1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)00:50:34 ID:S4z
教えろ

2: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)00:50:57 ID:Pl5
自分でわかっとるやつのスレタイやん
3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)00:51:23 ID:vOC
ニートになった原因を分析しろ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)00:51:40 ID:Cf4
何を準備すべきかではなく
何を捨てるべきかを考えるべきやで
何を捨てるべきかを考えるべきやで
8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)00:52:19 ID:S4z
>>4
それより親に捨てられそうや
5: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)00:51:52 ID:bDl
ハロワへgo
6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)00:51:54 ID:S4z
スペック
31歳
175㎝ 90㎏
地方Fラン卒
職歴は工場作業員3か月のみ
転職エージェントには断られた
ハロワでは説教された
31歳
175㎝ 90㎏
地方Fラン卒
職歴は工場作業員3か月のみ
転職エージェントには断られた
ハロワでは説教された
9: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)00:52:57 ID:bDl
>>6
なんもなしに説教はないやろ
何したんや?
何したんや?
15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)00:55:05 ID:S4z
>>9
不安ですって言ったら甘えるなって怒られた
18: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)00:56:15 ID:bDl
>>15
そら最初は誰でも不安なもんや
しゃーない
数こなすしかないでそんなん
しゃーない
数こなすしかないでそんなん
7: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)00:52:08 ID:hwB
まず会話をできるようにやな
話ができないとか論外やで
話ができないとか論外やで
10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)00:53:10 ID:S4z
>>7
もう10年近く引きこもってるからコンビニで買い物する事すらままならないぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)00:53:37 ID:hwB
>>10
ここで書くまんま口にしたらええやん
13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)00:54:01 ID:vOC
10年ひきこもりな時点で精神科ではなんらかの障害アリと見て
通院すすめてきて障害者手帳取って就労支援行かせてくれると思うワ
通院すすめてきて障害者手帳取って就労支援行かせてくれると思うワ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)00:57:06 ID:S4z
>>13
発達障害は持ってるけど手帳貰うほどではないンゴ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)00:54:22 ID:vFh
瞑想して深層意識読み解こう
17: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)00:55:52 ID:S4z
>>14
ジっとしてられない
20: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)00:56:57 ID:vOC
>>17
発達障害潜んどるかもしれんし
病院行って就労支援利用させてもらうことも考えるんや
病院行って就労支援利用させてもらうことも考えるんや
19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)00:56:29 ID:S4z
とにかく不安で眠れないんやけど
このまま無職で40代迎えたら人生おしまいやん
このまま無職で40代迎えたら人生おしまいやん
22: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)00:57:31 ID:sCV
起業すればええんやで
23: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)00:57:46 ID:vOC
就労支援はバス代とか安くなるほうの手帳なくても利用できるぞ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)00:57:54 ID:mTi
職業訓練いけばええやん
大卒かあ、大卒の方がかえって身の振り方が難しい
底辺職でもええから真面目にやることやで
大卒かあ、大卒の方がかえって身の振り方が難しい
底辺職でもええから真面目にやることやで
29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)00:59:19 ID:bDl
手帳とかいらんいらん
実践に勝る教科書なしや
どんどん特攻せい
失敗して失敗から学べ
実践に勝る教科書なしや
どんどん特攻せい
失敗して失敗から学べ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)00:59:21 ID:mTi
40代無職を避けたいんやろ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:00:34 ID:S4z
>>30
30代で道を見つけたいンゴ
でも底辺職は嫌ンゴ
葛藤の中で焦りだけが募るンゴ
でも底辺職は嫌ンゴ
葛藤の中で焦りだけが募るンゴ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:04:03 ID:bDl
>>35
底辺から始めるのも手やで
いきなりうまいこと社会人としてやってける訳ないやん?
どうせ失敗すんねんから入りやすい底辺職で練習するんやで
いきなりうまいこと社会人としてやってける訳ないやん?
どうせ失敗すんねんから入りやすい底辺職で練習するんやで
53: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:04:54 ID:S4z
>>48
底辺職で人に会うのが嫌や
床磨いてる奴とか馬鹿にされるやろ
床磨いてる奴とか馬鹿にされるやろ
66: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:07:09 ID:bDl
>>53
他人はお前のことなど微塵も気にしてない
今のお前は底辺以下だから
底辺職でも充分レベルアップしてるぞ
今のお前は底辺以下だから
底辺職でも充分レベルアップしてるぞ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:00:14 ID:vOC
もうそこまでいくと健常者ルート厳しそうやし
A型かB型の作業所利用するように主治医に相談しなされ
A型かB型の作業所利用するように主治医に相談しなされ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:00:14 ID:mTi
31かあ、就職に必要な技能や資格を身につける時間はあるな
34: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:00:25 ID:SfO
31にもなって職歴3ヶ月しかないって凄いなおい
36: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:01:09 ID:mTi
このプライドの高さ、どうすればええものか
37: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:01:16 ID:SfO
とりあえずなんかバイトして、世間に体慣らしてきたら
41: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:02:05 ID:S4z
>>37
バイトは嫌ンゴね
プライドが邪魔するンゴ
プライドが邪魔するンゴ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:02:54 ID:SfO
>>41
プライドがあるなら、まずニートから脱出しろ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:01:41 ID:S4z
ニートフリーターに強いって転職支援サイト使ったら
紹介できる求人が少ないから見つかったら連絡するって言われたンゴ
以降連絡来ないンゴ
紹介できる求人が少ないから見つかったら連絡するって言われたンゴ
以降連絡来ないンゴ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:01:55 ID:sGE
応募自体はしてるんか?
数打てばどっかしらひっかかるぞ
数打てばどっかしらひっかかるぞ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:02:35 ID:S4z
>>39
紹介書だけ貰って半年くらい放置してるンゴ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:02:04 ID:mTi
まず身の程を知ることやぞ
何が出来るのか出来ることから始めるしかないんやで
何が出来るのか出来ることから始めるしかないんやで
42: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:02:25 ID:vOC
そのプライドは一体どこから…
46: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:03:17 ID:sGE
自分で動かないと誰も助けてくれないゾ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:03:44 ID:mTi
バイトできないやつがいきなり正社員とか無理やしなあ
バイト以前に人前に出るのも難しいんちゃうか
バイト以前に人前に出るのも難しいんちゃうか
50: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:04:41 ID:bDl
>>47
うむ
接客は避けるべき
接客は避けるべき
49: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:04:14 ID:Pl5
最近のバイトは社員昇格もあるらしい
51: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:04:44 ID:SfO
底辺職って馬鹿にするけど、ニートってそれより遥かに底辺やからな
54: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:05:22 ID:sGE
>>51
ほんこれ
52: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:04:50 ID:mTi
ワイはこんなもんじゃないって底辺職でブツブツいいそう
いや底辺職も務まらんかもしれん
いや底辺職も務まらんかもしれん
56: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:05:40 ID:onp
近所のコンビニで働きたいと言え
58: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:05:51 ID:S4z
>>56
コンビニは嫌ンゴ
57: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:05:47 ID:SfO
言うほど床磨いてる人のこととか馬鹿にするか?
まず基本気にならんし、なんか思っても大変そうやなあくらいやろ
まず基本気にならんし、なんか思っても大変そうやなあくらいやろ
61: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:06:06 ID:S4z
>>57
ワイはしてる
64: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:06:47 ID:SfO
>>61
バイトとかしたら、そういうこと思わなくなるで
底辺やんけとかよりも、大変そうやねって思うようになる
底辺やんけとかよりも、大変そうやねって思うようになる
68: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:07:32 ID:S4z
>>64
ワイ工場で働いてた時期にも工場とか底辺しかおらんなとしか思わなかったぞ
底辺は結局底辺や
底辺は結局底辺や
59: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:05:51 ID:vOC
ワイはバカにせんよ
その状況から頑張れたらすごEやん
その状況から頑張れたらすごEやん
60: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:05:58 ID:mTi
もし底辺職が務まったら多分顔つきも変わってるし頭と体が動くようになってるはずやで
そしたらもっとええ仕事に転職すればええ
そしたらもっとええ仕事に転職すればええ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:06:13 ID:EWu
友達は?
63: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:06:21 ID:S4z
>>62
皆就職した
67: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:07:30 ID:EWu
>>63
今連絡取ってんのか?
70: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:07:51 ID:S4z
>>67
フリーランスのライターやってるって言ってる
65: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:06:48 ID:mTi
イッチはバカにされてる人以下なんやぞ
82: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:13:08 ID:S4z
もう製氷会社とかで良いから内定くれ
84: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:13:27 ID:mTi
大卒ヒキニートってやばいな
85: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:13:37 ID:S4z
>>84
うるせぇハゲ
87: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:14:05 ID:mTi
元気そうやし頑張れば何とかなるで
頑張らないようやけど
頑張らないようやけど
89: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:14:25 ID:sGE
だから応募してんのかって話ですよ。
92: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:15:38 ID:S4z
>>89
そろそろしようかと考えてた頃合いや
90: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:14:27 ID:mTi
嫌つっても他にないで
91: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:14:31 ID:onp
プライドわろwwwwwww
93: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:15:40 ID:mTi
イッチの経歴と見た目や挙動でちゃんとした会社に就職できるのかワイには分からんが
受けてみるだけ受けるしかないね底辺職は嫌だっていうなら
受けてみるだけ受けるしかないね底辺職は嫌だっていうなら
94: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:15:49 ID:SfO
仕事側だって人を選ぶんやで?
あえてまともな職歴がある人間と、10年の空白期間ある人間どっち選ぶと思うか?
だからとりあえず底辺職でもバイトでも、空白期間を埋めて行けや
あえてまともな職歴がある人間と、10年の空白期間ある人間どっち選ぶと思うか?
だからとりあえず底辺職でもバイトでも、空白期間を埋めて行けや
96: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:16:22 ID:S4z
>>94
ワイだって仕事選ぶで?
休職者と求人側は対等や
休職者と求人側は対等や
105: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:18:20 ID:bDl
>>96
せやな
せやからお前には仕事ないねん
底辺以下だからね
せやからお前には仕事ないねん
底辺以下だからね
95: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:15:53 ID:hh1
身体さえ達者ならやり直し効くで
98: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:17:10 ID:1l4
経験値ないと無理やな
101: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:17:45 ID:S4z
>>98
経験値詰む機会すら与えられなかったんやワイは
99: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)01:17:11 ID:S4z
ワイの希望する条件
年休120日以上
年収300万以上
人に馬鹿にされない仕事
年休120日以上
年収300万以上
人に馬鹿にされない仕事
引用元: ワイニートが社会人になる方法