1 : 2023/04/14(金)11:59:38 ID:E774/GWj0
ニートの俺でも簡単にとれたのに
2 : 2023/04/14(金)11:59:55 ID:hnMMnYPkd
そりゃニートだからだろ
3 : 2023/04/14(金)12:00:15 ID:IskuF5NAM
わかる
そもそも資格試験に落ちるような奴の気がしれない
そもそも資格試験に落ちるような奴の気がしれない
4 : 2023/04/14(金)12:00:50 ID:2dzb6g/nM
>>3
だよな
5 : 2023/04/14(金)12:01:09 ID:NzJoUeDJ0
お前がたまたま頭良かっただけでしょ
8 : 2023/04/14(金)12:02:09 ID:bm6bF/wP0
>>5
誰でも取れる
14 : 2023/04/14(金)12:02:59 ID:NzJoUeDJ0
>>8
誰でもは無理でしょ
20 : 2023/04/14(金)12:04:28 ID:idpNSShD0
>>14
税理士や司法書士じゃないんだぞ
誰でも取れる
誰でも取れる
26 : 2023/04/14(金)12:06:16 ID:NzJoUeDJ0
>>20
お前のレス見たけどお前の知能は平気より高いと思うぞ 自分ができたからって他人が同じようにできると思うな お前が簡単だと思うことが難しい奴だっているんだよ
6 : 2023/04/14(金)12:01:11 ID:P7yHprtuM
逆にニートなら勉強する時間腐るほどあるんだからなんでも取れて当たり前だろ
16 : 2023/04/14(金)12:03:31 ID:idpNSShD0
>>6
乙四は1日、宅建は13日で取れた
7 : 2023/04/14(金)12:01:54 ID:BMMPItM7M
なぜ落ちるのに受けるのか
なぜ出席すらしないのか
なぜ出席すらしないのか
9 : 2023/04/14(金)12:02:15 ID:On21wgq6a
共感はできないけど理解はできるだろ
世の中色んな人間がいる
世の中色んな人間がいる
10 : 2023/04/14(金)12:02:24 ID:IskuF5NAM
わざわざ金と時間使って資格試験受けるのに落ちるレベルの勉強量の奴とか時間のムダがすぎる
11 : 2023/04/14(金)12:02:26 ID:0x/365a9M
ニートで取れないやつは確かに信じられんな
12 : 2023/04/14(金)12:02:45 ID:SlgJpoZ0a
乙四試験バックれたら落ちたわふざけんな!!!
13 : 2023/04/14(金)12:02:53 ID:Wps1Psnj0
IQ70-85のやつもいるからな
15 : 2023/04/14(金)12:03:05 ID:ogvA87UU0
申込はしたけど当日バックレするレベルのニートだって居るだろさ
17 : 2023/04/14(金)12:03:38 ID:ZkWeEYNwd
休み使って試験場行く気力ないんよ
18 : 2023/04/14(金)12:03:58 ID:rRXpoQbNd
資格試験は頑張りが報われやすいからな
なにしろ正解書けば誰でも受かるんだから
なにしろ正解書けば誰でも受かるんだから
就職はそうは行かないよね
面接に正解はないし、何を言ったかより
どんな人が言ったかが大事だし
19 : 2023/04/14(金)12:04:09 ID:mmVsht3x0
働きながらだから時間の確保がまず難しい
俺は働きながら一発で通ったけど
俺は働きながら一発で通ったけど
21 : 2023/04/14(金)12:04:58 ID:mmVsht3x0
仕事してる人は仕事が忙しくてという言い訳が出来るけど
ニートが資格に落ちるとただただ頭が悪い人という事になる
ニートが資格に落ちるとただただ頭が悪い人という事になる
22 : 2023/04/14(金)12:05:36 ID:efm4c+1Jd
宅建って13日で受かるものなのか?
もともと法学部で基礎知識があったとか?
もともと法学部で基礎知識があったとか?
社労士(最低1000時間と言われる)と
比較されがちな資格なのに
30 : 2023/04/14(金)12:08:11 ID:2dzb6g/nM
>>22
宅建は200時間、簿記2級と同じくらいだ
行政書士が500くらい
社労士が1000
比較にならない
俺は宅建も社労士も勉強したことあるけど、宅建4科目合わせて社労士の10科目あるうちの1科目相当程度の分量しかなかった
行政書士が500くらい
社労士が1000
比較にならない
俺は宅建も社労士も勉強したことあるけど、宅建4科目合わせて社労士の10科目あるうちの1科目相当程度の分量しかなかった
53 : 2023/04/14(金)12:25:22 ID:efm4c+1Jd
>>30
そんなもんか
社労士って分量すごいもんな
基本は8科目だけど、一般常識と称する
残り2科目の雑多な法律や統計の分量は
無限に近く、合計点から見たら小粒でも
5分の3の足切りがあるから
社労士って分量すごいもんな
基本は8科目だけど、一般常識と称する
残り2科目の雑多な法律や統計の分量は
無限に近く、合計点から見たら小粒でも
5分の3の足切りがあるから
23 : 2023/04/14(金)12:05:41 ID:vsKW5mOBM
国家資格って時点である程度は難しいよな
24 : 2023/04/14(金)12:05:44 ID:hnMMnYPkd
で、いつになったら資格を有効活用するの?
