スポンサーリンク
1 : 2023/03/25(土)11:28:08 ID:LKmMPgtiM
このまま終わっちゃうのかなあ感つよい
"
スポンサーリンク

2 : 2023/03/25(土)11:28:38 ID:ORLZ/cXma
なんの仕事してるの?

 

4 : 2023/03/25(土)11:28:55 ID:LKmMPgtiM
>>2
肉体的なやつ

 

3 : 2023/03/25(土)11:28:41 ID:LKmMPgtiM
下手に年収200万円とかじゃないしさ
もうめんどくさいよ

 

5 : 2023/03/25(土)11:29:13 ID:ORLZ/cXma
土木系か

 

7 : 2023/03/25(土)11:29:46 ID:LKmMPgtiM
>>5
ちゃうなあ

 

6 : 2023/03/25(土)11:29:28 ID:LKmMPgtiM
もうさ
色々めんどっちいよ

 

8 : 2023/03/25(土)11:30:15 ID:ORLZ/cXma
めんどうだよな
だけど働かないと生きることができないから仕方なくやってる

 

10 : 2023/03/25(土)11:30:57 ID:LKmMPgtiM
>>8
なあ?
会社潰れるまでやるかみたいなね

 

9 : 2023/03/25(土)11:30:22 ID:LKmMPgtiM
下手に手取り30とかあるともういいかみたいな気持ちになる

 

11 : 2023/03/25(土)11:31:17 ID:fWjLySrs0
>>9
ボーナスも福利厚生もなかったらそれ実質20万だぞ

 

13 : 2023/03/25(土)11:32:05 ID:LKmMPgtiM
>>11
ん?

 

17 : 2023/03/25(土)11:33:07 ID:fWjLySrs0
>>13
正社員なら30万でもそれら含めたら実質手取り40万だからな
相対的にって話だ

 

12 : 2023/03/25(土)11:31:28 ID:LKmMPgtiM
会社潰れないかなあとか思うけどむしろ利益貢献しちゃってるし

 

14 : 2023/03/25(土)11:32:18 ID:L0GW2hKv0
それとほぼ同じこと周りの職員が先週言ってたw

 

16 : 2023/03/25(土)11:32:56 ID:LKmMPgtiM
>>14
オッサンなんやろな

 

19 : 2023/03/25(土)11:33:21 ID:L0GW2hKv0
>>16
オジサンでもないけど若者でもない年齢

 

21 : 2023/03/25(土)11:33:56 ID:LKmMPgtiM
>>19
それもうオッサンだよ

 

15 : 2023/03/25(土)11:32:29 ID:LKmMPgtiM
疲れちったなあ

 

18 : 2023/03/25(土)11:33:19 ID:z1ErrX2kd
手取り30あれば一人で生きてくのはなにも困らないもんな

 

23 : 2023/03/25(土)11:35:10 ID:LKmMPgtiM
>>18
それな

 

20 : 2023/03/25(土)11:33:43 ID:LKmMPgtiM
無限の体力がほしいなあ

 

22 : 2023/03/25(土)11:34:22 ID:fWjLySrs0
単純労働だろどうせ
だからつまらないんだよ
やるなら職人系だな

 

24 : 2023/03/25(土)11:35:47 ID:LKmMPgtiM
>>22
そんな事は一言も書いてない

 

26 : 2023/03/25(土)11:36:48 ID:fWjLySrs0
>>24
書いてないけどそうなんだろw
その言い回しはプライドの高いお前がいかにも言いそうなこった
フリーターで単純作業以外のものなんかねえよばぁかw

 

31 : 2023/03/25(土)11:40:09 ID:3Kejz9ZO0
>>26
開発や研究の現場知らないんだな

 

スポンサーリンク

25 : 2023/03/25(土)11:35:54 ID:L0GW2hKv0
単純労働は体力的にキツい傾向あるかもしれんけど、マルチ的にやる仕事はくらべものにならんぐらい神経使うから繁忙期はクタクタになるよ

 

29 : 2023/03/25(土)11:38:30 ID:LKmMPgtiM
>>25
おれもマルチ的にやるし繁忙期が年中あるからクタクタだな

 

27 : 2023/03/25(土)11:37:29 ID:LKmMPgtiM
なんか気持ち悪いのが来てんな

 

28 : 2023/03/25(土)11:37:55 ID:L0GW2hKv0
ほっとけほっとけ(´・ω・`)

 

32 : 2023/03/25(土)11:40:45 ID:L0GW2hKv0
いや強制加入ではないよ
1か月ごとの契約更新するようにすれば加入条件に入らなくなるから(´・ω・`)

 

34 : 2023/03/25(土)11:42:47 ID:3Kejz9ZO0
>>32
ググったか
でも読めてない

いくつかある条件のうち、どれか一つ満たせば強制加入なんだよ
30万稼いでたら強制加入だよ

 

33 : 2023/03/25(土)11:42:24 ID:LKmMPgtiM
まあ悪あがきで昔取った杵柄で他もやるかとも思うけどさ
分からんよな

 

36 : 2023/03/25(土)11:43:54 ID:L0GW2hKv0
>>33
自分のペースでやればいいさ
俺のところも倦怠感が全体的に渦巻いてる(´・ω・`)

 

37 : 2023/03/25(土)11:46:03 ID:LKmMPgtiM
>>36
倦怠感か
なるほどそういう言葉もあるな
もう今年がラストチャンスだと自分的には思ってるからさ

 

35 : 2023/03/25(土)11:43:39 ID:LKmMPgtiM
知らんけど俺はもちろん社保とか入っとるな
結構取られとる

 

38 : 2023/03/25(土)11:47:56 ID:LKmMPgtiM
今の仕事具合はもう5年くらいしか無理だと思う
オッサンになったら事務や研究職などデスクワーカーばかりになるんじゃないかな

 

39 : 2023/03/25(土)11:50:19 ID:LKmMPgtiM
あと10年くらいは働きたくて年収ベースで400以上はほしいから、今の仕事の保険的にやる仕事を考えないとあかんなマジで

 

引用元: フリーターなんだけどもう仕事探しする気力も体力もない

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク