スポンサーリンク
1 : 2025/08/14(木)17:34:34 ID:8pElh6js0
困ってるんだが
"
スポンサーリンク

13 : 2025/08/14(木)17:38:33 ID:/Jl+/sKg0
>>1
スペックは?

 

14 : 2025/08/14(木)17:39:22 ID:8pElh6js0
>>13
32歳
高卒
資格免許のみ

 

16 : 2025/08/14(木)17:39:52 ID:/Jl+/sKg0
>>14
性別は

 

17 : 2025/08/14(木)17:40:03 ID:8pElh6js0
>>16

 

2 : 2025/08/14(木)17:34:52 ID:8pElh6js0
全く外に出てない

 

3 : 2025/08/14(木)17:35:00 ID:8pElh6js0
やばいよ

 

4 : 2025/08/14(木)17:35:05 ID:nHHyZrD50
人生の10分の1を捨てたのかよ。もったいない。

 

6 : 2025/08/14(木)17:35:19 ID:8pElh6js0
>>4
人生消化試合だよ

 

5 : 2025/08/14(木)17:35:08 ID:8pElh6js0
全く歩けないよ

 

7 : 2025/08/14(木)17:35:53 ID:nHHyZrD50
楽しい消化試合にしろよ。

 

9 : 2025/08/14(木)17:36:35 ID:8pElh6js0
どうしてこうなったのか

 

10 : 2025/08/14(木)17:37:03 ID:556oIszC0
ちょっとずつでいいから外出て
ちょっとずつでいいからバイトして社会復帰を
ずっとこのままだと脳が腐るというか考えが幼くなる

 

11 : 2025/08/14(木)17:37:26 ID:8pElh6js0
>>10
何年も脳使ってないからもう脳が腐ってる

 

25 : 2025/08/14(木)17:44:39 ID:556oIszC0
>>11
だからちょっとずつリハビリして行こう
私も2ヶ月間転職活動中に脳が腐る感覚を覚えた
しんどいと思うが自分が変わらないと何も変わらないよ

 

26 : 2025/08/14(木)17:45:12 ID:8pElh6js0
>>25
やっぱり2ヶ月でもなるよな俺なんか何年もだし
脳トレから初めて見るよ

 

12 : 2025/08/14(木)17:37:35 ID:8pElh6js0
脳死の日々だよ

 

15 : 2025/08/14(木)17:39:31 ID:8pElh6js0
今年3回しか外出てない

 

18 : 2025/08/14(木)17:40:51 ID:ytVARCea0
免許持ってるなら運転手でもしたらええやん

 

19 : 2025/08/14(木)17:41:29 ID:8pElh6js0
>>18
体力ないんだよな

 

21 : 2025/08/14(木)17:44:02 ID:8pElh6js0
やべえよ

 

22 : 2025/08/14(木)17:44:10 ID:8pElh6js0
人との会話の仕方忘れた

 

23 : 2025/08/14(木)17:44:14 ID:VVMQ7TV70
何に困ってるの?

 

24 : 2025/08/14(木)17:44:37 ID:8pElh6js0
>>23
将来の不安

 

27 : 2025/08/14(木)17:46:08 ID:8pElh6js0
ネットがなかったらここまで引きこもって無かったよ

 

28 : 2025/08/14(木)17:46:16 ID:GnzLZVo00
俺も同じ
俺は9年だけど

 

31 : 2025/08/14(木)17:46:34 ID:8pElh6js0
>>28
毎日何して過ごしてるんだ?

 

59 : 2025/08/14(木)17:58:15 ID:j95bfesY0
>>31
その時々でやってること変わってる
最近は5月の終わり頃からずっとゲームしてた
そろそろ飽きてきたかなって感じ

 

61 : 2025/08/14(木)17:58:37 ID:8pElh6js0
>>59
なんのゲームやってたんだ?

 

70 : 2025/08/14(木)18:00:54 ID:j95bfesY0
>>61
主にSteam版の Fallout 4やってたよ
あとはCiv VIも最近やってる

 

30 : 2025/08/14(木)17:46:27 ID:VVMQ7TV70
社会復帰したいというのならボランティアから始めたら?

 

33 : 2025/08/14(木)17:46:57 ID:8pElh6js0
>>30
ボランティアってどこで募集してるの?

 

35 : 2025/08/14(木)17:48:23 ID:VVMQ7TV70
>>33
自分の住んでる地域でボランティア検索してみたら?
ネット使えるんだから活用しよう

 

37 : 2025/08/14(木)17:49:19 ID:8pElh6js0
>>35
ボランティアって仕事内容はどんなのがあるんだ?

