか?
返す時もいちいち荷物とか全部出すのか?
いつも終了時間に追われるのか?
返す時もいちいち荷物とか全部出すのか?
20 : 2023/01/23(月)15:08:20 ID:4DDhKt0Q0
>>14
お前そんなに余裕ない生活してんの?
22 : 2023/01/23(月)15:09:37 ID:ZECKea7N0
>>20
は?
余裕ないのは車をレンタルしてるお前だろw
毎日返す時荷物空にしてんの?w
は?
余裕ないのは車をレンタルしてるお前だろw
毎日返す時荷物空にしてんの?w
11 : 2023/01/23(月)15:06:06 ID:lFhyQYy9a
何歳かによって変わるよな
12 : 2023/01/23(月)15:06:18 ID:JapI6tiKd
車を必要としない生活してるだけじゃね
15 : 2023/01/23(月)15:07:21 ID:ZECKea7N0
>>12
引きこもりってことかw
引きこもりってことかw
17 : 2023/01/23(月)15:07:48 ID:JapI6tiKd
>>15
それはそいつにしかわからんけど
13 : 2023/01/23(月)15:06:32 ID:hGTqdcsOa
いい大人が自転車に乗ってるのはマズイだろ
49 : 2023/01/23(月)15:17:56 ID:vHlr+7JZa
>>13
そうそう、中学生までだよな
16 : 2023/01/23(月)15:07:30 ID:o5DlSKeO0
運転手付社用車だからマイカーは持ってないよ
18 : 2023/01/23(月)15:08:11 ID:Wyn3jGwFM
ゴルフに行くときも郵送する
19 : 2023/01/23(月)15:08:13 ID:KN7tpqK2a
都内なら持ってても無くても
そこまで大きく変わらなくね?
そこまで大きく変わらなくね?
買い物なんて歩いて行ける距離じゃろ?
26 : 2023/01/23(月)15:10:45 ID:ZECKea7N0
>>19
銀座に住んでたって歩きの範囲じゃ完結しないと思うがw
あと遠出はどうするんだ?
銀座に住んでたって歩きの範囲じゃ完結しないと思うがw
あと遠出はどうするんだ?
友達と電車に乗るのか?w
71 : 2023/01/23(月)15:27:58 ID:1xkmRyq6a
>>26
それでいいんじゃね?
俺も長いこと高い駐車場代払い続けてるけど
無駄だなーって思うもん
21 : 2023/01/23(月)15:08:40 ID:ZECKea7N0
まあ一年目とかならわかる
財布事情は学生に毛が生えた程度だし
財布事情は学生に毛が生えた程度だし
それ以降で車持ってないのはw
23 : 2023/01/23(月)15:09:46 ID:HkWA+d1hd
不便でも無い袖は振れぬ
24 : 2023/01/23(月)15:10:03 ID:lFhyQYy9a
まぁ、家庭持ちの人は車ないとキツイかもな
25 : 2023/01/23(月)15:10:06 ID:Em2+OC/P0
軽自動車でイキってそう
27 : 2023/01/23(月)15:10:52 ID:LH2fUIODH
電車やぞ
28 : 2023/01/23(月)15:11:00 ID:508tKZ100
都会なら無くても生活はできるな
29 : 2023/01/23(月)15:11:47 ID:HkWA+d1hd
友達なんか居ないわ
会社と家の往復だけで終わる
でもタイムカードは毎日定時w
会社と家の往復だけで終わる
でもタイムカードは毎日定時w
30 : 2023/01/23(月)15:11:48 ID:YSDyYmG7d
ベェクの快適さ知らんのクソ哀れやな
車間を縫ってスイスイス~イ、やでw
車間を縫ってスイスイス~イ、やでw
31 : 2023/01/23(月)15:11:59 ID:gctZrvyNM
東京ならなんでもあるから遠出する必要ないんじゃない?知らないけど
37 : 2023/01/23(月)15:13:47 ID:ZECKea7N0
>>31
東京にはある意味何にもないよw
休日になったらみんなこぞって東京脱出して神奈川山梨まで行ってんじゃん
東京にはある意味何にもないよw
休日になったらみんなこぞって東京脱出して神奈川山梨まで行ってんじゃん
62 : 2023/01/23(月)15:23:15 ID:gctZrvyNM
>>37
何も無いくせに東京外をかっぺだの言ってイキってんの?
クソダサいじゃんそれ
クソダサいじゃんそれ
65 : 2023/01/23(月)15:25:03 ID:ZECKea7N0
>>62
田舎をかっぺと馬鹿にしてるのは東京が何にもないところだと気付けてないレベルの低い人間だけだぞw
田舎をかっぺと馬鹿にしてるのは東京が何にもないところだと気付けてないレベルの低い人間だけだぞw
32 : 2023/01/23(月)15:12:01 ID:ZECKea7N0
彼女と出掛ける時どうするんだ?
電車に乗るのか?w
荷物抱えて駅まで歩いて混んでる電車に乗るのか?
電車に乗るのか?w
荷物抱えて駅まで歩いて混んでる電車に乗るのか?
