1: 風吹けば名無し 2018/07/05(木)23:56:2 ID:v5mwlkVLd
ちな内定0
2: 風吹けば名無し 2018/07/05(木)23:56:4 ID:oT7ixZOF0
やるやん
4: 風吹けば名無し 2018/07/05(木)23:56:5 ID:v5mwlkVLd
>>2
ンゴ…
3: 風吹けば名無し 2018/07/05(木)23:56:4 ID:AQ9j5mi7M
来年に切り替えよう
5: 風吹けば名無し 2018/07/05(木)23:57:0 ID:AUEj4RC+0
ワイ19卒介護内定者、高みの見物
8: 風吹けば名無し 2018/07/05(木)23:58:0 ID:v5mwlkVLd
>>5
介護ってブラックちゃうんか
11: 風吹けば名無し 2018/07/05(木)23:59:1 ID:AUEj4RC+0
>>8
これからの日本を背負うのは介護やが
89: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:09:5 ID:QuCtAJ2D0
>>11
背負うのはジジババ
6: 風吹けば名無し 2018/07/05(木)23:57:1 ID:AUV20qdia
学部卒?
9: 風吹けば名無し 2018/07/05(木)23:58:1 ID:v5mwlkVLd
>>6
せや
7: 風吹けば名無し 2018/07/05(木)23:57:5 ID:00IfwjLh0
公務員まだあるぞ
114: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:13:3 ID:GdmkNqrz0
>>7
どこあるんや
10: 風吹けば名無し 2018/07/05(木)23:58:3 ID:ac0H5eVV0
まあなるようになるで
13: 風吹けば名無し 2018/07/05(木)23:59:2 ID:v5mwlkVLd
>>10
そうやとええけどなぁ
12: 風吹けば名無し 2018/07/05(木)23:59:2 ID:YBR2QKFXp
オリンピックの波に乗れやアホが
15: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:00:0 ID:veQXqXPId
>>12
乗れなかったンゴ…
14: 風吹けば名無し 2018/07/05(木)23:59:3 ID:bMFTfFZs0
小売りはすぐもらえるぞ
18: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:00:3 ID:veQXqXPId
>>14
小売嫌ンゴ…
16: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:00:0 ID:sHgoRDDO0
内定あげよっか?1個余ってるんだけど
17: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:00:1 ID:arDdEiwa0
来年に切り替えてゆけ
20: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:00:4 ID:veQXqXPId
>>17
既卒でもええんか?
34: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:03:1 ID:arDdEiwa0
>>20
そりゃ院or卒業延期や
19: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:00:4 ID:Pvsoc0Yh0
ワイ17卒、未だNNT
22: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:01:0 ID:veQXqXPId
>>19
ファッ!?
21: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:00:5 ID:+m/ZVivA0
学生時代に頑張ったことは?
24: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:01:1 ID:veQXqXPId
>>21
なんJと野球観戦
23: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:01:0 ID:R9TxlluEd
この時期に内定0は絶望感やばそう
25: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:01:3 ID:fMNd3WCh0
>>23
集団面接行くと変なのばっかやで
30: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:02:3 ID:x4af0wTYp
>>25
言うほど変わるんか?
解禁からまだ1ヶ月やぞ
解禁からまだ1ヶ月やぞ
26: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:02:0 ID:x4af0wTYp
NNTの焦りはやばい
ちょうど1ヶ月前まで同じ立場だったから気持ちわかるで
ちょうど1ヶ月前まで同じ立場だったから気持ちわかるで
28: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:02:1 ID:zxq6vS2Jd
ワイは某メガネ屋のみ
29: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:02:3 ID:KwUetnAD0
公務員浪人しようや
31: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:02:3 ID:EHQZb36da
わい18卒は去年の今頃は内定貰ってドライブ三昧やったぞ
33: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:03:0 ID:x4af0wTYp
>>31
今はどんな心地や
53: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:04:5 ID:EHQZb36da
>>33
仕事内容難しいけどええ会社やし普通に頑張れとるで
東京に来たから地元が恋しい
東京に来たから地元が恋しい
32: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:03:0 ID:Ly0K/cBa0
売り手市場で内定ないとか草しか生えない
もうゴミくず人材だろこれ
もうゴミくず人材だろこれ
38: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:03:3 ID:veQXqXPId
>>32
やめろや
41: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:04:0 ID:Ly0K/cBa0
>>38
なにが?🤔
35: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:03:1 ID:pAYm0Seq0
お前みたいなゴミなんてどこもいらんやろ
ママとパパのスネかじって一生を終えるのがお似合い
ママとパパのスネかじって一生を終えるのがお似合い
36: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:03:1 ID:qEhM1Y7Md
ワイも内定無いけどもうどうでもええわ
39: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:04:0 ID:veQXqXPId
>>36
どうでもよくなるンゴねぇ
37: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:03:3 ID:TpAdZ75A0
17卒ワア パワハラで無事退職からニートのコンボ
43: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:04:1 ID:veQXqXPId
>>37
ヒエッ…
40: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:04:0 ID:iKH3E04wd
ちな3留やが仲間やで
めんどくさくて2社しか受けてない
めんどくさくて2社しか受けてない
42: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:04:1 ID:Ih2j46L/0
倍率200倍以上に内定ワイ高みの見物
質問してええで
質問してええで
44: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:04:2 ID:arDdEiwa0
あんま安売りするなよ
ソースは零細製造に入ったワイ
ソースは零細製造に入ったワイ
47: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:04:3 ID:CY4YwUxT0
ワイも内定ないでー
ようやく最終面接や
ようやく最終面接や
54: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:05:0 ID:veQXqXPId
>>47
面接受かったことないンゴ…
67: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:06:5 ID:CY4YwUxT0
>>54
まあ社会人の諸先輩方からは求人なんて一年中あるからって散々言われたし卒業までにはなんとかなるで
48: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:04:3 ID:4YmEdOjXd
ワイの内定先来年度の予定含めて今年ほど採用数増やした年はないっていってたわ
一般にも今年は売り手やろうし今nntはやばないか
一般にも今年は売り手やろうし今nntはやばないか
49: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:04:4 ID:giJcXnd4d
今年NNTとか何年就活しても結果変わらんぞ
50: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:04:4 ID:M8bHi5e10
夏採用余裕であるから挫けずにがんばれ
本当に
本当に
56: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:05:1 ID:fMNd3WCh0
>>50
ワイやっと大手の最終決まったけどこの雨で行けなさそうで草
51: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:04:4 ID:CRAG19xu0
SPIが難しいとかほざく低学歴がいるってマジ?
55: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:05:1 ID:YfKsdxGsa
今やっとかんと更に企業の質下がっていくぞ
57: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:05:2 ID:zxq6vS2Jd
ワイの先輩もう仕事辞めてるの見ると怖いわ
59: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:05:5 ID:veQXqXPId
>>57
ヒエッ…
58: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:05:2 ID:ap7Ee86F0
バイト先に行くで
61: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:06:1 ID:s6oZzSxra
難関って言われる会社に入った17卒やけどストレス過多で入院中や
働いても辛いだけやで
働いても辛いだけやで
63: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:06:3 ID:veQXqXPId
>>61
社会怖すぎやろ…
69: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:07:3 ID:s6oZzSxra
>>63
金やなくてひたすら楽なところ行くのがええで
どこがそういう会社かなんて誰もわからんけど
どこがそういう会社かなんて誰もわからんけど
62: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:06:3 ID:ZA3mVuu10
この時期にNNTなやつは変なプライド持ちすぎや
とりあえず滑り止めで確保するという選択肢はないんか?
とりあえず滑り止めで確保するという選択肢はないんか?
64: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:06:3 ID:FXjflX2Y0
わいも内定ゼロンゴよ
65: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:06:4 ID:8bzL2YBUd
そもそも在学中に就活させるっていう考えやばくね?
なんで卒業後じゃ駄目なんだよ
なんで卒業後じゃ駄目なんだよ
70: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:07:3 ID:GHVL1k/0d
>>65
30歳からとかにして欲しいわ
66: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:06:4 ID:GHVL1k/0d
お、仲間やんけ!
ちなみになんもしてない
ちなみになんもしてない
68: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:07:0 ID:GPVK9iU4a
とりあえず辞めるつもりでどっか内定もらっとけ
71: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:07:4 ID:veQXqXPId
年間休日少ないとこでも面接落ちたンゴねぇ…
72: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:07:4 ID:FXjflX2Y0
nntやけどネトゲばっかやってるやで~
人生オワタンゴ侍や
人生オワタンゴ侍や
73: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:08:1 ID:arDdEiwa0
毎日技術屋にこき使われてクソや
来年公務員にでも転職してえなあ…
来年公務員にでも転職してえなあ…
74: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:08:2 ID:PyzM/gDh0
院卒後に2年フリーターして就職したワイみたいなんもおるしへーきへーき
75: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:08:2 ID:EHQZb36da
今からホワイト企業にありつくのは至難やと思うけどそれなりにまともな会社は残っとるやろ
今の今まで何もしてこなかったとかなら就浪したほうがいいわ
今の今まで何もしてこなかったとかなら就浪したほうがいいわ
76: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:08:2 ID:Fc74dG/s0
東京コンピューターサービス系列の会社はやめとけよ
79: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:09:0 ID:fMNd3WCh0
>>76
it自体やめといた方がええやろ
77: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:08:3 ID:0OoPCTZI0
公務員全滅した友達が民間に切り替えるって話してたなぁ
マスコミ銀行インフラがええって行ってたけど、大丈夫なんやろか
マスコミ銀行インフラがええって行ってたけど、大丈夫なんやろか
78: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:08:4 ID:r3zoI5nur
新卒は就留せんならどこでもいい覚悟で仕事就いとけ
ワイは公務員浪人として卒業して無事無職や
ワイは公務員浪人として卒業して無事無職や
80: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:09:0 ID:frGVf/bM0
買い手がブラックや中小がほとんどなんですが・・・
93: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:10:2 ID:LPKONdgf0
>>80
そもそもバブルでも大手優良で売り手市場にはならんかったやろ
81: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:09:1 ID:lLja3IKod
生んだ親が憎くてたまらんわ
なんでこんな鬱陶しいイベントだらけの人間に生んだんや
自分達がそこそこうまくいったからって子供もうまくいくと思うなよ
なんでこんな鬱陶しいイベントだらけの人間に生んだんや
自分達がそこそこうまくいったからって子供もうまくいくと思うなよ
82: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:09:1 ID:Un9X4zs/0
見た目清潔にできるならホテル業界は誰でもウェルカムやで
88: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:09:5 ID:CRAG19xu0
>>82
清潔感とかいう謎ステータス考えた奴死刑レベルやな
110: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:13:2 ID:Un9X4zs/0
>>88
言うて髭剃って髪型整えてスーツにシワがよってなければ大体なんとかなる
84: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:09:2 ID:REoOqZig0
ワイは月平均残業15時間で福利厚生もちゃんとしてる所入れたで
86: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:09:4 ID:veQXqXPId
>>84
憧れるンゴ…
87: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:09:4 ID:YYZfBd9J0
ワイ18卒介護、ホワイトで勝ち組に
92: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:10:2 ID:SRWLvaOc0
ワイ新卒なんやがこれからやめて転職活動してもええか?
94: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:10:3 ID:48yrTAEZd
わい19卒高見の見物
96: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:10:3 ID:/3KbxZqr0
売り手でどんな無能でも優良大手に行けるのにやめるの?
99: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:11:2 ID:ZA3mVuu10
>>96
ガイジやんけ
売り手なのは300人以下のゴミ中小だけやぞ
売り手なのは300人以下のゴミ中小だけやぞ
101: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:11:4 ID:veQXqXPId
もう3ヶ月以上やってるンゴ…
107: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:12:3 ID:LPKONdgf0
>>101
ワイはインターンも含めると6ヶ月以上やったから大丈夫やで
102: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:11:5 ID:qEXsqqWB0
ワイIT見てるけど夏採用こんな多いんやな
もう2本貰ったしダルくなってきたから行きたいとこ落ちたらやめるけど
もう2本貰ったしダルくなってきたから行きたいとこ落ちたらやめるけど
103: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:12:0 ID:Ih2j46L/0
ワイ物流ニッコマン
NNTの関西民は11日にあるワイの御社の説明会来ると良いンゴ
一応大手だし採用数も200近くあるからまだ枠空いてると思うンゴ
NNTの関西民は11日にあるワイの御社の説明会来ると良いンゴ
一応大手だし採用数も200近くあるからまだ枠空いてると思うンゴ
109: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:13:1 ID:Fc74dG/s0
>>103
どこ?
104: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:12:3 ID:0OoPCTZI0
大学でもみんな内定出てるんやけど、就活得意そうなやつが中小やったり、全然目立たんやつが大手決まってたり面白いわ
やっぱ人事とか役員からしたら学生の中での上下なんてどうでもええんやろか
やっぱ人事とか役員からしたら学生の中での上下なんてどうでもええんやろか
105: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:12:3 ID:PJowJUT4a
鉄道総合職現職やけどインフラに夢みない方がええで
事務系は忖度&忖度&忖度で疲れるで
飲みも激しいしな
事務系は忖度&忖度&忖度で疲れるで
飲みも激しいしな
121: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:14:1 ID:x4af0wTYp
>>105
マ?インフラ偏差値65以上に内定民やけどまったり高給やないんか?
129: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:15:3 ID:s6oZzSxra
>>121
インフラがまったりなわけないやろ…
24時間365日稼働やぞ
24時間365日稼働やぞ
137: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:16:3 ID:x4af0wTYp
>>129
深夜は動いてないからセーフ(震え声)
106: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:12:3 ID:D2/eUavsd
ワイ17卒もやめたままだから大丈夫やで
113: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:13:2 ID:veQXqXPId
内定ないと人間として否定されてる気分や…
117: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:13:5 ID:ByNm+szw0
>>113
されてるんやで
128: 風吹けば名無し 2018/07/06(金)00:15:3 ID:veQXqXPId
>>117
ンゴ…