1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)02:48:33 ID:5es
アホみたいに働いて年収300万とか労働と賃金見合わんやろ

2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)02:51:31 ID:nvC
働いてないと内蔵腐る
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)02:52:57 ID:5es
>>2
ウォーキングでええやろ
ウォーキングでええやろ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)02:55:32 ID:nvC
>>3
歩いてもええけど
働いてたら普通に歩くやん
ただ歩くってメンタルよっぽど強い奴がやることや
歩いてもええけど
働いてたら普通に歩くやん
ただ歩くってメンタルよっぽど強い奴がやることや
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)02:56:20 ID:5es
>>9
散歩してたらいろんなお店とかたくさんあって楽しいで
たまにランニングもするし
散歩してたらいろんなお店とかたくさんあって楽しいで
たまにランニングもするし
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)02:53:28 ID:DCP
俺の年230万
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)02:55:04 ID:5es
>>4
でもそんなんじゃ結婚も子育てもできひんやん
でもそんなんじゃ結婚も子育てもできひんやん
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)02:56:18 ID:5lt
>>7
だからこそせめて人に迷惑かけんようにするんや
親にはかかってるかもしれんが…
だからこそせめて人に迷惑かけんようにするんや
親にはかかってるかもしれんが…
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)02:53:37 ID:5lt
低学歴には低学歴なりの生き方があるんや
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)02:54:02 ID:HwS
高卒年商1300万
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)02:55:35 ID:5es
>>6
質問の意味をわかってないバカ登場
質問の意味をわかってないバカ登場
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)02:56:15 ID:HwS
>>10
年収はまだ計算してないからわからんしな
年収はまだ計算してないからわからんしな
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)02:56:34 ID:5es
>>11
やっぱりバカだった
やっぱりバカだった
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)02:57:04 ID:HwS
>>14
まあなんだ
頑張って
まあなんだ
頑張って
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)02:58:30 ID:5es
>>15
なぜ働くのかという問いに答えずいきなり自慢書き込んでいるあたり自己顕示欲持て余してるんやろうな
友達作ると落ち着くらしいから友達作り頑張りや
なぜ働くのかという問いに答えずいきなり自慢書き込んでいるあたり自己顕示欲持て余してるんやろうな
友達作ると落ち着くらしいから友達作り頑張りや
23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:00:12 ID:HwS
>>18
賃金見合わんやろ
って書かれてたから書いただけやけどな
それに年商であって年収になったら一気に落ちる
これが自慢と思うなら社会に出たほうがいい
賃金見合わんやろ
って書かれてたから書いただけやけどな
それに年商であって年収になったら一気に落ちる
これが自慢と思うなら社会に出たほうがいい
27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:03:24 ID:5es
>>23
労働と賃金が見合わんこととお前の年商書くことの関連性がない
年収になったら落ちるのなんかは知っとるわ
自己顕示欲の塊のアホが自分を大きく見せようとして大きい数字を書きたがるのは自慢したいからやろうという推測や
高卒らしいアホやな
労働と賃金が見合わんこととお前の年商書くことの関連性がない
年収になったら落ちるのなんかは知っとるわ
自己顕示欲の塊のアホが自分を大きく見せようとして大きい数字を書きたがるのは自慢したいからやろうという推測や
高卒らしいアホやな
28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:04:10 ID:HwS
>>27
だから年収はまだ計算してないからわからんってさっきも書いただろう
鳥頭か
だから年収はまだ計算してないからわからんってさっきも書いただろう
鳥頭か
29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:04:24 ID:zVu
>>28
概算でなんぼや
概算でなんぼや
30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:04:43 ID:HwS
>>29
500切るやろな
500切るやろな
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)02:55:24 ID:FHJ
最低限自分のことは自分でこなし
人に迷惑をかけないためやで
人に迷惑をかけないためやで
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)02:57:10 ID:5es
>>8
もっと給料ええところに転職しようとは思わんのか?
なんでそんな低賃金で我慢するんや?
もっと給料ええところに転職しようとは思わんのか?
なんでそんな低賃金で我慢するんや?
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)02:59:44 ID:FHJ
>>16
我慢なんかしてないで
自分の好きなことを好きなようにする
人に迷惑をかけない
この条件に当てはまったのが今の仕事ってだけやで
我慢なんかしてないで
自分の好きなことを好きなようにする
人に迷惑をかけない
この条件に当てはまったのが今の仕事ってだけやで
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:00:50 ID:5es
>>21
それならええんちゃう
問題は辛いとか言いながら低賃金で働いてる奴らや
それならええんちゃう
問題は辛いとか言いながら低賃金で働いてる奴らや
32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:05:21 ID:FHJ
>>24
たぶん自分らと変わらんで
辛いけど賃金を上げるための労力やリスクを考えた場合
今の生活が最善と判断しとるんやないかな?
たぶん自分らと変わらんで
辛いけど賃金を上げるための労力やリスクを考えた場合
今の生活が最善と判断しとるんやないかな?
17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)02:58:27 ID:x2Q
誰か言ってやれよ
働いてなきゃ学歴なんて意味ないって
絶対このイッチはめんどくせーくらい上から目線で反論かましてくるだろうけど
働いてなきゃ学歴なんて意味ないって
絶対このイッチはめんどくせーくらい上から目線で反論かましてくるだろうけど
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)02:59:35 ID:5es
>>17
少なくとも高学歴という時点で働こうと思えばまともな環境でいつでも働けるんや
すまんな
少なくとも高学歴という時点で働こうと思えばまともな環境でいつでも働けるんや
すまんな
19: イカニキ◆ 2018/02/11(日)02:58:34 ID:hL5
働かななければ賃金0円みたいなもんと違うんやないの?
22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)02:59:56 ID:5es
>>19
その代わり労働に時間かけてへんからセーフ
その代わり労働に時間かけてへんからセーフ
25: イカニキ◆ 2018/02/11(日)03:02:13 ID:hL5
こういうのどっち側も筋通った意見出てきそうでわからないンゴね
26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:02:23 ID:zVu
ニートはなあ時間当たりの給料という意味じゃ0円やで
時は金なりやから無駄にしすぎやろ
時は金なりやから無駄にしすぎやろ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:05:34 ID:5es
>>26
無駄に仕事しとるなら本読んで知識つけた方がええわ
無駄に仕事しとるなら本読んで知識つけた方がええわ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:04:48 ID:jeV
生きるためでしょ
みんながみんなイッチみたいに親の脛かじって生きられる訳じゃないし
みんながみんなイッチみたいに親の脛かじって生きられる訳じゃないし
40: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:07:39 ID:zVu
>>31
それと労働はそれ自体が能力開発でもあるしな
あと働いてないという経歴は稼働能力がないと労働市場でみなされる虞がある
さらにもっと言えば働くことというのはもちろん金のためやがそれ自体が目的なんやで
自尊心の調達先なんや
これがニートには分からんとこかもしれんわな
それと労働はそれ自体が能力開発でもあるしな
あと働いてないという経歴は稼働能力がないと労働市場でみなされる虞がある
さらにもっと言えば働くことというのはもちろん金のためやがそれ自体が目的なんやで
自尊心の調達先なんや
これがニートには分からんとこかもしれんわな
35: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:06:35 ID:FHJ
学歴という能力に差がある
以上やないのか?
以上やないのか?
37: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:07:00 ID:SEo
>>35
?頭悪そう
?頭悪そう
45: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:10:12 ID:FHJ
>>37
能力の意味を辞書で調べなさい
能力の意味を辞書で調べなさい
39: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:07:17 ID:LIv
一生食っていけるだけの資産があればイッチの生き方でええと思う
ただ世の中の大半の人はイッチみたいな人やない
ただ世の中の大半の人はイッチみたいな人やない
64: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:20:22 ID:5es
>>39
好きなときに働いて好きなときに辞めるんやで
好きなときに働いて好きなときに辞めるんやで
69: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:22:04 ID:pBE
>>64
そんで再就職先には更に過酷な労働環境しか待ってるんやで
金尽きたらどうするん?
そんで再就職先には更に過酷な労働環境しか待ってるんやで
金尽きたらどうするん?
72: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:24:04 ID:5es
>>69
環境悪ければ別の会社行けばええだけやん
人手不足の超売り手市場の今で何言うとるねん
環境悪ければ別の会社行けばええだけやん
人手不足の超売り手市場の今で何言うとるねん
41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:07:55 ID:SEo
まあこのスレの議論の終着点としては
やっぱ高学歴であろうと低学歴であろうと美男美女がいいですね☆
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
イッチの人生来世から始まるよ☆
68: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:21:41 ID:boy
イッチさんって今のままの人生でいいの?
70: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:23:07 ID:5es
>>68
少なくとも低学歴よりは有意義な人生を生きとるで
少なくとも低学歴よりは有意義な人生を生きとるで
71: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:23:20 ID:boy
イッチさんの人生って可哀想
もっと人と関わって生きた方が幸せだと思う
もっと人と関わって生きた方が幸せだと思う
76: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:28:12 ID:5es
>>71
根拠のない都合のいい推論でマウントとろうとするガキよりは幸せな人生やで
根拠のない都合のいい推論でマウントとろうとするガキよりは幸せな人生やで
73: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:25:16 ID:LIv
ワイも元ニートみたいなもんやったけど人と関わるのってほんまに大事やと思う
毎日人と関わらん生活してると精神病んで壊れてくるわ
毎日人と関わらん生活してると精神病んで壊れてくるわ
74: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:25:45 ID:5es
>>73
普通ニートでも飲み屋行ったり友達と会ったりするやろ
普通ニートでも飲み屋行ったり友達と会ったりするやろ
75: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:26:05 ID:5es
人と関わらんのはニートやなくて引きこもりやろ
77: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:28:25 ID:boy
ニートの友達と話が合う人っているんだね
イッチに付き合わされる人達、時間の無駄で可哀想
なんのメリットもないし悪影響受けるから私が親だったらやめとけって言うわ
イッチに付き合わされる人達、時間の無駄で可哀想
なんのメリットもないし悪影響受けるから私が親だったらやめとけって言うわ
78: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:29:16 ID:5es
>>77
友達と会うのにメリット考えるとか友達エアプかな?
お前の友達はお前と会うことでどんなメリットがあるんや?
友達と会うのにメリット考えるとか友達エアプかな?
お前の友達はお前と会うことでどんなメリットがあるんや?
79: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:31:16 ID:5es
ニート言うても高学歴やし組織のなかで仕事するのも経験しとるからな
労働集約的産業で単純労働繰り返してる低学歴さんとは違うんやで
労働集約的産業で単純労働繰り返してる低学歴さんとは違うんやで
80: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:31:30 ID:boy
メリットは言い過ぎだけど
社会人になれば付き合う人は考えるやろ
いや、わざわざニートと会うならメリットないと悪影響だけ受けるから
余計タチ悪いわ
社会人になれば付き合う人は考えるやろ
いや、わざわざニートと会うならメリットないと悪影響だけ受けるから
余計タチ悪いわ
81: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:32:21 ID:5es
>>80
そら社会人になろうとならなかろうとお前みたいな低学歴のアホとは付き合わんで
そら社会人になろうとならなかろうとお前みたいな低学歴のアホとは付き合わんで
82: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:32:36 ID:LIv
イッチの友達とやらは優しいんやな
83: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:33:38 ID:5es
>>82
そらワイが仕事辞めただけで別に能力や経験が変わったわけちゃうからな
そこがわかるのが高学歴や
しかも別に一生働かんつもりちゃうし
そらワイが仕事辞めただけで別に能力や経験が変わったわけちゃうからな
そこがわかるのが高学歴や
しかも別に一生働かんつもりちゃうし
88: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:38:38 ID:LIv
>>83
高学歴なのに皮肉は理解できんのやな
あんまりこういうこと言いたくはないけど皮肉が理解できる程度には社会経験積んだ方がええと思うで
高学歴なのに皮肉は理解できんのやな
あんまりこういうこと言いたくはないけど皮肉が理解できる程度には社会経験積んだ方がええと思うで
91: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:40:27 ID:5es
>>88
アホなお前がワイの現状を理解できてへんから皮肉になってへんってわかってへんのやね
低学歴らしい自分の狭い世界で物を考えるのはアホやからしゃーないか
アホなお前がワイの現状を理解できてへんから皮肉になってへんってわかってへんのやね
低学歴らしい自分の狭い世界で物を考えるのはアホやからしゃーないか
84: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:35:28 ID:5es
ニートと話すと悪影響とか言うなら低学歴と話す方がよっぽど悪影響やわ
実際は誰と話そうと影響を受けるか受けないかは自分で取捨選択すればええだけの話やろ
実際は誰と話そうと影響を受けるか受けないかは自分で取捨選択すればええだけの話やろ
85: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:35:46 ID:boy
イッチの将来真面目に心配
学歴の価値がなくなってきてる時代に学歴と無駄に高いプライド
イッチがニートしてるうちに他の人は仕事して自分の能力も上げて人脈も作って行く
イッチが頑張ろうと思った時には、、、、
学歴の価値がなくなってきてる時代に学歴と無駄に高いプライド
イッチがニートしてるうちに他の人は仕事して自分の能力も上げて人脈も作って行く
イッチが頑張ろうと思った時には、、、、
87: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:37:54 ID:5es
>>85
価値がなくなってる(妄想)
別に働こうとしたらやることは十分あるんだよなあ
価値がなくなってる(妄想)
別に働こうとしたらやることは十分あるんだよなあ
86: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:37:16 ID:C3c
親死んだら追いかけろよ
アホイッチじゃ税金も葬式も理解できないだろ
それがええ
アホイッチじゃ税金も葬式も理解できないだろ
それがええ
89: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:39:14 ID:5es
>>86
税金は税理士にまかせりゃええし葬式は葬儀屋にまかせりゃええやろ
アウトソーシングも理解できんのか?
税金は税理士にまかせりゃええし葬式は葬儀屋にまかせりゃええやろ
アウトソーシングも理解できんのか?
90: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:40:11 ID:Vfl
イッチは納税してんの?
別に直接労働して金稼がなくても納税出来る収入えてるなら別にいんじゃね?
その場合ニートじゃなく投資家とかになるけど
別に直接労働して金稼がなくても納税出来る収入えてるなら別にいんじゃね?
その場合ニートじゃなく投資家とかになるけど
93: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:42:07 ID:5es
>>90
昨年まで働いてた貯金がそれなりにあるから今年に入って辞めて色々飲食店回ってるからニートやろ
現状すぐ働くつもりも稼ぐつもりもないし
昨年まで働いてた貯金がそれなりにあるから今年に入って辞めて色々飲食店回ってるからニートやろ
現状すぐ働くつもりも稼ぐつもりもないし
95: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:44:38 ID:Vfl
>>93
飲食店回ってってどういうことや?
ニートじゃなく単なる休職中やろそれ
ワイが大学でふらふらしてるから今何してんの?って地元の同級生とかに聞かれたとき巫山戯てニートニート言うのと同じやん
飲食店回ってってどういうことや?
ニートじゃなく単なる休職中やろそれ
ワイが大学でふらふらしてるから今何してんの?って地元の同級生とかに聞かれたとき巫山戯てニートニート言うのと同じやん
96: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:47:02 ID:5es
>>95
ただの趣味や
美味い飯食うのが好きなんや休職中ともいうかもしれんけど就学も職業訓練もしてへんからニートの定義には当てはまるやろ?
就業経験があるのと親の金使っとらんって違いがあるだけで
ただの趣味や
美味い飯食うのが好きなんや休職中ともいうかもしれんけど就学も職業訓練もしてへんからニートの定義には当てはまるやろ?
就業経験があるのと親の金使っとらんって違いがあるだけで
101: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:49:21 ID:Vfl
>>96
食べ歩きしてるってことか
ええね
がっつり稼ぐとき稼いで休むとき休むってええよな
とにかく毎日毎日はたらき続けなあかん!みたいな考えはどこからくるんやろね?
食べ歩きしてるってことか
ええね
がっつり稼ぐとき稼いで休むとき休むってええよな
とにかく毎日毎日はたらき続けなあかん!みたいな考えはどこからくるんやろね?
102: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:51:59 ID:5es
>>101
ほんまにな
組織で偉くなりたいんならずっと続けとけばええけど、目的と手段がごっちゃになってるやつ多いよな
ほんまにな
組織で偉くなりたいんならずっと続けとけばええけど、目的と手段がごっちゃになってるやつ多いよな
104: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:54:12 ID:Vfl
>>102
偉くなりたいだけなら続けなくてもどっかの経営関連の院に潜り込んでええ論文の3つ4つ書けば向こうから頭下げて来ることもあるのにな
ぶっちゃけ高学歴低学歴関係なく社畜体質の人間多すぎやで
偉くなりたいだけなら続けなくてもどっかの経営関連の院に潜り込んでええ論文の3つ4つ書けば向こうから頭下げて来ることもあるのにな
ぶっちゃけ高学歴低学歴関係なく社畜体質の人間多すぎやで
105: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)03:55:31 ID:5es
>>104
海外ならわかるけど日本で博士をいきなり経営職に迎える会社なんかあるん?
それは知らんかったわ
海外ならわかるけど日本で博士をいきなり経営職に迎える会社なんかあるん?
それは知らんかったわ