33 : 2023/01/23(月)15:12:06 ID:jwaSR69Sd
軽でも持ってないよりは上だわな
実印要らないから原付と同レベルだけど
実印要らないから原付と同レベルだけど
34 : 2023/01/23(月)15:12:28 ID:o5DlSKeO0
自分で運転するとかほとんどしないな
35 : 2023/01/23(月)15:12:38 ID:4JxA9a7eM
土曜日2人で自転車でパフェ食べに行ってきた
36 : 2023/01/23(月)15:12:43 ID:HkWA+d1hd
車買える金あれば彼女作れるかね
38 : 2023/01/23(月)15:14:35 ID:+LZTQ0nX0
都内住んでる友達は車持ってるな
39 : 2023/01/23(月)15:15:21 ID:oMKWHG+sa
都心部に住んでる人は免許すら取らなくなってきてる
41 : 2023/01/23(月)15:15:42 ID:20vhXhHY0
都内住みだけど車持ってるわ
山登りとかで奥多摩行ったりしてるけど、買い物ではむしろ使わんな
山登りとかで奥多摩行ったりしてるけど、買い物ではむしろ使わんな
43 : 2023/01/23(月)15:16:41 ID:ZECKea7N0
>>41
奥多摩には行かないでくれ
ファミリーカーで行っていいところじゃないよ
奥多摩には行かないでくれ
ファミリーカーで行っていいところじゃないよ
51 : 2023/01/23(月)15:18:47 ID:20vhXhHY0
>>43
ファミリーカーなんて離婚してから別のに乗り換えたよ
それに空いてるときに行ってるから問題ない
それに空いてるときに行ってるから問題ない
54 : 2023/01/23(月)15:20:36 ID:ZECKea7N0
>>51
300馬力超えの車でキビキビ走ってるんなら問題ない
300馬力超えの車でキビキビ走ってるんなら問題ない
44 : 2023/01/23(月)15:16:50 ID:4EkFFtWr0
都内つっても西は車当たり前だからな
47 : 2023/01/23(月)15:17:34 ID:ZECKea7N0
>>44
都心も車買う金のある奴は全員車買ってるよw
都心も車買う金のある奴は全員車買ってるよw
55 : 2023/01/23(月)15:21:09 ID:HkWA+d1hd
>>47
そのハードルが高過ぎるんだよ
とりあえず月手取り32万だから無理
田舎なら買えるんだろうね
とりあえず月手取り32万だから無理
田舎なら買えるんだろうね
そこで田舎に行こうと転職も試みたが
提示された年収からして手取り24万?
多少家賃安くても結局車買えない
45 : 2023/01/23(月)15:17:12 ID:Wyn3jGwFM
逆に友達か彼女が車持ってれば自分が持ってなくてもOK
46 : 2023/01/23(月)15:17:33 ID:C092LEHeM
IKEAとかでかい買い物するときは便利だよや
48 : 2023/01/23(月)15:17:40 ID:HkWA+d1hd
家賃高過ぎて車どころじゃ無い
いや、買えなくも無いけど安いのしか買えないし
車庫は月2万とかする車庫に安い車はなんか勿体無過ぎる
いや、買えなくも無いけど安いのしか買えないし
車庫は月2万とかする車庫に安い車はなんか勿体無過ぎる
50 : 2023/01/23(月)15:18:39 ID:sBo7mR96d
車持ってるけどこの前初めてカーシェア使ったが便利すぎるなあれ
スマホで空き状況確認して予約できるしレンタカーみたいなめんどくせえ手続き不要でスマホでロック解除できるし、ガソリン代かからんし
これなら流行るのもわかるわって感じだったわ
スマホで空き状況確認して予約できるしレンタカーみたいなめんどくせえ手続き不要でスマホでロック解除できるし、ガソリン代かからんし
これなら流行るのもわかるわって感じだったわ
52 : 2023/01/23(月)15:20:01 ID:ZECKea7N0
>>50
ガソリン代が含まれてるだけだろw
返す時まっさらにしなきゃいけないし利用時間に追われるじゃんw
ガソリン代が含まれてるだけだろw
返す時まっさらにしなきゃいけないし利用時間に追われるじゃんw
57 : 2023/01/23(月)15:21:34 ID:sBo7mR96d
>>52
料金的にレンタカーと遜色ないから実質的にガソリン分安いよ
人件費がその分かかってないからな
荷物は自家用車でも下ろすだろ?積みっぱなしなの?
時間は別に15分刻みとかじゃないパック料金なら追われることもないだろ
どんだけギリギリで生きてんだ
人件費がその分かかってないからな
荷物は自家用車でも下ろすだろ?積みっぱなしなの?
時間は別に15分刻みとかじゃないパック料金なら追われることもないだろ
どんだけギリギリで生きてんだ
61 : 2023/01/23(月)15:22:42 ID:ZECKea7N0
>>57
普通まっさらにはしないだろw
普通まっさらにはしないだろw
64 : 2023/01/23(月)15:23:58 ID:sBo7mR96d
>>61
確かに完全にまっさらにはしないけどそもそもカーシェアレンタカー使う時にどんだけ小物持ち込むつもりだよ
確かにマイカーにはマスクかけるフックとか応急処置キットとか真空カップとか入ってるけど、そんなんそもそも持ち込まんやろ
確かにマイカーにはマスクかけるフックとか応急処置キットとか真空カップとか入ってるけど、そんなんそもそも持ち込まんやろ
70 : 2023/01/23(月)15:26:47 ID:ZECKea7N0
>>64
レンタカーなんてつかわねぇよw
レンタカーなんてつかわねぇよw
72 : 2023/01/23(月)15:28:24 ID:sBo7mR96d
>>70
?
カーシェアレンタカーのお前が挙げるデメリットで、「まっさらにしないといけない」に対しての話だったが
まあ別にお前が使っても使わなくてもどっちでもいいけど
カーシェアレンタカーのお前が挙げるデメリットで、「まっさらにしないといけない」に対しての話だったが
まあ別にお前が使っても使わなくてもどっちでもいいけど
77 : 2023/01/23(月)15:31:00 ID:ZECKea7N0
>>72
まっさらにしなきゃいけないのはデメリットだろ
わざわざ予約するのも面倒だし取りに行くのも面倒くさいだろw
まっさらにしなきゃいけないのはデメリットだろ
わざわざ予約するのも面倒だし取りに行くのも面倒くさいだろw
スマホのペアリングもいちいちやり直すのか?w
53 : 2023/01/23(月)15:20:26 ID:AAKGFFRM0
自転“車“乗ってるからセーフ
56 : 2023/01/23(月)15:21:15 ID:C092LEHeM
馬は車両にカウントされますか
115 : 2023/01/23(月)15:51:07 ID:Ae1LlKDar
>>56
馬は軽車両に区分されるんだな
知らんかったわ
知らんかったわ
58 : 2023/01/23(月)15:21:35 ID:wcs7Z3Ljp
田舎出身者ほど車手放せないよね~分かる
59 : 2023/01/23(月)15:22:34 ID:HQ5j1Rrn0
45歳無職免許なしだが真っ昼間からママチャリ漕いで徘徊してる
60 : 2023/01/23(月)15:22:36 ID:OJDVyxnEa
地方だけど車無いと通勤すら面倒くさいわ
あと動きたい時に自由に動けないって無理
あと動きたい時に自由に動けないって無理
63 : 2023/01/23(月)15:23:38 ID:ZECKea7N0
>>60
東京も同じだぞw
駅まで歩いて電車に乗って
なんて考えられんw
東京も同じだぞw
駅まで歩いて電車に乗って
なんて考えられんw
68 : 2023/01/23(月)15:26:36 ID:OJDVyxnEa
>>63
東京人は車持って無い人多いだろ
道路がひたすら分かりにくいイメージあるわ
道路がひたすら分かりにくいイメージあるわ
66 : 2023/01/23(月)15:25:22 ID:TBSGY75j0
別に車出してもらうから
67 : 2023/01/23(月)15:25:41 ID:wcs7Z3Ljp
車アップ出来ない時点でさぁ
69 : 2023/01/23(月)15:26:37 ID:+LZTQ0nX0
東京行くと最初は人の多さと店の多さに感動するけどよく見ると意外とチェーン店だらけだよね
サブウェイセブンサブウェイセブン…みたいの
サブウェイセブンサブウェイセブン…みたいの
73 : 2023/01/23(月)15:29:38 ID:zPRM6PBld
大都市ってスーパーとか徒歩圏内に絶対あるもんなの??
75 : 2023/01/23(月)15:30:45 ID:83dPif+Wa
>>73
場合によるんじゃね?
74 : 2023/01/23(月)15:29:55 ID:FQySwOrza
そういや関係ないけど
カーシェアに住む奴いるんだってね
頭いいなあと
カーシェアに住む奴いるんだってね
頭いいなあと
80 : 2023/01/23(月)15:31:17 ID:sBo7mR96d
>>74
深夜パック10時間で1500円とかあるからな
冷暖房完備個室だし値段だけなら安いな
冷暖房完備個室だし値段だけなら安いな
76 : 2023/01/23(月)15:30:56 ID:q3xNBAc1a
そんな奴いないだろ
81 : 2023/01/23(月)15:31:55 ID:cBXWR9s3p
カーシェアはダサい
あの黄色いシールが貼られてるの見ると色々察するw
初心者マークより怖い
あの黄色いシールが貼られてるの見ると色々察するw
初心者マークより怖い
83 : 2023/01/23(月)15:32:48 ID:ckgOygjFd
>>81
旅行とかしない人だぁ・・・
82 : 2023/01/23(月)15:32:42 ID:H5sDxdP/0
今は車持ってるけど横浜、東京23区内に住んでて困ったことはないなー
普段は自転車と電車
必要な時だけ月1、2回レンタカー
たまにタクシー
86 : 2023/01/23(月)15:33:59 ID:4eakVYVX0
普通にタクシーで事足りる