27 : 2023/04/14(金)12:06:36 ID:IskuF5NAM
普通に宅建取ってみたい
使う予定ないけどw
使う予定ないけどw
28 : 2023/04/14(金)12:06:44 ID:EDGsFKiXr
宅建士は日大生が合格率10%だったかな
29 : 2023/04/14(金)12:07:05 ID:0zVajuIFp
資格には受かるけど面接には落ちるんやな!
31 : 2023/04/14(金)12:08:26 ID:EDGsFKiXr
宅建業は宅建士よりも普通自動車免許のが重要だから
未経験者歓迎
未経験者歓迎
32 : 2023/04/14(金)12:09:01 ID:vj4GLo1lp
誰でも取れる
令和4年実績
受験者数 173、008人
合格者数 54、391人
合格率 31.4%
33 : 2023/04/14(金)12:09:55 ID:BMMPItM7M
昔は名義貸とかできたんだよな宅建
その頃が羨ましいわ
その頃が羨ましいわ
34 : 2023/04/14(金)12:10:23 ID:wjoIdxbXd
乙4は過去問だけで取れるよ
35 : 2023/04/14(金)12:10:43 ID:v8j6xwtN0
危険物落ちる奴は完全に無弁の奴だけ
ちょっとでも参考書開いたのなら絶対に取れる
ちょっとでも参考書開いたのなら絶対に取れる
36 : 2023/04/14(金)12:10:56 ID:1+OJhG/dp
電験一種受けてみて
44 : 2023/04/14(金)12:17:47 ID:tj/En09K0
4乙はスタンドで働いてるクルクルパーみたいな店員とかも持ってんだし誰でも取れるだろ
47 : 2023/04/14(金)12:21:09 ID:WB5Ee9uzp
>>44
スタンドのバイトが取るのは乙四から更に限定的な分野に絞った丙種だ
こっちは合格率50パーセント超えてる
こっちは合格率50パーセント超えてる
45 : 2023/04/14(金)12:19:33 ID:G89MXBOV0
宅建とか落ちる人は本職の仕事が忙しくて勉強できなかった人も多いだろう
俺は受かったけど話聞いてたよりはずっと難しいと感じたけどね
俺は受かったけど話聞いてたよりはずっと難しいと感じたけどね
46 : 2023/04/14(金)12:21:08 ID:tj/En09K0
宅建取るとどんな仕事に就けんの
50 : 2023/04/14(金)12:23:01 ID:EDGsFKiXr
>>46
繁忙期に重要事項説明書を読むだけのバイトが美味いよ
本業にすると拘束時間長いから副業向け
本業にすると拘束時間長いから副業向け
48 : 2023/04/14(金)12:21:19 ID:EDGsFKiXr
宅建は免除なしだと9割は落ちるからの
51 : 2023/04/14(金)12:23:02 ID:0aHXzShA0
社労士試験は1科目1科目がめちゃくちゃ深いとこまで聞かれるし細かい引っ掛けも多い(「14日前まで」だと不正解で「2週間前まで」だと正解みたいなのが無限に出てくる)
宅建だと引っ掛けが全くと言っていいほどないから表面的な理解だけで合格できる
宅建だと引っ掛けが全くと言っていいほどないから表面的な理解だけで合格できる
54 : 2023/04/14(金)12:25:51 ID:mmVsht3x0
>>51
どう違うんだそれ
暦週って事?
暦週って事?
にしても同じじゃないか?月と違って一週間の単位は7日で決まってるんだし
62 : 2023/04/14(金)13:41:26 ID:2dzb6g/nM
>>54
法律の条文にどう書いてあるかの丸暗記
65 : 2023/04/14(金)13:50:32 ID:mmVsht3x0
>>62
ええ・・・
丸暗記なの?それって別の条文では14日表記の事もあったりするの?
そうなってくるときついなあ
丸暗記なの?それって別の条文では14日表記の事もあったりするの?
そうなってくるときついなあ
67 : 2023/04/14(金)14:30:56 ID:2dzb6g/nM
>>65
そうだよ
そういうのが無限にある
そういうのが無限にある
55 : 2023/04/14(金)12:27:10 ID:qlhEqqKZp
仕事しながら取った俺を誰も褒めてくれないのはこう言うことか
56 : 2023/04/14(金)12:28:00 ID:xPuFqt5br
乙四は1週間あれば義務教育受けた奴なら取れるが
宅建は2週間やそこらじゃ取れんやろ?
宅建は2週間やそこらじゃ取れんやろ?
57 : 2023/04/14(金)12:30:58 ID:nHTCa0oF0
乙四は工業高校とかで半強制的に取らされるんだろ
んで最初から勉強する気の無い奴が受けて落ちるから三割程度なんだろう
乙四はある程度勉強すりゃ落ちようないレベルだから、そういう馬鹿どもが合格率下げてるのかと
んで最初から勉強する気の無い奴が受けて落ちるから三割程度なんだろう
乙四はある程度勉強すりゃ落ちようないレベルだから、そういう馬鹿どもが合格率下げてるのかと
59 : 2023/04/14(金)12:36:42 ID:1Hq8lWOOM
だいたい「何日で余裕」とか言ってるやつって画像あげもしないよね
61 : 2023/04/14(金)12:50:40 ID:6TBOr+Lvd
理系大でてたら甲種も働きながら過去問周回2カ月で受かった
69 : 2023/04/14(金)15:45:46 ID:mGnZuVESr
さすがニートだな
想像力が欠如してる
想像力が欠如してる
73 : 2023/04/14(金)16:28:26 ID:6TBOr+Lvd
電験と電工の区別もつかないエアプの虚言だろ