 

39 : 2025/08/14(木)17:51:49 ID:VVMQ7TV70
>>37
俺は募集した事ないからわからねーよwww
ゴミ掃除とかじゃないの?
人に慣れる必要があるならバイトなんてハードル高いやつじゃなくてもいいんだよ

 

スポンサーリンク

34 : 2025/08/14(木)17:47:53 ID:8pElh6js0
バイトですら空白期間何してたのか聞かれるしダリいわ

 

36 : 2025/08/14(木)17:49:03 ID:8pElh6js0
トイレ行くのにちょっと歩くだけで足痛いレベル

 

38 : 2025/08/14(木)17:50:35 ID:8pElh6js0
どの職場でも馴染めんから心折れた
人生コミュ力が全てなの分かった

 

40 : 2025/08/14(木)17:51:50 ID:8pElh6js0
話し方忘れるし頭回らなくなるしぼーっとすること増えるわ
働くのはあれとしても他人との関わりは持ったほうがいい

 

41 : 2025/08/14(木)17:53:14 ID:hQGYzZuI0
月45万あるけど俺も殆どジャグだけで無くなって同じ感じ。年間200万くらい平均で負けてるし
上には上がおるんやで。多分俺以上にジャグで負けてる奴はおらんやろな

 

43 : 2025/08/14(木)17:53:34 ID:8pElh6js0
>>41
なんの仕事してるんだ?

 

44 : 2025/08/14(木)17:54:08 ID:hQGYzZuI0
>>43
産廃屋

 

42 : 2025/08/14(木)17:53:19 ID:8pElh6js0
数日会話しない、声出さないだけでも影響あるよな
声出そうとするとなんというか、喉のあたりでつっかえるんだよな
こっちは普通に話してるつもりで相手には聞こえにくい、小さいってのごある
人間の機能って使わないと衰えてくな
頭にしろ、体にしろ

 

47 : 2025/08/14(木)17:54:58 ID:hQGYzZuI0
>>42
脳みそ溶けてる感じせん?俺も篭ってる時そんな感じやった

 

48 : 2025/08/14(木)17:55:39 ID:8pElh6js0
>>47
誰とも会話しない1日脳死でスマホ見てるだけだから脳使わないからどんどん衰えてく一方

 

57 : 2025/08/14(木)17:57:42 ID:hQGYzZuI0
>>48
でも心配せんでも大丈夫やで。俺も絶対無理って諦めてたけどバイトでも何でも外出だしたら戻ってくるから

 

49 : 2025/08/14(木)17:55:52 ID:+q1+8Lfi0
とりあえず今年は休んで来年からでいいよ

 

51 : 2025/08/14(木)17:56:12 ID:8pElh6js0
>>49
4ヶ月もサボったらますます働きたく無くなるだろ

 

50 : 2025/08/14(木)17:55:55 ID:8pElh6js0
人付き合いは最低限した方がいい
最悪家族でもいいけど
ずっと一人は精神的にヤバい
人と会って話してたらギリギリ社会との繋がりを保てる

 

53 : 2025/08/14(木)17:56:44 ID:UkPelahT0
俺10年で10回も外出てないわ
どうもしなくてよくね?

 

55 : 2025/08/14(木)17:57:05 ID:8pElh6js0
>>53
いやいや絶対嘘だろそれは

 

71 : 2025/08/14(木)18:01:16 ID:UkPelahT0
>>55
嘘じゃねーよ
家から出なくてもどうにかなるならほんとに出なくなるってわかるだろ

 

73 : 2025/08/14(木)18:01:43 ID:8pElh6js0
>>71
散髪とかどうしてんだ?

 

77 : 2025/08/14(木)18:04:13 ID:j95bfesY0
>>73
俺はお風呂でバリカンで切ってる

 

80 : 2025/08/14(木)18:05:12 ID:8pElh6js0
>>77
俺もそうするわ外出るのめんどくさいし

 

54 : 2025/08/14(木)17:56:54 ID:8pElh6js0
マジで脳が退化していくの日に日に実感するよな
自然と人生で楽しかった頃の幻影の中に生きるようになる(俺は小中学生の頃)

 

58 : 2025/08/14(木)17:58:07 ID:APOqQgp50
リハビリが必要だな2、3年はかかるだろうな

 

60 : 2025/08/14(木)17:58:22 ID:8pElh6js0
>>58
そんなにかかるのまじなの?

 

67 : 2025/08/14(木)18:00:07 ID:hQGYzZuI0
>>60
経験者やから。それは嘘やで

 

69 : 2025/08/14(木)18:00:54 ID:8pElh6js0
>>67
やっぱりそんなにかかんないよな

 

62 : 2025/08/14(木)17:58:50 ID:8pElh6js0
スパッと人生やめられたら楽なんだろうな
楽を求める脳みそになってる

 

74 : 2025/08/14(木)18:02:59 ID:flO6mOtyM
あと数年でニート卒業できるぞ

 

スポンサーリンク
76 : 2025/08/14(木)18:04:08 ID:dIljn3m70
最低限福祉の人と繋がってないと親が居なくなった時に詰むよね

 

82 : 2025/08/14(木)18:06:02 ID:8pElh6js0
>>76
親に任せきっりだから詰むわ

 

78 : 2025/08/14(木)18:04:20 ID:G8wXcSsT0
コンサータ貰えるまで精神科はしごする

 

79 : 2025/08/14(木)18:04:47 ID:8pElh6js0
>>78
精神薬飲んでた時期もあったけど意味無いから行くのやめた

 

85 : 2025/08/14(木)18:07:29 ID:G8wXcSsT0
>>79
いやコンサータは格が違う、生まれ変わったかのように活力が湧いてくる
三環系、SSRI、ベンゾ…全部カスに思える

 

86 : 2025/08/14(木)18:08:10 ID:8pElh6js0
>>85
アトモキセチン飲んだけど全く変わらなかった

 

81 : 2025/08/14(木)18:05:31 ID:l2oNg89K0
たったの8年じゃ忍耐が足りんぞ自惚れるな

 

84 : 2025/08/14(木)18:07:18 ID:8pElh6js0
>>81
どこが足りないんだよ

 

88 : 2025/08/14(木)18:08:56 ID:1J1Lpq+20
親は何か言ってるの?

 

90 : 2025/08/14(木)18:10:44 ID:8pElh6js0
>>88
もう諦められてる

 

91 : 2025/08/14(木)18:13:54 ID:8pElh6js0
まあ事務職とかキラキラしたデスクワークとか希望しなければ30超えても職はあるのかな

 

92 : 2025/08/14(木)18:14:42 ID:Ajau3wCi0
引きこもりっつっても家の中はうろうろできるんでしょ?トイレ行ったりはできるんでしょ?

 

94 : 2025/08/14(木)18:15:59 ID:8pElh6js0
>>92
トイレ行く以外23時間はベットにの横になってる

 

96 : 2025/08/14(木)18:16:52 ID:Ajau3wCi0
>>94
シャワーとか歯磨きとかは嫌な感じか?

 

97 : 2025/08/14(木)18:17:31 ID:8pElh6js0
>>96
歯磨きは毎日風呂は週1

 

99 : 2025/08/14(木)18:18:09 ID:Ajau3wCi0
>>97
じゃあ床屋とかは無理な感じか?

 

101 : 2025/08/14(木)18:20:08 ID:8pElh6js0
>>99
床屋は半年置きに行ってる

 

104 : 2025/08/14(木)18:20:54 ID:Ajau3wCi0
>>101
なんだよwww
全然引きこもりじゃないじゃんかwww

 

106 : 2025/08/14(木)18:22:40 ID:8pElh6js0
>>104
どこがだよ

 

108 : 2025/08/14(木)18:23:17 ID:Ajau3wCi0
>>106
全部だよっ!
通院とかはしてるの?

 

93 : 2025/08/14(木)18:15:45 ID:wqniCuyk0
引きこもれる環境がある時点で勝ち組
1年働けば100万以上貯金出来るんだから

 

95 : 2025/08/14(木)18:16:21 ID:8pElh6js0
>>93
あればあるだけ金使うから貯金出来ないんだが

 

98 : 2025/08/14(木)18:18:09 ID:qMWTghax0
自分で考え行動する知能を身につけたら?

 

100 : 2025/08/14(木)18:19:51 ID:8pElh6js0
>>98
どう身につけるんだ?

 

103 : 2025/08/14(木)18:20:46 ID:qMWTghax0
>>100
自分で考えればいいよ

 

102 : 2025/08/14(木)18:20:18 ID:BRXNeplk0
書き込んでるのはPC?スマホ?どうやって買ってもらったんだ?

 

105 : 2025/08/14(木)18:22:27 ID:8pElh6js0
>>102
ノートパソコンとスマホ
親に買って貰った

 

109 : 2025/08/14(木)18:26:46 ID:RtgTR5vy0
長生きはできないだろうけどこのまま寝てるしかないんじゃね?

 

110 : 2025/08/14(木)18:26:50 ID:6E+V/Gjp0
うだうだ考える前に行動しろ

 

111 : 2025/08/14(木)18:32:34 ID:1fw8AouC0
健康なら献血に行け
やれば感謝されるから社会で生きてる気になれる
俺はそこから社会復帰した

 

112 : 2025/08/14(木)18:35:44 ID:9b/nhDCaM
まだ甘い!俺は10年だったが、復帰できたぞ

 

113 : 2025/08/14(木)18:36:10 ID:pE96DyDr0
言い訳やめればいい

 

117 : 2025/08/14(木)19:14:28 ID:pCm0SWBA0
まず精神病院へ行け

 

引用元: 引きこもりニート歴8年なんだがどうしたらいいんだ?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク